goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

徒然草 第四十段

2020年03月24日 | 徒然草を読む


【原文】  
因幡国に、何の入道とかやいふ者の娘、かたちよしと聞きて、人あまた言ひわたりけれども、この娘、たゞ、栗をのみ食ひて、更に、米の類を食はざりれば、「かゝる異様の者、人に見ゆべきにあらず」とて、親許さざりけり。

【現代語訳】
鳥取県の砂漠に何とかの入道とかいう人の娘がいた。すごくかわいいと噂がたったので、大勢の男の子がちょっかいを出しにやってきた。しかし、この女の子は、栗ばかり食べていて、全くお米などの穀物を食べなかったから、お父さんは、「こんなに変態な娘は、よそ様にお嫁さんとしてあげられません」と言って嫁ぐのを許さなかった。

◆鎌倉末期の随筆。吉田兼好著。上下2巻,244段からなる。1317年(文保1)から1331年(元弘1)の間に成立したか。その間,幾つかのまとまった段が少しずつ執筆され,それが編集されて現在見るような形態になったと考えられる。それらを通じて一貫した筋はなく,連歌的ともいうべき配列方法がとられている。形式は《枕草子》を模倣しているが,内容は,作者の見聞談,感想,実用知識,有職の心得など多彩であり,仏教の厭世思想を根底にもち,人生論的色彩を濃くしている。

Daily Vocabulary(2020/03/24)

2020年03月24日 | Daily Vocabulary
25076.bump into to meet someone who you know, when you were not expecting to 類義語 run into 
We bumped into each other by chance.
25077.blow one's top(物凄く怒る)informal to become extremely angry quickly or suddenly 
Oh were you! Did you blow his top?
25078.cut school (学校をさぼる)American English informal to deliberately not go to a class that you should go to 
He got in trouble for cutting class. He’s probably going to get detention.
25079.sleep on it(〜について一晩よく考える)a spoken to not make a decision about something important until the next day 
I'll sleep on it and get back to you tomorrow morning.
25080.Yolo You only live once   used in social media to give a reason for doing something that is unusual or that involves spending a lot of money 
I’m quit my 9-5 job to pursue my passion. YOLO. 
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News