日本男道記

ある日本男子の生き様

こころの声を「聴く力」

2015年05月02日 | 読書日記
こころの声を「聴く力」
クリエーター情報なし
潮出版社

【一口紹介】
◆内容紹介◆
TVドラマ「半沢直樹」などのナレーションでもおなじみ!

元NHKアナウンサー室長が、数々の著名人のインタビュー体験から得た人を引き寄せ、自分を引き出す「聴く」極意とは。

今、本当に大切なのは「話し合う」ことじゃなく「聴き合う」ことでは・・・

◆著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)◆
山根/基世
1948年、山口県生まれ。1971年、早稲田大学文学部卒。同年、NHK入局。
主婦や働く女性を対象とした番組、美術番組、旅番組、ニュース等、大型シリーズのナレーション多数を担当。2005年、女性として初のアナウンス室長。2007年、NHK退職。現在は子どもの言葉を育てる活動を続けている。
2000年・放送文化基金賞、2009年・徳川夢声市民賞受賞。女子美術大学講師等歴任。
現在、文字・活字文化推進機構にて「山根基世の朗読指導者養成講座」を開講中。

【読んだ理由】
山根さんは私のお気に入りの女性アナウンサーのお一人。以前から注目。

【印象に残った一行】
【学びの心で聞く】
「肉声」というのは、生きた人間しか発せられない、人間の生きている証拠。大げさかもしれないけれど、「声」はその瞬間、瞬間だけの命の燃焼です。人と人とが出会う瞬間の命のぶつかりあいだと思えば、目の前にいるその人の発する声が、とても貴重なものに感じられますよね。

【自分の心で聴く】
人に話を聴くときに」何より大切にしたいのは、相手の話を聴いて何をかんじとるか、という自分の感覚です。感じ取ったことを正直に、過不足無くして表現して相手に投げ返すことで、相手はさらに自分を掘り下げて語ってくれる。

「聴く心をもつための五つの心得
一、素手で相手に触れてみよ
二、身近な人にこそ細心の気遣い注意をせよ
三、身体ごと受け止めよ
四、謙虚な気持ちを持ち続けよ
五、一個人として対峙せよ

【コメント】
私も「聴く」ことを今、生業としているが「聞く」ことはできるが「聴く」ことの難しさを日々痛感している。

Daily Vocabulary(2015/05/02)

2015年05月02日 | Daily Vocabulary
16321.rashness(軽率、無謀)
Courage stands halfway between cowardice and rashness.
16322.runoff(雪解け水)
Water is replaced by rain and snow runoff.
16323.endangered species list(絶滅危惧種リスト)
pensions are on endangered species list.
16324.cut back(削減、縮小する)
Social Security will likely be cut back a lot.
16325.precipitation(降水量)
There is less precipitation due to warming tempertures.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ