【原文】
若有衆生 聞是観世音菩薩品 自在之業 普門示現 神通力者 当知是人 功徳不少
【読み】
にゃくうーしゅーじょう もんぜーかんぜーおんぼーさーほん じーざいしーごうふーもんじーげん じんづうりきしゃー とうちーぜーにん くーどくふーしょう
【通釈】
もし人々が今お釈迦様が説かれた観世音菩薩の自由自在の慈悲の働きと、 どんな人も見放さず相手に応じて自らその前に現れて教えを与える神通力について聞いた功徳は非常に大いなるものです。
観音経の正式お名前は、「妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五」という。観音信仰の基本経典。「妙法蓮華経」とは、有名な法華経のこと。法華経は二十八品(二十八章)からなり、観音経は(普門品)はそのうちの第二十五番目の章であるということ。その内容は、ひと言で言えば「観音様はどんな菩薩さまか」が説かれたもの。
観音経(偈)Avalokite醇{vara
若有衆生 聞是観世音菩薩品 自在之業 普門示現 神通力者 当知是人 功徳不少
【読み】
にゃくうーしゅーじょう もんぜーかんぜーおんぼーさーほん じーざいしーごうふーもんじーげん じんづうりきしゃー とうちーぜーにん くーどくふーしょう
【通釈】
もし人々が今お釈迦様が説かれた観世音菩薩の自由自在の慈悲の働きと、 どんな人も見放さず相手に応じて自らその前に現れて教えを与える神通力について聞いた功徳は非常に大いなるものです。
観音経の正式お名前は、「妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五」という。観音信仰の基本経典。「妙法蓮華経」とは、有名な法華経のこと。法華経は二十八品(二十八章)からなり、観音経は(普門品)はそのうちの第二十五番目の章であるということ。その内容は、ひと言で言えば「観音様はどんな菩薩さまか」が説かれたもの。
観音経(偈)Avalokite醇{vara