日本男道記

ある日本男子の生き様

日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心

2007年04月07日 | 読書日記
日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心

青春出版社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
■内容(「BOOK」データベースより)■
四季を重んじ、人生の節目を大切にする…いまに残しておきたい伝統の原点をさぐる。
■内容(「MARC」データベースより)■
年中行事やしきたりは、日本人が長い歴史のなかで培ってきた生活の知恵であり、豊かな人生観の表れでもあった。
いまに残しておきたい年中行事・しきたりを紹介するとともに、その歴史的な由来を探る。
■出版社からの内容紹介■
「なぜ、正月に鏡餅を供えるのか?」「節分に豆をまく理由は?」「厄年はなぜ男42歳、女は33歳なのか?」・・・・・・などなど、いまに残る年中行事、伝統的なしきたりの由来をさぐる一冊。
四季を重んじ、人生の節目を大切にした日本人ならではの“豊かな人生観”に触れられる。

【読んだ理由】
日本人として日本の伝統的なしきたりについて知りたいと思った。

【印象に残った一行】
『戦後、驚異的な復興をとげ、世界に冠たる経済大国になった日本。その過程で日本人は、あらゆる便利なモノを生みだし、ひたすら生活の快適性を追い求めてきました。しかし、その一方で、それまで大切に育み、受け継いできたさまざまな伝統を置き去りにしてしまった面があるのも、また事実でしょう。』

【コメント】
日本人の豊かな人生観を再発見することができる。多くの「しきたり」が失われつつあるのは残念だ。親から受け継いだ「しきたり」を伝えていない私にも責任はあるのだが・・・。
 



Daily Vocabulary(2007/04/07)

2007年04月07日 | Daily Vocabulary
3761.in thing(流行していること )
Do not meddle in things that do not concern you.
3762.sabbatical(長期有給休暇、特別研究期間)
The professor took a yearlong sabbatical.
3763.badger(~にしつこく言う、くどくど質問する、やいやい言う、せっつく)
My husband badgered me into learning how to drive.
3764.how dare you(よくもそんなことを!/よくもまあ!/生意気なやつめ。/信じられない!)
How dare you speak to me like that?
3765.ultimate( 究極点、究極のもの、最終結果)
My ultimate goal is to retire by the age of 45.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  


今日で五日目です、まだ名前は決まっていません。

Daily Vocabulary(2007/04/06)

2007年04月07日 | Daily Vocabulary
3756.heartwarming(心温まる、ハッピーな気持ちにさせる)
It's heartwarming that the local people volunteer their time to clean up their rivers.
3757.serve no purpose(何の目的も達しない、何の意味もない)
Barking at surbodainates serves no purpose when a kind word would set things right.
3758.a means of(~の手段)
More than 100 years later, buses are becoming increasingly important as a means of eco-friendly transportation, especially in large cities.
3759.taboo(タブー、忌み言葉、禁忌、禁制)
It was taboo to talk about sex in Victorian times.
3760.peremptory(命令的な、有無を言わせない、強制的な、決定的な、最終的な)
For me retirement seems like a peremptory deadline that is way out of date.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ