![]() | 小説の読み書き岩波書店このアイテムの詳細を見る |
【一口紹介】
■内容(「BOOK」データベースより)■
小説家は小説をどう読み、また書くのか。
近代日本文学の大家たちの作品を丹念に読み解きながら、「小説の書き方」ではない「小説家の書き方」を、小説家の視点から考える斬新な試み。
読むことは書くことに近づき、読者の数だけ小説は書かれる。
こんなふうに読めば、まだまだ小説だっておもしろい。
小説の魅力が倍増するユニークな文章読本。
『図書』連載を加筆修正して単行本化。
【読んだ理由】
今話題の書。
【印象に残った一行】
『特になし』
【コメント】
近代の、「暗夜行路」や「雪国」、「山椒魚」や「人間失格」といった著名な日本文学作品24作品が取り上げられている。
私が読んだ作品はそのうちのたったの5作品。

