goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

秩父三十四ヶ所観音霊場 第ニ十七番 大淵寺

2006年04月30日 | 札所めぐり
私の趣味の一つに寺社めぐりがありますが、これまでに回った中から秩父三十四ヶ所観音霊場を順次ご紹介します。
埼玉県秩父市を中心に秩父三十四ヶ所観音霊場は、西国三十三ヶ所、坂東三十三ヶ所とともに、日本百観音霊場に数えられます。
当初三十三ケ所であったものを、後に一寺加えて三十四ヶ寺とし、これにより百観音が成立したとのことです。
一番から三十四番まで、秩父盆地の中、秩父市内の土蔵造りの民家や商家の中を歩き、谷を渡り、山道を登り、桑畑や野菜畑、田んぼのひろがるのどかな野原を歩く一巡約100kmほどの秩父路は美しい自然の風光とともにやすらぎを与えてくれます。
番号   第二十七番
寺院名 龍河山  大淵寺(りゅうがさん だいえんじ)
宗派  曹洞宗
ご本尊 聖観世音菩薩
所在地 埼玉県秩父市上影森411       地図
参拝日 1996(平成8年)/05/25
コメント 
第二十六番岩井堂から、琴平ハイキングコースを尾根づたいの道が続いている。小さなピークを越すと、高さ十五メートルの大観音像が現れる。秩父第七番法長寺の町田兼義住職によって、昭和十年(1935)に開眼された、コンクリートの護国観音である。高崎、大船とともに、関東の三大観音といわれている。
大観音からは急な下りとなり、十分ほどで大淵寺の本堂にでる。昔は背山の中腹に観音堂があって見晴らしが良く「月影堂」という美しい名前で呼ばれる霊場である。

 

近くの観光スポット
「秩父市観光協会」 

ラーメンガイド


Daily Vocabulary(2006/04/30)

2006年04月30日 | Daily Vocabulary
2051.bleak(寒々とした、見通しなどが暗い、希望のない)
The future looks bleak for print media.
2052.viewpoint(見地、見える地点、観点)
The member of the committee presented his viewpoint on the plan.
2053.stay up-to-date (時代に遅れないでいる)
I can tune into to stay up-to-date.
2054.much the same(ほとんど同じ、ほぼ同じ、大同小異の)
From what I've noticed,orthodox newspaper's Web sites are all much the same.
2055.chunk of(かなりの量、大きな塊、かなりの部分)
When you cook a big chunk of meat, you gotta make sure if the meat is cooked through.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ