日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2005/09/19)

2005年09月19日 | Daily Vocabulary
951.come up with(思い付く、考え付く、考え出す、見つけ出す)
Did you come up with an idea for a new product?
952.eat one's word(前言を取り消す)
She made Tom eat his words after she earned straight As.
953.make much of(甘やかす、~を重んじる、大事にする)
My mom always made much of my brother's every little cough.
954.hostage(人質、抵当)
The terrorists released the hostages.
955.cheat(いかさま(をする人)、いんちき)
Cheats never prosper.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ

午前中イオン倉敷ショッピングセンターで妻とショッピング。私の登山靴・登山バッグ・コンロを購入。駐車場も満車で人が一杯。
夕方、家の近くの酒津公園を愛犬と散歩中、「お父さん」「お父さん」と呼ぶ声が、誰だろうと思うと長男。偶然デート中の現場に遭遇。先々週の日曜に我が家にみえた彼女に二回目の挨拶。今日は彼女と少し目を合わせることが出来た。




道標(岡山県真庭市勝山)

2005年09月19日 | 道標
道標は古くより旅人の道しるべとして、石等に里程や方向を示し、三叉路の路傍に立てられたものです。
現在は全国画一化され道路標識にとって代わられ、道端に忘れられた様な存在になっています。
散歩・ドライブの途中気をつけてみると、今なお大切に残されている道標を見かけます。
私はなぜか風雪にたえ人々の往来を見守り続ける道しるべにひかれます。
道標シリーズ第四十二段。
・所在地  岡山県真庭市勝山
・建立年  不明
・建立者  嘉永五年(1852年)
・導(しるべ)東 大仙倉吉道
       西 右 京大坂往来
       南 左 雲伯往来
・撮影日   2005/09/18
・メモ   左にも小さな道標がある。
「是より右ゆばら」元禄二年(1689年)三月と記されている。
「川から掘り出されたらしく表面がすべすべしている」と案内板に記されている。
命拾いをした道標だ。 
位置図
勝山観光情報

「勝山町並み保存地区」には新たな町のシンボルとなっている「のれん」が家々に掛けられており、色鮮やかに城下町勝山を演出している。