俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『食料自給率アップに貢献?』

2010-05-20 15:42:31 | Weblog
肩書き社会を卒業した高齢者、すなわちリタイヤ組にとって、「健康が一番」ではないでしょうか?
その上で、理想の生活の一つは「晴耕雨読の自給自足三昧」です。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

先進国の食料自給率は、フランスが132%、カナダ122%、アメリカ118%、ドイツ93%の順で、日本は41%で先進国の中では極端に低くなっています。
コメの自給率は100%なのですが、食パンは1%、中華メン3%、スパゲッティ3%・・・何んとも頼りがありません。

「食料自給率を現在の41%から2020年度に50%に引き上げる目標を設定。規模拡大や効率化に重点をおいた自民党政権時代の農政から、小規模農家も幅広く支援する方針への転換を打ち出した」と、鳩山内閣で閣議決定されたとの記事が日経新聞に載っていました。

これもまた、首相お得意の言ってみただけの“お題目政策”かも知れませんが、国民の一人としても状況打開のために、極小規模農地(畑)を耕し自給率向上に貢献しようと思っています。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

お米と云えば「ササニシキ」や「コシヒカリ」が一昔前までは主流でした。
今でも、「新潟県魚沼産のコシヒカリ」や「宮城県産のササニシキ」は超ブランド米でしょうが、この頃は「あきたこまち」や「ひとめぼれ」、「はえぬき」、「ミルキークウィーン」、「ふさおとめ」などの銘柄米がスーパーの売り場を占拠しています。

白いごはんにタクアンだけでも美味しいですよねぇ。
梅、サケ、たらこ、イクラ、すじこ、明太子、おかか入りのおにぎり・・・
ウメチャ、サケチャのお茶漬けさらさらはどうですか?
梅干しに朝粥もお腹にいいですよ。

お寿司、海鮮丼、ひつまぶし、関さばの押し寿司・・・
竹の子、山菜五目御飯、焼きほぐし鯛の炊き込みご飯
鯛茶めし・・・しょうゆ漬けの鯛刺身をあったかいごはんに乗っけて一杯、お茶漬けにしてもう一杯・・・うまいっ!

天丼、カツどん、親子丼、アナゴ丼、中華丼、ステーキ丼、かにいくら丼、牛丼、・・・
味噌汁ぶっかけごはんだって、一度やったら病みつきです。
チャーハン、ガーリックライス、カレーライス、オムライス・・・

パンばっかり食べていないで、お米を食べましょう!

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

極小の畑で採れたての新鮮野菜のサラダ・・・キヌサヤとワカメの味噌汁に白いごはん・・・
きゅうりの塩もみがあれば大満足の朝御飯です。
アッそうそう、勝浦で釣ってきたアジの手作り干物も添えて朝から贅沢な食卓です。

自給自足の生活は堪りませんな・・・

これで日本の食料自給率アップに貢献ですよね?・・・ポッポちゃん!