俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『佐倉マラソン大会中止』

2011-03-18 20:05:11 | Weblog
今日は久しぶりに風も弱く暖かな良い天気でした。

来週27日(日)に開催予定の「佐倉マラソン大会」の写真を撮るポジション探しに、印旛沼一周のサイクリングに出かけました。

ところが、街を出てすぐ、印旛沼のサイクリングコースに続く農道に入った途端、通行止めの立て看板と柵が道を塞いでいるではありませんか・・・

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

先を見ると、道が凸凹しています。
通行止めを無視して自転車ごと農道に入ると道路がいたるところで陥没し、マンホールが突き出しているじゃありませんか。


印旛沼のサイクリングロードに入ると、気のせいか堤防が低くなって沼辺の景色がよく見えるようです。
いえ、堤防も沈下してしまって波をうっていて、深い地割れが起きていました。


県道の橋梁部も段差が出たようで、アスファルトの舗装材で応急処置をしているところでした。
がけ崩れがあったり、瓦屋根がくずれたらしくブルーシートで屋根を覆っているお宅が何軒もありました。

尚子裕子金メダルコースのある地区の名前は「土浮(つちうき)」で、その名の通りの軟弱地盤のようで特にひどく、背丈ほどの深さの地割れが発生していました。


印旛沼に架かる名喰戸橋でも道路が沈下して15cmほどの段差が出来ていました。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

12,000人もの参加申し込みがあった「佐倉・朝日健康マラソン大会」は中止です。
従って、その“写真コンテスト”も、当然のことながら中止になりました。

騒ぎが無くなりホットして、カワウが日向ぼっこして羽を伸ばしていました。


42.195kmのコースを3回も下見したのに・・・ 嗚呼・・・



『ガソリン不足』

2011-03-15 17:57:33 | Weblog
東日本大地震が起きてから5日目になりました。

被災地の状況は目を覆うばかりです。
その上、福島第一原発の事故は、エダノが「安全です、安全です」を繰り返すほどに、治まるどころか日に日に危険が増しています。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

元々、ワルポンのブログは馬鹿馬鹿しい話題や役に立たない情報の提供を本分にしておりましたので、日本の一大事のこの時期には自重自戒・自粛しておりました。

遊んでいたのでは不謹慎と思い、連日、農作業に勤しんでおりました。
朝から晩まで畑を耕しては草や根を取り、両手で深さ30cmぐらいの土をすくい上げては小石を拾いました。

お蔭で腰が曲がって伸びなくなりました。
このままでは本当のおじいさんになってしまうと思い、久方ぶりで自転車で出かけました。

すると、駅前からの大通りは車が渋滞してモゾモゾしか動きません。


何ごとが起きたのかと思ったら、ガソリンスタンドに注油のために並んだ車列です。
日頃は1000円しか入れないケチも満タンにするために品不足が起きて、スタンドがガス欠になったところも出たためなのだ・・・


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

その結果・・・



日本人は何かというと買いだめに走る。
あちこちのスーパーでは、パンも牛乳もたまごも野菜も売り切れ続出・・・

石原知事じゃありませんが、我欲が過ぎます。

しばらくは、歩きと自転車にしよーっと!

『春の霧』

2011-03-10 08:17:48 | Weblog
朝起きると、全くの無風・・・
印旛沼の鏡面状態の湖面が見れるはず・・・

湖面を走る小舟が創る波形を見たくて車を走らせた。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

沼の周辺は深い霧に霞んでいた。






霧はどんどん濃くなり白い画面に木々が浮かぶ・・・




木々の間を通り抜ける朝の光を見ることが出来ます。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

春の霧は淡く、美しい・・・

スクリーンに映るモノト-ンの写真でも見ているように、刻一刻と景色が変化して行く幻想的な空間に浸っていると、この季節のこの時間にしか出会えない別世界がありました。

早起きして、おとぎの国に出かけてみませんか?



『中吊り広告』

2011-03-07 14:21:59 | Weblog
写真機の日進月歩は目を見張るものがあります。
デジカメ全盛時代?というよりも、“フィルムカメラ”は、専門家と、ほんの一部の愛好家以外の者にとっては歴史上の遺物、死語となってしまった感があります。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

携帯電話に付いているカメラも進化していて、下手なデジカメより画素数が上のものも沢山あります。
ちょっとしたスナップ写真やメモ代わりに記録するためにも使っています。

先日、携帯電話の撮り溜まった写真を整理していたら、いつぞやか電車に乗った時に撮った中吊り広告の写真が出て来ました。
書き移すと、以下の詩でした。

          親が子を思う情はいつの世にも、
          「永遠の片思い」であるという。
          片思いに応えられる
          年齢になったとき、
          親はいない。
          墓前にたたずめば人は誰もが、
          「ばか野郎」となじってもらいたい
          親不孝な息子であり
          娘であろう。

(読売新聞・編集手帳)と、有りましたから、意見広告だったのでしょうか?

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

          孝行をしたい時には 親は無し
          後悔先に立たず
          いつまでも あると思うな 親と金

いくつになっても“馬鹿野郎”な“親不孝な息子”である・・・ 反省




『印旛沼越しのスカイツリー』

2011-03-05 17:04:08 | Weblog
3月1日に、東京スカイツリーの高さが601mとなり、中国広東の広州タワー(600m)を抜いて世界一の高さになりました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

今日も良く晴れて、直線距離で35km離れた印旛沼のサンセットヒルズから見ることが出来ました。

(大きい鉄塔の左側の中央の青い塔)

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

スカイツリーが634mに到達した日に、浅草のある場所からスカイツリーとアサヒビール本社ビルの壁面に映るスカイツリーを同一画面に撮りたいと思っています。
ところが二つのスカイツリーの間隔が空きすぎるので、間に美人モデルを配したいと思い、そのモデルになりたい方を募集しているのですが、未だ応募がございません。

二つのスカイツリーに見とれる美人さんと思われる後ろ姿のシェルエットが欲しいので、本当は美人じゃなくても結構です。
ただし、“バックシャン”の方限定です。
先着優先でございますので、お早めにどうぞ!

何? そんなヨビコミじゃ、だれも申し込んでくれないって?

だから、後ろ姿だけですから、“ブス”の方でもOKです!
お待ちしています、どうぞよろしく!

『家庭菜園』

2011-03-04 18:23:31 | Weblog
プロのお百姓さんは、立春を過ぎた頃から、もうとっくに農作業を始めています。

天気予報では冬型の気圧配置で、北風が強く気温が上がらない、とのことでしたが、昨日も今日も晴れの日が続きましたので、わが俄か百姓も遅ればせながら春の農作業を開始し致しました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

ジャガイモは種芋を切って灰を付け、25cm間隔で50個ほど埋め込みました。
芽が出たら丈夫そうな2株を残して積み取らねばなりません。


サヤエンドウは苗を買って来て6株ほど植えつけました。
とりあえず棒を一本づつ立ててあげましたが、つるが延びてきたらタナを作ってやらにゃきゃなりません。


ネギは1束約30本を深く掘った畝の溝底に、6cm間隔で根元部分にだけ土をかけて植えました。
伸びた分だけ土をかけてやって、ネギの白い部分を伸ばしてやるのだそうです。


今まで藪だったところをスコップで掘り上げて天地換えしました。
しばらく陽に当ててから、堆肥や肥料を入れて新しい畑にするつもりです。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

「暑さ寒さも彼岸まで」と云いますから、お彼岸過ぎにはキュウリ、ナス、トマト、インゲン、シシトウ、ピーマン、ニンジン、ダイコン、ETC・・・を植えるつもりです。
そうそう、枝豆も植えよう! 夏のビールのつまみには最高ですから・・・
トウモロコシも、オクラも、カブも、サツマイモも、カボチャも、ワケギも・・・

活きの良い採り立て野菜の美味しさは格別です。
今年は何故か、やる気満々です。
自給自足生活の始まりです。

草茫々にならないように頑張ります!

『プレ・マラソン大会』

2011-03-03 20:07:12 | Weblog
「第30回佐倉朝日健康マラソン大会」が3月27日(日)に開催されます。
小出義雄監督が競技委員長を努め、佐倉アスリート倶楽部所属の選手や全国から1万人のランナーが参加して、印旛沼湖畔を駆け抜けます。

当日は8時30分から小出監督やアスリート倶楽部選手の紹介が行なわれ、フルマラソンは9時30分スタートです。雨天決行。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

久々の青空の下、フルマラソンコースの42.195kmをワルポンも一周して来ました。
スタートは、岩名運動公園の「岩名陸上競技場」です


競技場を出ると、いきなり急な下り坂、住宅街を抜けて、京成佐倉駅を左折し、
しばらくは線路を走る電車と併走です(4km付近)


印旛沼の干拓された水田地帯は尚子・裕子の金メダルロードです(13km付近ほか)


ふるさと広場の風車も大きく手を振っています(28km付近)


満開の桜吹雪を受けながら印旛沼を渡ります(29km付近)


田舎道に立つ古木も応援してくれています(40km付近)


とうとうゴールイン!


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

と言うことで、42.195kmを完走しました。
要した時間は3時間05分でした。

このマラソン大会を対象とした撮影会(申し込み不要)が全日本写真連盟千葉県本部の主催で行なわれ、写真コンテストがありますので、絶好の撮影ポジションを探すために“車”で一周したご報告です。

前掲の写真に、“疾走するランナーの雄姿”が入る予定です・・・イヒッ!

『確定申告』

2011-03-02 19:56:32 | Weblog
平成22年分の確定申告へ行って来ました。

行き出してから今年で3回目です。
最初の年は、税務署でしたので駐車場に車を止めるのも一苦労、やっと入った庁舎内は押すな押すなの人で大混雑しちゃって大変でした。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

2年目からは、近くの大型ショッピングセンターの中に、「確定申告書作成・提出会場」が設けられましたので、駐車場の問題は解決しました。
が、会場の申告書作成コーナーは、案の定、長蛇の列でした。

ここのところ雨続きでしたから、パソコンで提出書類一式を整えて行きました。
提出コーナーは、前に一人いただけだったので、すぐに順番が来て、担当者は書類をパラパラと見てから「申告書控え」に受付済みのスタンプを“ポン”と捺してくれました。

所要時間たったの3分です。
意気込んで行ったのに早漏気味です・・・?

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

でも、あんなものは時間をかければよいというものじゃありません。
事前準備に時間をかけて、ひとつひとつ丁寧に、もれなく手順を踏んで、すすめてゆくのが大事です。
そうすれば、“パラパラのポン”で、おしまいです。

3月15日までです。
締め切り近くになると、ますます混み合うそうですから、まだの方は、お早めに・・・