南アルプス、北アルプス、中央アルプスを総称して日本アルプスと呼びます。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
赤石山脈は南アルプスと呼ばれ、山梨県、長野県、静岡県にまたがっています。
中央高速道の八ヶ岳SAから山梨県側に面した山々がよく見えました。
中でも甲斐駒ヶ岳の迫力には圧倒されました。
麓にはあのサントリーウィスキー白州の蒸留所があります。
鳳凰三山も冬景色を見ると人を寄せ付けない感があります。
富士山に次いで日本で2番目に高い山の北岳(3193m)が白い頭だけ見えました。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
木曽山脈は中央アルプスとも呼ばれ、伊那谷と木曽谷の間の南北にまたがる山々で、最高峰の木曽駒ヶ岳(2955m)で知られています。
ちなみに乗鞍岳は北アルプスの南端で北アルプスですが、御嶽山は独立峰なので北にも中央にも入れないらしい。
同様に八ヶ岳も八ヶ岳は八ヶ岳とのこと。
飛騨山脈は岐阜県、富山県、新潟県、長野県にまたがる山々で通称北アルプスと呼ばれています。
山脈の最高峰は日本で3番目に高い奥穂高岳(3190m)ですが、槍ヶ岳や立山連峰などなど・・・
松本城から見える常念岳をはじめ北アルプスの山々が絵になります。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
冬山は、青い空の晴れた日に雪をかぶった白い山を眺めているのが一番です。
“くれぐれも冬山には登るな”と、親父によく言われたものです。
それにしても日本アルプスは本当にきれいなところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます