俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『水温む』

2009-02-27 08:57:34 | Weblog
この季節、「三寒四温」とよく云われますが、このところ、雨の日が多く寒い日が続いています。今朝なんか、みぞれ交じりの冷たい雨です。
庭の南高梅の花が4・5日前から咲いたなと思っていたのですが、今日見てもその花数は足踏み状態の5輪ほどで、さっぱり増えていません。

☆       ☆       ☆       ☆

先週の土曜日は、ぽかぽか陽気に誘われて佐倉城址公園へ写真を撮りに出かけました。
と云うよりは、カメラ操作の練習中で試し撮りの撮影に出かけたのです。

梅の花や寒桜の花が見頃で、メジロがチー、チー鳴きながら沢山飛び交って、花の蜜を求めて枝から枝へ花から花へ飛び移っていました。

四十雀(しじゅうから)はチッ、チッと鳴くのに合わせて忙しく尾も振って、枝から枝へチョンチョン飛んで虫を捕まえていました。

姥が池では噴水が上がり、周辺ではマガモが陽だまりを楽しんでいました。
突然一羽が力強く羽ばたいたのです! もうじき北国へ帰る準備運動のようです。

週間天気予報によりますと、「今週は菜種梅雨のような雨模様、でも来週は晴れて例年より早い春の訪れになりそう」とのこと。

それにしてもNHK夕方7時のニュースのお天気お姉さんの半井小枝さんて、熟年以上の男どもには隠れた人気がありますよね!
長い髪がいいんですか? ボインがいいんですか? それともちょっとはにかんだようなシャイなところが可愛いんでしょうかねえ? ワルポンもファンのひとりですけど・・・

☆       ☆       ☆       ☆

上掲の写真はその時に撮ったものです。
我ながら、なかなか良く取れていると思いまして、自慢げにご開帳申し上げます。

なに?腕じゃない?
シャッター押しただけでしょっ!
カメラが良けりゃ誰でも取れるって?   

(・・・ニコンD90 18-200ミリズーム オートF/5.6 1/200秒)

『たんぽぽ』

2009-02-22 20:51:58 | Weblog
2月14日放映の「アド街ック天国」は佐倉市でした。
当日はカメラ倶楽部の撮影会があって、夜は反省会という名のはしご酒でしたので、翌日にそのビデオを見ました。

佐倉出身の有名人では長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督は、どなたもご存知のことと思います。
「花より男子 F.」や「Around 40」の藤木直人も美男子好みの方はご存知かも・・・
映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の主題歌「花の名」や「くだらない歌」、「続・くだらない歌」のBANP OF CHIKINの4人組も佐倉出身です。

☆       ☆       ☆       ☆

佐倉は江戸を守る要衝で、その昔、家康の命により土井利勝が築城したのが佐倉城で、堀田家が藩主の11万石の城下町でした。
明治になって城は壊され、大日本帝国陸軍の佐倉連隊の駐屯地となり、現在は国立歴史民族博物館と城址公園になっています。

佐倉城の出城の一つに臼井城があり、その砦として宿内砦があったそうです。
その砦が現在の宿内公園となっていて、BANP OF CHIKINのメンバーの小さい頃からの遊び場で、歌のイメージの原点になったのだそうです。

「くだらない歌」、「続・くだらない歌」に出てくる「湖の見えるたんぽぽ丘」の湖は印旛沼で、たんぽぽ丘は宿内公園だと番組のナレーターが言っておりました
たんぽぽと失恋とではイメージが合わないようにも思いますが、よく読むと泣かせてくれるなかなかいい歌詞です。

☆       ☆       ☆       ☆

カメラ倶楽部のメンバーのブログ「なかさん日記」を拝見させて頂きましたら、たんぽぽがもう咲いたとありました。

あたり一面に咲き乱れたたんぽぽが見たくて、ワルポンも相当ミーハーで好奇心旺盛なほうですから、昨日、宿内公園に出かけてみました。

見逃してしまいそうな奥まった道路の入り口には立て看板が一つ、車をやっとこさで片側へ停めて歩いて行きました。土の道を踏みしめてしばらく行くと、林が切り開かれてかなりの面積の広場が現れました。そこを抜けて、もう一段高い丘に登ると更に広い平らな広場に出ました。

四方をうっそうとした林に囲まれた広場は全く人の気配も無くひっそりとして、古戦場で亡くなった武士の霊が彷徨っているかのようにひんやりと霊気が漂っているようでした。
周りの立ち木が濃くて、印旛沼はぜんぜん見えませんでしたし、たんぽぽも時期が早すぎたのか、一個も見つかりませんでした。

☆       ☆       ☆       ☆

仕方がないので、以前にも行ったことのある谷を挟んだ向かい側の臼井城址公園に移動しました。

こちらは明るく視界も開けていて、澄み切った青い空の下に印旛沼が広がっていましたし、
梅の花も寒桜も咲いていて、メジロが花から花へと飛び回っておりました。

足下の草むらには、無数の宝石をちりばめたように水色の小さなイヌフグリの花が、そこら中一面に春の陽を受けていっせいに上を向いて咲いていました。


たんぽぽは、それから、やっと、たった一本だけ見つけました。
でも、春はもうすぐそこまで来ていますよ・・・

『お勉強』

2009-02-11 13:14:03 | Weblog
小さい頃から勉強嫌いでした。
「遊んでばかりいないで、少しは勉強しなさい!」などと随分と叱られたものである。
でも国語でも算数でも100点取ったことはあります。
中学校に入って英語が出てきて、ますます勉強は嫌いになりました。

高校入試が終わって合格発表があった日に中学校の教頭先生から呼び出しを受けました。
「合格おめでとう」と褒められるのかと思っていると、「うちの学校から受けた中でお前が一番ビリで入学が決まったんだ。ビリだぞ!このままでは入ったのはいいけれど進学できないぞ!この春休みは遊ばずに中学1年から3年の英数国社理の5科目の教科書を3回づつ読み直しなさい」と、こんこんと説教されました。

ワルポンは中野忠(Chuuno Chuu)なるペンネームを使わさせて頂いておりますが、これは「中の中」をもじったもので、何事も中くらいでいいと云う考えからです。
従って、勉強で一番になりたいと思ったことは一度もありません。

が、しかし、「ビリ」といわれると反発を感じました。その日から1ヵ月半の間、連日勉強にふけったのです。両親はあまりの変心振りに「入試も終わったのに、どうしちゃったのよ!」と心配顔だったことを今でもよく覚えています。
今、振り返ってみると、この時が、我が人生で一番勉強したと思っています。

☆       ☆       ☆       ☆

大体において活字が嫌いです。
麻生さんじゃありませんが、マンガばかりで大人になったものですから、本というと推理小説ぐらいしかほとんど読んだことがありません。

勉強しませんから目は両眼とも視力1.5以上で良かったのですが、近年、パソコンを始めてから目が乱視になり視力が落ちてしまい、運転免許の書き換えでは「免許の条件等」の欄に「眼鏡等」などと記載されてしまって眼鏡が離せません。
ますます活字離れを起こして、最近では新聞・週刊誌ぐらいしか活字に触れません。

余談ですが眼鏡って本当に不便ですよねっ!

視野が狭くなるし、直ぐ汚れて拭く手間がかかるし、曇るし、ずれるし、ぶつかって傷が付くし、・・・
手放せないのに外しては置き忘れるし、ツルのネジは緩むし、結構な値段取るし、ゴルフのパットは入らなくなるし、車の運転はしづらくなるし、キスは出来ないし・・・

まったく不便!
これではますます勉強嫌いに拍車がかかります。

☆       ☆       ☆       ☆

でもしかし、ここんとこブログの投稿がご無沙汰しちゃっていましたけれど、実は「お勉強」にふけっていたのであります。
中学3年の春休み以来の猛勉強です。

何の?たって、カメラの勉強ですよっ!
「使用説明書」304ページと「Quick Guide」54ページを連日時間さえあれば読んでいるのです。

机にタオルを敷いた上にカメラを置いて各部の名称を覚え、使い方を勉強していたのです。

・ SDカードをフォーマットする
・ フォーカスモードセレクトダイヤルをオートフォーカスに合わせる
・ ビクトブリッジ対応プリンターではダイレクトプリントが出来ます
・ USBケーブルUC-E4で云々・・・

何んとカタカナ単語の多いことか、覚えられますか?
カメラをいじりながら本を見て、その時は理解するのですが、外へ出て、いざ撮る段になると操作ボタンがどれだったか、何処を押すのか回すのか忘れてしまうのです。

いやーっ、中学の時にもっと英語を真面目に勉強しとくんだったと反省しきりです。

でも、まあ、「AUTO」で撮ればいいか、と開き直るしかありません。

まったくの宝の持ち腐れです。