-
干し柿』
(2014-10-31 10:48:36 | 写真)
いつの間にかカレンダーも後2枚になってしまい、朝晩などめっきり寒くなって暖房の欲... -
『朝の散歩道』
(2014-10-22 15:56:52 | 写真)
天気の良い日は足腰がこれ以上衰えない... -
『オオバンの母子』
(2014-08-24 16:55:10 | 写真)
近くの調整池にオオバンの母子が棲んで... -
『テッポウユリ』
(2014-08-17 14:39:56 | 写真)
隣の空き地は畑に使わせて頂いているの... -
『雲洞庵』
(2014-07-01 13:50:54 | 写真)
越後湯沢温泉・雪国の宿・「高半」でク... -
『高速道路料金の値上げ』
(2014-04-27 18:44:26 | 写真)
4月1日の消費税値上げに伴い高速道路... -
『春本番』
(2014-04-06 16:43:16 | 写真)
ソメイヨシノも満開となり、いよいよ春... -
『庄内坂』
(2014-03-30 18:06:38 | 写真)
藤沢周平の時代小説に出てくる海坂藩は... -
『キヌサヤ』
(2014-02-17 12:05:04 | 写真)
雪が溶けてキヌサヤが芽を出しました。 ... -
『大雪-Ⅱ』
(2014-02-09 18:49:21 | 写真)
朝起きると“凄い雪”じゃないですか・・... -
『大雪』
(2014-02-08 18:47:18 | 写真)
気象庁の大雪警報は大当たりで、久々の... -
『梅一輪』
(2014-01-23 12:03:50 | 写真)
我が庭の梅が一輪咲きました。 “梅一... -
『初雪』
(2014-01-19 11:41:42 | 写真)
初雪が降ると、“初雪や二の字二の字の下... -
『ジョウビタキ』
(2014-01-13 12:41:14 | 写真)
今年になって時々、ジョウビタキのオス... -
『源平桃』
(2014-01-05 14:47:19 | 写真)
“源平桃”の植木鉢を買って何年か楽しん... -
『市場』
(2013-09-08 13:49:31 | 写真)
昨日は久方ぶりで船橋の水産物の市場に... -
『秋晴れ』
(2013-09-02 16:32:32 | 写真)
9月に入っても真夏のような暑さが続い... -
『百日紅(さるすべり)』
(2013-08-16 16:03:57 | 写真)
昨日・8月15日は69回目の終戦の日... -
『狂い咲き』
(2013-08-01 16:10:37 | 写真)
庭の藤が咲いています。 “狂い咲き”で... -
『アオバズク』
(2013-07-27 17:20:07 | 写真)
ふくろうの仲間のアオバズクが巣くって...