俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『キヌサヤ』

2014-02-17 12:05:04 | 写真
雪が溶けてキヌサヤが芽を出しました。


12月の半ばを過ぎて蒔く時期が遅くなってしまったのでダメかと思っていましたが、種が良いのか寒さに打ち勝って元気な姿を見せてくれました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

もう少し伸びたら、2本立ちに間引きして手をやらなければなりません。
小枝を地面に立てた霜よけが取れたら、背丈ほどの棚を作ってやるつもりです。
白い花が咲くとミツバチがやってきて受粉の手助けをしてくれます。


我が家の畑ではこの春一番乗りの収穫となります。

炒めてよし、茹でてよし、緑の色が鮮やかで食卓を明るくしてくれます。
天ぷらでも、煮物でも、卵とじでも美味しく戴けます。
はたまた、豆ご飯にしたら何杯でもおかわりしたくなります。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

もっとも、キヌサヤというのは、絹さやとも絹サヤとも書くし、絹サヤエンドウともサヤエンドウともスナップエンドウとも云うし、要は豆の若い小さいうちにサヤごと食べるものを云うようです。

グリーンピースやえんどう豆はよく実ったもののようです。
缶詰や冷凍のものは美味しくありません・・・
豆ご飯の豆もあまり固くなると美味しくありません。

どの料理への食べごろがいつかはお好みによります、としか明確に言えません・・・
・・・よくわかりません・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿