滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

さくらは微妙、、、、

2019年03月29日 | 日記

  今朝のいきいきガーデンの桜

   
   
   

   真ん中あたりの木が一番花が咲いていました。6日のお花物は微妙ですね。

   まあ、葉桜でもそれなりに楽しめるかな?

   他の花もきれいだし!

   ○チュウ―リップが咲いたよ!

    

   ○葉牡丹の花芽が延びてきれいな紫色です

    

   ○花大根も咲きました

    

   ○ネモフィラも少し咲きました

    

   ○フクロコスモスも蕾が少し膨らみました

    

    6日には、是非いきいきガーデンのお花見においでください!

やっと伐採終了、、、、でも椎茸の菌を打つのは無理だろうなー

2019年03月26日 | 日記

  ★木の伐採

    毎年岩組や裏の畑に落ちる落ち葉の処理に悪戦苦闘してきました。平地なら良いのですが、

    岩組の上に落ちて、それを下まで落とし、下に落ちた枯れ葉と一緒に片付ける。

    年末の忙しい時期に数日時間をとられるのは本当に大変でした。

    集めたら、その処理もしなければならず、年末はくたくたでした。

    大きくなりすぎた楢の木は、数年前にもお願いした時に、「上手に切らないと家の屋根に落ちて

    家が壊れるから難しい」と断わられ、他の家にかからない木のみを切っていただけました。

    しかし、残った以前より大きくなってしまって、葉っぱも多くなったので、今年は切っていただかなきゃ

    と、何人かの方にお聞きしたのですが、最初はいい返事でしたが、「やっぱり無理!」と断わられました。

    森林組合に頼んだら、、、という人もいましたが、森林組合への依頼の仕方がわからない。

    隣の旦那が「以前勤めていた会社に頼んであげる」ということで、お願いに行きました。

    4本で20万は高いのか安いのかわからないが、「1日で切れるだけ切ってあげる」

    という話で、昨日伐採をして下さいました。

    私は、午前中は寿会の幹事会で、午後は寿会はつらつクラブの筋トレがあって、作業はほとんど見ていませんが

    最初の挨拶と、お茶、お菓子の用意、最後のお礼の挨拶はできました。

    朝8時には来てくださって、午後4時半に終了し、道具を片付けて5時には帰って行かれました。

    下から見るとこんな具合

    

    手前にあった2本の木は無くなっています。上の方の木は、地境いがはっきりせず切れませんでした。

    山に登ってみました

    
    

    枝が何か所にも倒されています

    
    

    伐採された木です

    

    上から見るとこんな具合に倒されています

    
    

    ほとんどの枝はこんな風にかためて置いてあります。

    しかし、石屋さんの石が一杯転がってきています

    
    

    落ちては来ないだろうけど、片付けてもらえないかなー

    

    切れなかったお隣のOさんの持ち物の木、、、切っても良いと言われたけれど、、、無料じゃないしナー!

    
    
    

    こんな風に一杯ドングリが落ちます。草を刈るときは滑りそうで少々恐い!

    春には、この木は新芽が出て、古い葉っぱが落ちますし、、、

    まあ、切れるところは自分で切りますかね

    とにかく、頭の痛かった問題が一つ片付きました。、、、しかし、時期が遅いから椎茸の菌を打つには

    水分が上がってしまっているから、無理だろうなー!

    友人の娘さんが薪用に持って行かれます。



    

寒い朝と滝町定期総会   いきいきガーデン評価される

2019年03月24日 | 日記


   ★昨日今日と寒い朝が続きます。サクラにとってはありがたい寒さです。


     畑の霜の状態

     

     お昼前の畑

     

     霜にぐったりの立金花

     
     

     お昼前の立金花

     

     ジャガイモが少し芽を出しました。こちらは遅霜被害が心配ですが、、、、

     
     

    でも、4月6日のお花見に桜が少しでもないとがっかりです。

    

    青木川川岸の桜の状態です。一輪だけ花開いているのを見つけましたが、他は早いものでこんな状態です

    
    

    寒さが続いてくれれば、開花が遅れるでしょうか?

    
    ★滝町定期総会開催される

     滝町市民ホームに於いて、昭和30年度の滝町の総会が行われました。

     事業報告や会計報告のあと、青木川を守り美しくする会の報告もあり、31年度の事業計画や予算庵の

     承認の後、日吉神社の修復等についてのお話になりました

     日吉神社とは言わずに、文化財修復事業の取り組み報告となっています

     NPO(特定非営利活動)法人、滝山寺地区文化財を修復、整備する会との名称になるそうです

     日吉神社と滝山東照宮の修理を行うために、約1億円位必要だそうです。

     常磐学区の他の町や岡崎市内の優良企業からの寄付も、総代さんたちが集めているようです

     ご苦労様です。

     私が驚いたのは、滝町の住民で寄付をしない人が多いことです。415戸のうち寄付をされたのは

     246戸と半分強なのにはびっくりです。総会に出席されない人は、関心もないのかもしれませんが

     新しく引っ越しをされてきた人ならともかく、長いこと滝町に住んでいる人も多いと思います、

     少々残念ですね!

     嬉しかったのは、いきいきガーデンの事を、総代さんや市会議員の方が評価してくださったことです。

     少しづつでも知っていただいて嬉しいです。滝町の玄関の顔になったら嬉しいです。


   

風は強いが春ですねー、、、鶯が賑やかい! やっぱり悪性黒色腫! 

2019年03月22日 | 日記

  折角晴れたというのに、風が強く、気温の割に体感温度は低く感じられます。それでも、裏山で鶯が盛んに鳴いていますし

  畑の小松菜の花も満開です

  

  昨日の雨で、キャベツは爆ぜて花芽が出て来そうです

  

  冬前からいなくなった雀が帰ってきました

  

   教室の入り口の上に作ってあげた、小さな巣箱です。2羽いて、朝私が教室にくると、飛び立ちますが、前からいた雀では

   ないようで、パンをあげても食べません。

   利休梅の枝に止まっています

   

   しかし、隣の椿の木の下には、チャ―しっぽが寝ています

   
   
   位置関係で言ったら、こんな感じ

   

   お互い知らん顔かな?チャ―しっぽは朝ご飯食べたから、雀に関心はなさそうです。

   雀も鶯も精いっぱい春を楽しんでいます


   ★悪性黒色腫

     先日生検を受けた黒子の診断結果が出ました。表皮内だけに広がっている癌、、、と主治医の長身のハンサムな

     先生はいわれました

     「やっぱりそうですか?」そう、今年になってから、少し黒い所の色が濃くなった気がしていましたから、

     「癌が動き出したかな?」とは感じていたんです

      春だから、癌細胞も動き出すんでしょうね!

     「全摘手術で、植皮もしますから、2週間の入院です。名古屋市立大学病院で診察を受けて、手術になります」

     「エー!ここではないんですか?」

     「ここでは出来ませんので、名古屋市立大学病院に行って頂きます。金曜日が僕の診察日だから、22日!」

     「すみません。22日は障害者の人達の制作会がありますので、29日では?」

     「じゃ、29日に予約をとりますが、4月からの僕の診察は水曜日となります」

     「はー!水曜日は予定が沢山あるんですが、、、、」

      まあ!なるようになるか!

     最少はこんな感じの点であった  鉛筆の芯が入ったのかと思ったのである

     

     最初の発見から、30年以上経つと、こんな感じであるが、、、、(あんまり綺麗な足の裏ではないが)

     
     

     白っぽい所は、先日生検のサンプルを採ったところ。少し濃い部分が、ほくろのようにあって、その周りにうっすらと

     痣のようなものが広がっている。

     30数年かけて、3-4センチにまで成長?した癌である。

     ほとんど毎日眺めてきたから、少々愛着もある。

     29日にならなければ、確実には分からないが、まあ間違いはないだろう。

     今の状況を一部の生徒たちには、話をしたら、「29日に車で連れて行ってあげるよ」という生徒や「教室は自分たちでできるから」

     と言ってくれるし、本当にありがたい。

     娘二人も、病院についていくと言ってるが、一人でも、地図や電車、バスの乗り場を書いた地図まで頂いたから大丈夫なのであるが。

     年寄りは、少し甘えた方が良いのかな?

     心配なのは、猫達の事であるが、ミイは、可哀想だがライオンさんに預かってもらうしかない。昔からいる2匹は外に出たことがないので

     できたら、ライオンさんに預かっていただく。

     最近小屋猫になった6匹は、家の裏の夏用の小屋に移し、出入り自由にして、ご飯は自動給餌器を設置しておけば大丈夫だと思います。

     帰ってきた時点でまた、捕獲作戦を考えよう!

     野良猫達にも、自動給餌器で対応できそうである。今4台あるが、もう1台購入しておこう

     まあ!29日に決まってからでもいいか!



    ★友愛の家制作会

      今日は、こいのぼりの見本を持って行ってみよう!

      

     

      

いきいきガーデンなう、、、、筋トレ

2019年03月19日 | 日記


   寒かったり暖かかったり、、、雨が降ったりと、日本の気候を感じる日々が続いていますが、

   こんな時こそ、筋力をつけて、日々元気に過ごしましょう!


   ☆筋トレ

    第2から第4月曜日の午後1時半から3時まで、常磐学区市民ホームの1階和室で行っています。

    指導者は、滝町寿会会長のNさんです。

    

    3月18日は、普段の個人の筋トレに加えて、二人ペアで行う筋トレを行いました。

    
    

    Mさんのご主人は、「腕が痛い」と言ってみえたのですが、軽い腕の運動をしていただいた後は「随分楽になった!」

    と、話してみえました。

    会長説、、、痛い時は、絶対にその場所をたたいたりしてはいけない、毛細血管が切れてしまうから、かえって血の循環が

    悪くなったり、筋肉を痛めてしまうから、、、と話してみえます

    痛い時は、大抵痛い所を押したり、たたいたりしてしまいます。

    手が痛かったら、人差し指と薬指をマッサージするように。足が痛かったら、親指と小指、頭が痛かったら中指

    すぐに忘れて、痛い所を気にしてしまいます。

    私は今、猫背を治すように頑張っています。他にも直さなきゃいけないところはありますが、取り敢えず、、、姿勢を良くする!


   ☆いきいきガーデンなう

    

    黄水仙が咲き出しました。ほんの数株ですが綺麗です

    

     菜花の道、、、、まだ、蕾の物は摘み取って、おひたしや胡麻和えで食べられますから、作業の間に摘み取っています

    

    ラッパ水仙も咲き出しています

    

    雪柳も少し咲き出しました

   

    利休梅のつぼみも膨らんできて、もうすぐ咲きます

   

    砂を入れて頂くために、葉牡丹は少し移動させました

    
    
    

    4月6日のお花見の会に向けて、少しずつ準備を始めています