滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

いきいきガーデン滝町総会で認めてもらえる

2018年03月25日 | 日記


  3月25日(日)午前9時少し過ぎから始まった、滝町定期総会

  その中の総代挨拶の中で、「仁王門の所に花壇を作って、寿会の方たちが早朝より頑張って下さってます」

  と話されました。

  滝町412戸の中で、93名の出席で総会が行われ、29年度事業報告、決算報告、青木川を守り美しくする会の報告

  30年度の事業計画、そして予算案で、寿会の花壇の助成金として10000円が承認されました。

  消防団にも5000円の助成金が認められ、新しい文化活動費が計上されました。

  若干緑風台の新しい方から質問はあったものの、議事は滞りなく拍手で決済されました。

  

  一番の懸案である、日吉山王社の修復事業についての説明もありました。

  計画事業費8500万円(うち相当額については、市の補助金を見込む)地元負担金は概ね4000万円位

  常磐学区の他の町民の方にも、ご理解を頂いて、一口5000円で何口でもご協力をお願いします。

  30年度から寄付集めがスタートするそうです。

  あるところのお寺では、本堂とかの修理に、檀家は50万円とかいうそうです。

  それに比べれば、はるかに町民の負担は少なくて、びっくりですが、お寺だと協力しても、公の文化財だと

  難しいのかもしれません。

  「日吉神社を守る会」の皆さんのご苦労をお察しします。

  しかし、、、、守る会って、、、、どこかの議員の応援団体みたい?



   ☆花々、、、、昨日いきいき花壇の臨時手入れを行いました


    作業は、土嚢作り

    
    

    草取り
   
   

   小さい草が生えていましたが、大体綺麗になりました。ありがとうございます!

   
   サクラの花が2分咲き位になりました。


   
   我が家のスモモも花が咲き始めました。

   朝はまだ霜が降りてますが、日中は春爛漫かな?


   

アラー!ソメイヨシノがもう咲きます!  いきいきガーデン   なう!

2018年03月22日 | 日記

  

  名古屋での開花宣言が出たのが火曜日。もしかして岡崎も花開いているかもと

  いきいきガーデンの様子を見がてら、出掛けました。

  やっぱり、数花開いています。

  

  土手の草刈りをしたところの桜も、一花開いていました。

  訊くところによると、奥山田のしだれ桜も満開とか、、、、

  これは、今度の日曜日辺りは、3分咲か5分咲位になってしまわないだろうか?

  4月10日に予定の、写真教室の岡崎公園撮影会は、完全に花が無いように思えます。

  私も不安でしたが、4月17日に鮎河の千本桜を見に行こうと約束をしてある、中学校の同級生が

  訪ねてきました。「桜終わってないか?」私のお休みに合わせて設定したお花見ですが、17日には

  散ってしまっっている可能性が高い。

  どうするこうすると迷っていても仕方ないので、1週間前にネットで調べて、桃でもなんでも咲いている

  所に行くことに決定した。一緒に行く同級生には、変更が決まってから行先を連絡することにする

  昨年は霞間ヶ渓に行こうとしたら、3月26日には全く咲いていないとの事で、渥美半島の伊良湖に

  出掛けました。この時期桜の開花は難しいですね。

  

  紅葉も新芽が出てきています

   

   いきいきガーデンの様子

  
  

  クリスマスローズは今が真っ盛り

  
  

   チューリップも蕾が延びてきています。

  
  
  土手の笹竹ももう少しで綺麗になります。桜の開花には間に合わなかったけど、、、、

  
  24日の作業はは中止にしようと思いましたが、皆さんが「土嚢を作っておこう」との協力の声が

  あったので、24日の作業は予定どうり朝7時から行います。

  
  

   仁王門側から見ると、土嚢は、周りの岩組とそぐわないんですが、岩組をしていただく予算はないし

   しばらくの間は仕方ないかなー

   

  


  

青木川の河津桜八分咲き    いきいきガーデン手入れ

2018年03月19日 | 日記

  
  昨日3月18日午後の教室の生徒さんが、「この川の下流の土手で咲いているのはなんの花?」と

  訊かれました。

  1週間前に通った時は、まだ固い蕾でしたが、「老健の反対側だったら、河津桜です」

  「すごいピンクの花だ綺麗だった」「じゃ、河津桜!咲いてましたか?」

  そう!この暖かさで開いたようです。

  夕方、マイカー(自転車)で出掛けました。生憎天気は曇り空になってしまいましたが、、、、、

  
  

   八分咲でしょうか、、、かなりきれいです。

  竜美ヶ丘みたいに、人家のない所だから、見物に訪れる人も少ないですが、ゆっくり見られるのが良いですよ。

  
  
  道路の反対側には、桃の蕾も膨らんできていました。

  

  鯉も健在です

  
  やぶ椿も見つけました。

  
  暖かい草むらには土筆も顔を出していました。

  そう!太鼓の練習曲で、今月から、キャンディーズの「春一番」の練習もしています。

  つい、、、♪雪が融けて川になって、、、、♪なんて口ずさんでしまいました。

  

  お隣のさくらんぼはもう満開を過ぎています

  春は身近に来ていますね!


  ☆いきいきガーデン今後の予定

    3月24日(土)AM7:00から崖になっているところに土砂を入れていただく予定でしたが

    「総会にかけてからにした方が良い!」との意見があったそうで、24日の作業は延期になりました。

    残念です

    

    この土砂を運んでいただく予定で、業者さんも日程を組んでくださったんですが、ご迷惑をおかけして

    しまいます。1ヶ月延びると、随分暑くなってしまうことも考えられるので、みんな若くはないので

    体調の心配も出てくるんですが。

    

    サクラが開花する前に、土手の笹竹を刈り取って綺麗にしたいと思っているんですが、

    3-4日は雨のようです。
    

    刈り取って家に持ち帰った笹竹、これで私の車3回分ですが、今朝雨がぱらつく前に燃して片付けました

    もうあと、10回位で終了かな?

  

  

訂正とお詫び   老前整理

2018年03月16日 | 日記


   

   りゅうきんか、、、、竜金花とばかり思っていたのですが、竜ではなくて立!   立金花が

   本当?のようです。友人から連絡を頂き、調べてみたところ「立金花」が正解のようです。

   良かった!一つ利口になったかな?間違って覚えてしまった方本当にごめんなさい!


   ☆老前整理について

    生協の注文書で、「老前整理をはじめてみれば」のタイトルの本をみつけました。

    本を買えばそれでOKと思っているような私にとって、まさに格好の本である!

    「何を捨てるか」ではなく「何を捨てないか」から始めると書いてある。

    うーん!確かにそうだ!
    
    しかし、何を捨てないか?これも困った!必要だからあるような気がするのだが、、、?

    でも実際、娘たちが来ると、買っておいたり、頂いたりして、自分では使わないものが随分あるのである。

    

    昨年6箱位整理して減らしたのであるが、本(ほとんどがサスペンス)は又こんなに溜まってしまっている

    まだ家の方にもある。でも捨てようとは思わない。ケチなのである!

    「捨てる」から「手放す」「寄附」「リサイクル」「卒業」へ!

     なかなか私の頭は手ごわい!上手に切り替えができないのである

     「もったいない!」を物をため込む口実にしない!

     もったいない世代の私は、なかなか捨てられない。お菓子の空き箱、包装紙、高かった服(着られないのに)

     使わない健康器具(娘たちが来て使う)

     畑仕事の器具や、道具等もあちこちに沢山ある、、、耕運機、草刈り機、チェーンソウ、これらはまだまだ

     必要である

     本を読んだだけじゃなく、実行に移さないとねー

     しかし、、、、、やっぱり捨てられないかなー?

  ☆苗が大きくなってしまった

     ズッキーニの種を蒔いたのだが、寒いからと、暖房付きの猫小屋に置いてみたら


    

    こんなに延びてしまった!南瓜の苗も大きくなっている。

    いくらなんでも、まだ3月、、、、早すぎるだろうなー!ここ3日ほど暖かいが、このまま春には

    ならないだろうし!いくらビニール二重にしても、寒いだろうし!

    余分なことはしない方が良かったなー(反省) 

    困った対策として、猫小屋の隣の毎年苗を育てる小屋に移動させたが、どうなるかなー?

    種はまだあるので、ダメだったときの対策としてもう一度撒いたほうが良いかな?

    これは、脳の活性化になるかな?

    
    

    

ミイの散歩と寿会幹事会報告と花!

2018年03月14日 | 日記

  ☆滝町寿会幹事会報告

    ① 総会に向けての30年度事業計画案について

      年5回の幹事会の日程   5月24日   8月23日  11月22日   1月24日  3月15日

      午前10時~11時頃まで

    ② 規約の変更について

      旧規約   入院10日以上  5000円   新規約  入院20日以上の場合3000円

      旧規約   淋見舞い2000円     新規約  なし

      今後、亡くなられる方や、入院される方が多くなると予想されるので、変更すること

      総会で決を採ること

      岡崎市の方針では、亡くなられた方に対するよりも、生きている人たちの為に、お金を使うべきだという

      考え方だそうです。それはその通りで、クラブ活動や、活用できるお金の使い方をするべきです。

      大西町の友人に聞いたところ、「一切なし」と決められているそうです。生きている人間に使うべきだと

      割り切っていましたね。

      急には替えられませんが、少しづつ変えられたらと思っています。

    ③ はつらつクラブの報告

      主にいきいきガーデンについて

      3月24日(土曜日)AM7時~9時頃まで 

      中島石材店と樫山の阿部さんが、土砂を運んでくださるので、新たに100枚の土嚢袋を用意すること

      土嚢を作るのに人手が必要なので 、なるべく大勢の方に手伝っていただきたいこと

      積み込みのための機械や、運搬に費用が掛かるので、その捻出をどうするかについて意見が交わされました

      見積もりが6万円なのだが、その費用について、「段々大げさになるのでやめた方が良い」

      という意見もありましたが「何をやるにも賛成3割、反対3割、日和見3割」との会長の意見に

      大方の賛成で、やっていただくことになりました。

      いろいろな意見もあると思いますが、せっかく始めた活動だから頑張ってみたいと思います。

      あと3分の1位笹竹やススキが残っていますが、24日までには草刈りをしておこうと思っています。


    ④  幹事が交替される組は4月の20日の総会には、新旧幹事で出席してほしい

       4月20日までに、次年度の会費を集金すること

   
   ☆ミイの散歩

       

       一回の散歩でこんな風にコロコロは3かいくらいします。

       
       

       臭いが気になるのか、必ずあちこちの臭いを嗅ぎます

       

       わざわざ背伸びして、、、、

       

       しっかり自分の尿でマーキングをして、縄張りを主張します

       大体20分位    歩いた距離は200M位?

       帰りは大体抱っこして家に連れ帰ります

       

       自由になったミイが急いで飛んでいく先は、浴室

       水道の水を流して貰って飲みます    やっとミイの散歩は終了です


    ☆今咲いている花バナ、、、蕾もあります

       一番きれいなのは、竜金花   いきいき花壇にも随分植えたのですが、毎年一杯増えます

       

       やっとウメが満開です

       

       水仙も咲いてます

       
       八重椿も咲き始めました
       
       福寿草 春の花です  

        
        白菜も花芽をつけてます

        
        畑ワサビ

        
        貝母百合
        

       急に暖かくなって、花達も嬉しそうです