滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

学区球技大会とミイの散歩の理由

2017年04月30日 | 日記

  
   今朝の仁王門  新緑が綺麗である

  
   仁王橋より上流を望む

  
   最近立てられた石碑   これより瀧山文化村と書いてある   文化村って?どこ?

       
   昨年挿し木した紫陽花の苗です。

        

   仁王門と反対の仁王橋の岸の、何かわからない石碑の前の空き地に、今朝紫陽花の苗を植えました。

   「寿会って何やってるの?」と言われて、「グランドゴルフだけ」と答えたくないと、会長が提案し

   我が家にあった紫陽花の苗木を17本植えました。これから毎年増やそうと思っています。

   この先の大沼街道の新道には、町で桜の苗木が植えられていますが、紫陽花も悪くないなと思います。

   最近は紫陽花が植えられているところも多いんですが、挿し木からされてるところはそんなにないと思います。

   今年は、会員の方たちにも協力していただいて、苗木を育てようと思っています。草取りも大変ですが、、、

   
   看板もあることですし、、、ね!

   

   ★ミイの散歩の本当の理由

     

     リードをつけてもらうと、外に出られるということがわかってきたミイは、いやいやながら首輪を
  
     填めて、やっとあけてもらえるドアから出掛けます。

     灯油タンクの下でゴロゴロし、家の前の道路を横断して、左の畑の方か、右の隣家の方かをその時の

     気分で選択します。(要するにどっちに行った方が、他の猫に会えるかを考えるようです)

     左の畑に行っても、大抵は教室の裏を回って又道路に出て、結局は右側に行くんですが、、、

     

     

     ここでミイがキョロキョロ、、、、何をしているかというと、、、野良猫を待っているんです。

     見つけたら、追いかけます。でも今は意地悪したらおうちに帰ることになっていますから、家に
  
     連れ戻されます。抱っこされて帰る途中は文句を言いますが、家に入ったらおとなしくなります。

     自分のテリトリーを守った気分になるんでしょうか?最近は1日に2-3回散歩に行かされます。

     連休過ぎたら、もう家に閉じ込めておくのは無理かな?のらちゃんたちをいじめるだろうけど。

     のらちゃんたちもそうそうミイにいじめられなくなるだろうし。骨折してこなきゃいいけどねー


     ★学区球技大会の案内と参加者募集

       日時   6月4日(日)Am8:00~12:00頃   開会式  AM8:00~

       参加資格  常磐学区の16歳以上の方

       競技  !)スローピッチソフトボール

               男女12名以内/チーム

           2)ソフトミニバレーボール

               女子10名以内/チーム


       申し込み   5月13日(金)までに参加用紙に記入して組長さんまで申し込むこと



    ★  小学校奉仕作業

       日時  5月9日(火)Am7:00~8:00  小雨決行、、、、16日に

       参加者  常西寿会員

       持ち物  軍手

          常磐小学校グランド周辺の草取りと草刈り

   ★  常磐小学校資源回収

       日時  5月13日(土)AM8:00~8:30


       

     もう明日から5月ですね。最近10日位は、毎日畑仕事ばっかり。それでも草は綺麗になりません。

     あーあ!少し疲れたなー       


       

     

     

白い花と木の葉の影  常西寿会総会

2017年04月26日 | 日記


   

   今庭は白い花が満開です。一番目立つのは利休梅。成長が早く、小さな苗木で頂いたのにあっという間に

   大きくなって、綺麗な花を咲かせてくれます。苗木を下さった方は残念ながら、昨年他界されてしまいましたが

   花が揺れるたびに彼女を思い出しています。道をゆく方が「綺麗ですね、なんて花ですか?」と訊かれます。

   「利休梅だそうですよ」

   今日の雨で散ってしまうでしょうか?挿し木で簡単に増えるそうです。我が家の枝があちこちに行っています。

   今年も梅雨時になったら、貰い手が沢山あります。彼女の花が広がっていきます。

   

   花ニラ、、、利休梅の下に一杯咲いています。スズランと共生していましたが、どうもスズランが劣勢だったので
  
   スズランを他に移しました。なんだか毎年増え続けています。それなりにきれいでかわいいんですがね。

   

   花ニラに似た葉なんですが、名前は不明です。花が房になって咲きます。

   

   少し離れたところにハナズオウが咲いています。

   
   

   落ち葉の上に新緑の葉の影が映って、葉の隙間が光っていました。

   

    ★平成29年度常磐学区老人クラブ連合会(常西寿会)総会を終わって

      4月26日(水)午前10時~約50分 常磐学区市民ホーム2階に於いて開催されました。

      平成28年度事業報告  収支決算報告  会計監査報告や29年度の事業計画案、予算案が

      議決されました。

      任期満了による新役員の紹介もありました。


       29年度役員   会長  梅原 美徳 (滝新町)
      
               副会長 中根 藤夫(滝町)  大野隆三(滝新町)

               会計  田村 敏明(滝新町)

               監事  杉森 隆久(滝町)  星 光雄(滝新町)

               女性代表  吉田 久子(滝新町)  中根美津代(滝町)


      来賓には、中根康浩議員の奥様、鈴木県会議員 中根武彦市議、他全部で6名の方が出席してくださいました。


    高齢化の進む中、役員のなり手がなくて、解散してしまった老人会もあるとか、、、

    滝町の寿会の総会でも、幹事で出席された男性はお一人だけ。あとは全員女性だったために

    今日の、常西寿会の総会には欠席されてしまいました。

    確かに女性の会員の方が111名、男性会員74名と多いんですが、ご夫婦で入られていても、幹事になるのは
  
    奥さんの方ばかり。大体家の順番で幹事になるから、女性ばかりの幹事になるんですね。

    しかし、滝新町は違いますね。今日の総会でも、出席者はほとんど男性でした。滝町の役員以外は女性と

    いうのとは反対です。滝町も見習ってほしいものです。

    
      


   

仁王門の様子と滝町寿会総会

2017年04月21日 | 日記


   

  

  仁王門のもみじが新緑に染まる季節になりました。

  

  一方仁王橋のソメイヨシノはもう散ってしまっています。

  

  椿も終わりです。

       

   天王橋の土手の八重さくらはこれからが見頃です。


   ★滝町寿会総会を終えて


     今日4月21日(金)午前11時から、滝町市民ホーム二階会議室に於いて平成29年度滝寿会定期総会が

     開催されました。

     寿会会員185名中出席者61名の参加により、平成28年度事業報告、収支決算報告、会計監査報告

     が行われ、1名の質問者への回答もなされ、拍手を持って賛同いただけました。

     新任の幹事紹介の後、29年度の事業計画案、収支予算案についての審議があり、拍手にて賛同

     いただけました。

     先日会長から、議長の役を依頼され、「やったことがないから」とお断りしたんですが、PTAの

     会長、副会長を一緒にやった仲なので、むげにも断れず、お引き受けしました。

     一応シナリオを頂いたのですが、やっぱり緊張しました。

     一人の方が、役員人事や、期間等について質問され、なかなか納得されずに困りました。

     幹事と言っても、大体家の順番で、毎年か2年位で交代します。ただ、今の会長の前任者たちは

     何十年も同じ方がやってみえたようで、一般の会員は寿会は何をやっているのか全く分かりませんでした。

     今の会長になってから、総会の資料が、欠席者にも渡されるようになり、どんなことをやっているのか

     分かるようになったと思います。

     いろいろ批判もありますが、前向きに活動に取り組んで行こうと幹事は頑張っています。

     来賓として、中根衆議院議員内儀、県会議員鈴木雅登氏、市会議員中根武彦氏、中根滝町総代が みえ

     挨拶をしてくださいました。

     医療費にかかる金額を提示され、お年寄りが元気でいるためにいろいろな取り組みをすることに賛成されたり

     多くの事業に、参加していることー学校の草取りや、交通安全の立哨についても感謝された方もあります。

     丁度1時間で終了いたしましたが、議長をさせていただいた経験は、今後女性でも議長ができるんだという

     証明になって、引き継いで頂けるといいなーと思っています。

      滝 寿会役員   会長  中根 藤夫

               副会長  松田 修

               会計   中根 恵廣

               婦人代表  中根 美津代

               会計監査  杉森 隆久   中根 一明
   

           以上と幹事17名で、1年間お願いいたします。


    ★平成29年度常西寿会総会のご案内

          日時  4月26日(水)午前10時~

          場所  常磐学区市民ホーム  2階

          議事  平成28年度事業報告   

              平成28年度決算報告

              役員改選   

              平成29年度事業計画案

              平成29年度予算計画案

      常西寿会は、常磐学区の滝町と滝新町の寿会が一緒になった会です。

      その他、常磐学区には、常南と常東寿会があって、小学校区でまとまっているようです。

      グランドゴルフ大会なんかは、常磐全学区で行うこともあります。


                

              
 

仁王門と青木川の桜   常磐いきいきクラブ

2017年04月14日 | 日記


          

    仁王門のもみじの新芽と青木川の桜です。

    

    もう散り始めている所もあって、川の中の洲には花弁が吹き寄せられていました。

    今日あたりがピークでしょうか?

   

   天王橋の下流の八重さくらもつぼみが大きくなっています。昨年は江だわ切られてしまったので

   ほとんど咲きませんでしたが、今年は蕾も膨らんでいます。期待大!

  

   山裾の木々の間にアケビの花を見つけました。三枚の花びらの方が雄花、房になっているのが雌花です。

   秋には実ってくれるかな?

   

   サルトリイバラの花も満開です。

  

   藤の芽の大きくなってきています。朝夕寒い時もありますが、春真っ盛りですね。


   ★常磐いきいきクラブのご案内


     参加者募集!

      対象  概ね65才以上の方、どなたでも!

      会場 日時   5月12日(金)午前10時~11時30分(9時30分より受付、血圧測定)


               滝新町集会センター

      内容   開校式  軽体操(体操講師による体操です)

           「レクリエーション」長寿課

      持ち物   運動靴 飲み物 汗ふきタオルなど   運動できる服装でお越しください



     お問い合わせ  常磐学区福祉委員会  健康推進員



      私にはよく分からないのだけれど、健康推進員の方が2名みえるようだし、市役所の長寿課予防係

      が担当のようだけれど、65歳以上の方と呼びかけているのに、寿会には連絡がありません。

      あるのかもしれませんが、昨年も一昨年も参加した折に、「金曜日はグランドゴルフがあるから

      曜日を変更してください」と申し入れたのにも関わらず、また今年も金曜日です。

      金曜日でなければ、グランドゴルフの人達も参加される人がいるかもしれないのに!

      話し合いはないのでしょうか?

      滝新町も金曜日はグランドゴルフがあるはずなんですが。


     ★常西寿会総会のご案内


        日 時 4月26日(水)AM10:00から

        場 所  常磐学区市民ホーム   2階

        議 題  平成28年度事業報告   収支報告

              役員改選
            
             平成29年度事業計画(案)  予算計画(案)

             平成29年度米寿岩井記念品贈呈
 

雨の中の薄墨桜

2017年04月12日 | 日記

  

  4月11日雨の中を、薄墨桜を見に行こうと、同級生たちと出掛けて行きました。

  

  日程を決めたときは、花が開花するかが心配でしたが、丁度中日新聞の朝刊に写真が掲載されていました。

  以前、香嵐渓の写真は前年のが載っていたことがあったので、心配だったのですが、前日のネットの情報

  でも開花している写真が載っていましたので、花は咲いているからと安心して出掛けました。

  「雨の方が空いているよね」と思った通り、ツアーは仕方がないですが、一般の人は少なかったです。

  

  説明に寄りますと

  ウバヒガンという種類だそうで

  1500年前、危険を感じて避難されていた、男大迹王が29歳の時に、都に戻り皇位を継承し、

   継体天皇と称せられた。

   この地を去るにあたり、形見として植えられた。との言い伝えがあるそうです。

  昭和24年、枯れかかっているのを、山桜の岩根238本を根継ぎしたりして回生を図った。

  現在、樹高17.2M 枝張り 東西23.9M  南北21,2M  幹太り9,1M

  

  幹回り9,1Mかー?大人が6人くらいで手をつないでやっと囲めるんだなー!


  

  やはり正面の方が綺麗です。

  1500年、、、、どんな風な景色を見て感じて生きてきたんだろうか?

  話ができたら、きっと継体天皇が実在したのかどうかも分かりますよね。