滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

滝山寺の今と青木川上流

2013年11月28日 | 日記
 
 滝山寺の紅葉はどうかと思い脚を伸ばしてみました。途中大イチョウの黄葉が今丁度
 いい感じです。
 
  
 残念な事にすぐ近くに電線が走っているので景観はイマイチになってしまいます。
 
  
  滝山寺の本堂の後ろは、残念ながら緑葉樹が多いのですが、階段を上がった横には
 もみじが数本植えられていて綺麗です。
 
 東照宮のほうは、銀杏が綺麗でした。
 
 
 
 日陰橋から上流の紅葉も綺麗でしたが、少し黒っぽくなってしまいました。
 
 
 
 この辺は鴨の一家が住んでいるようで、姿を見せてくれました。

 県道沿いのお宅に皇帝ダリアが見事に咲いていました。ここは霜が当たらないようです。
 我が家の辺は、滝町の町内より気温が2度か3度低いので、冬1番の霜でダメになりますね
 1~2輪位で霜枯れしてしまいます。
 

進む紅葉   仁王門

2013年11月24日 | 日記

 ここのところの寒さで紅葉が随分進んだみたいです。先日はまだ早かった仁王門の
 紅葉も随分と綺麗になっていました。
 
  正面から見たところです。電線等があって難しい背景ですが、左側の県道沿いの一番
  綺麗なもみじが8部くらい色付いていました。
 
  

  側面 川の側からの紅葉です。
  
 
 県道から裏側の風景。銀杏が綺麗です。
 
 銀杏の落ち葉

 
 県道からもみじを写す。もう少しするともっと綺麗になると思います。



  仁王橋の下の映り込み

  寒さはいやだけれど、紅葉の綺麗さは感動しますね。

仁王門の紅葉と干し柿の今

2013年11月19日 | 日記

 11月17日日曜日 仁王門の紅葉具合を見に行きました。
 

  丁度清掃日だったらしく、皆さんでお掃除されていました。紅葉はまだ少し早いようで
  す。手前のもみじが紅葉すると見事です。あと2週間くらい先でしょうか?
  
  天王橋の下流の桜は、葉が残っているものは紅葉しています。
 

 仁王橋の下流で、鴨を見かけました。元気でいるので安心しました。
 
 青木川の水は結構透明度が高く砂も綺麗にみえます。

  先日作った干し柿の1週間後の姿です。表面が乾いて干し柿に一歩近づいてきました。
  
 
  天気のいい日は外に出して日光に当てていましたが、柔らかいのにハエが寄ってきま
 したで外干しは断念しました。室内干しのせいか、柔らかい柿に少し青カビが生えていま
 した。これ以上増えないようにしなくては!

 柚子も色付いてきました。春にキアゲハに新芽を食べられていましたが、ちゃんと実が
 沢山付いていました。花柚子なので実は小さいのですが、結構沢山成っています。


 小まめな方は柚子ジャムにされますが、不精な私はいただくだけです。
 柚子さんごめんなさい。
 
 

干し柿と岩魚と常小展

2013年11月11日 | 日記
 
 昨日11月10日は、あいにくの朝からの雨で、学区レク大会は中止だったでしょうね。
 優勝を狙っていた方は残念でしたね、またの機会に頑張りましょう。

 我が家の渋柿は、天候のせいか渋が木になった状態で抜けて甘くなってしまったので
 今年は干し柿を諦めてました。が、、、昨日の午後長野からの渋柿が届きました。
 それももう皮が剥いてある状態で!  雨模様でかびてしまわないかと心配でしたが
 家の中に吊るすことにしました。

 2年前に苦労して剥いて、湯煎までして吊るしたのに、三日後からの雨で全部カビが生え
 てしまって失敗した苦い経験があるので、今年はなんとしても失敗したくない!
 今朝は、小雨がぱらついたりしましたが、何とか天気も持ち直してくれました。
 昨年まで上手にできなかった結び方もマスターして頑張ったんだから、、、美味しくでき
  てね。

 柿と一緒に岩魚も頂きました。

 すごく立派な形で上が雄。下が雌だそうです。雌は顎の形がやさしいそうです。

 で、塩焼きにして美味しく頂きました。

 数年前に、撮影会に出掛けた時に、お店で出された岩魚は、干物でもこんなふうにはな
 らないというくらいひどかった。固くて全く食べられた代物じゃなかったのに、帰りに主人
 がまたお出で下さいと挨拶したのに、心の中で、二度と来ないよ!とつぶやいたもので
 す。今回いただいた岩魚は、本当に美味しく幸せでした。

 この10日ばかり前から、新顔の猫がいます。体が大きく鳴き声も大きいのです。
 人間には慣れていますが、他の猫たちとは、威嚇しあっています。

 抱かれても平気なのです。雌猫です。私はミイと呼んでます。最初は捨てられたとばかり
 思ったのですが、もしかしたら迷子猫かも?もう8年も我が家にいるグレイスは、動物
 病院から散歩に出て、迷子になり私の車に乗ってきてしまい、結局我が家の子になって
 しまいましたからねー飼い主さんが探されてるかもしれませんね。
 そうだといいんですが。他の猫たちと仲良くできないと、この辺りでは暮らして行けません
 動物病院で、チラシを見てきます。

 ☆常小展のお知らせ
  第39回常小展が11月24日午前9時~午後2時30分まで行われます。
  会場は常磐小学校体育館 各教室 屋外だそうです。
  地区の方の作品も募集してみえます。

  お天気が良いといいですね。

初秋の仁王門と鴨

2013年11月06日 | 日記
 
 まだ紅葉は始まっていませんが、これから寒い時期に入る前の凛々しい?仁王門です。

 左側が正面から見た仁王門。右側が裏側から見た仁王門です。
 
 仁王門の右側、青木川よりに椿の木があります。これからは赤と白の花です。
 紅葉が終わったら、椿の季節です。仁王門は滝町町民のシンボルです。

 青木側に目を移すと、二羽の鴨が水遊びをしていました。白っぽい鴨は前からいたので
 すが、数ヶ月前に一羽カラスの殺されてしまいました。ずっと1羽で泳いでいましたが、
 今日は二羽で仲良く遊んでいました。相棒が見つかって本当に良かった。滝町6組の
 川沿いの家の人たちはいつも暖かく見守って見えたから、一安心でしょう。
 
 
 今年は、夏が暑かったせいか、その後の気温が高かったせいか、例年にない不思議な
 現象が見られます。
 まず1番目に、10月30日の朝、すももの木が大きくなりすぎて、ほとんどの実をヒヨドリに
 食べられてしまうし、気に登って取らなければならず、今は木登り大好き人間の私は
 丁度いいんですが、流石に歳だし木から落ちたら嫌だし、、、で少し切ろうと思って、
 のこぎり持って外に出たら、ホーホケキョ  ケキョケキョ   ホーホケキョ  うっそ〜
 今もうすぐ11月だよー我が耳を疑いました。でもその後もしばらく鳴き続け、カメラカメラ
 と持ち出したものの、木の葉が邪魔するし、動き回るのでダメでした。カメラに気づいた
 のか一度は川の方へ飛んでいってしまいましたが、しばらくするとまたホーホケキョケキョ
 ケキョとやりだしました。どうなってるんだろー?
 お盆が過ぎたら鳴き声はやみ、2月ごろから、まだ下手くそなホーホケキョらしいのが聞
 こえるのが例年なんだけどー
 その後聞こえなくなったので、空耳か勘違いだったのかなー?と思っていたんだけど、
 今日午前中畑仕事をしていたら、また聞こえてきました。今度は山の方からでした。
 やっぱりまちがいないなーどうなってるんだろー?

 2番目は、渋柿が虫も入らないのに、木で熟して甘柿になってしまった事です。遅霜に
 たたられ20個くらいしかなっていなかったのですが、あと2、3個残すのみで熟れて
 甘くなってしまいました。残りの柿も先端から熟れてきています。干し柿を作る予定
 だったのに、、、まあ甘くなった柿は美味しく頂きましたから良いんですけどね。
 
  何だか変なこの頃です。