goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

弘前、浅虫温泉、盛岡 おまけ

2023年07月04日 | 国内旅行

盛岡のダイワロイネットホテルでおいしい朝食をいただいて9;16東京へ

ここからはおまけ

●ホテルと大人の休日倶楽部ぷらすについて

ホテルは二ヵ月前に予約しました。

その時でも満室のところが多くて希望のホテルがとれなくってちょっと焦りましたよ。

青森県は旅行割が使えましたが、岩手県はすでに販売終了と。

その後再販されたようですがキャンセルしてまた予約してなんて面倒だし

そもそもキャンセルしたらホテルの予約が取れなくなりそうで。

みなさん、動き始めているんですね。

大人の休日倶楽部ぷらすは一ヵ月前にチケットを購入。

11時ころみどりの窓口に行ったのですがすでに二人席はとれなくって

3人席の並びでやっと。

帰りは弘前でチケットを購入。八戸から盛岡へ。これも三人席。

一関から東京へ。これも三人席。

新幹線の指定席もいっぱいでした。

期間がきまっている大人の休日倶楽部プラスですが、行先を考えるととってもお得です。今回は半額以下で行けたと思います。

次回は12月だそうです。ちょっとさむいわねー

留守中に咲いていたカサブランカです。

●天候とスケジュール変更について

最終日は中尊寺を見学する予定でしたが、天気予報で雨量が5mm!

これでは歩けません。それでなくても歩くのが下手なのにすべったら大変。

私は二度行ったことがあるのですが夫はまだ行ったことがありません。

なんとか見せてあげたい!とぎりぎりまで判断をのばしましたがやっぱり雨!!

盛岡から東京へと変更してもらいました。

この時は二人並びがなくって、予定より二本前の列車をとってもらいました。

この時も3人席。

観光客でいっぱいのホテルと新幹線でした。

その割には観光地が閑散としていたのはなんでしょう

 

●東北郷土料理

いがめんち けじる などの郷土料理をいただきたい。

弘前で紹介された郷土料理やさんでお刺身にのっていたのはタコのあたまとイカの耳の千切り。

そんなにお安いわけでもないのに内心「え~!!」って思いましたよ。

浅虫温泉のお風呂でご一緒になったご婦人に話しましたら「札幌でも頭と耳はたべますよ」って。郷土料理なのね。

ゆでたこの頭はおなますにいれることはあるけれどお刺身では初めてだったからちょっとびっくりしてしまいました。

弘前でも青森でも郷土料理屋さんへいこうと思っていましたが、ホテルの朝食にありましたからそれで経験済ということにしておきましょう(笑

 

●観光地

青森も弘前もシャッターのおりたお店が多くて。。大変だなあ。コロナ終息を強く思いました。

浅虫温泉はつかれたのでウオーキングできませんでしたが願掛け巡りやホタル池などまだまだ回りたいところがありましたよ。

盛岡は都会ですね。きれいに整備された街並み。

それでもおもったほど観光客は多くなく、ビジネスの関係者が多かったような気がします。

アメリカで世界二番目に行きたい街に選出された盛岡、ミーハーな私も(笑)

おもいがけなくおいしい焼肉をいただけてうれしかった~

 

旅の途中から疲れを感じていつものようにあれもこれもと動くのはやめてぼんやりする時間が多かった今回の旅行。

お年ってことよね。これからはちょっと考えましょう。

 

疲労回復!!青森の黒ニンニクを毎日食べています(笑


アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/