goo blog サービス終了のお知らせ 

12の楽しみ!

ここでは色んな楽しいことをランダムにアップしていきます。

夏、まだ終わらない

2016-08-22 08:05:58 | 日記

青空に白い雲が流れていく

気持ちの良い空

ただそれだけ

 

2日後の朝。台風の影響か、すでに秋の空模様。

 

オリンピックも高校野球も終わり、祭の後の寂しさを感じつつ。

でもまだ夏は終わらない。

8月のラストスパート。

 


秋の気配!?

2016-08-11 08:16:31 | 日記
猛暑が続いているが暦は立秋を過ぎた。

工房の外で作業しているとふと気づく。
空、高くないか。



2,3日前、アブラゼミに混じりツクツクボウシの声を聴いた。
季節が進んでいるのを感じる瞬間。


初めて動画をアップしてみる。
デジタルツールは苦手だがそんなことも言ってられない現代社会。

ここではアブラゼミしか聞こえないけど。
だけど画像荒いな(笑)。
R0265116



さて、夏が終わる前にもうひと踏ん張りだ。


残暑厳しい!

2016-08-08 08:25:56 | 日記
残暑お見舞い申し上げます。

あまりにも暑い!
しかし草は強い!(笑)

仕事ができるようにと工房周りの草刈りをする。

刈る前の写真を忘れたので刈った直後の写真です。


夏の初めに刈ったのだが元気に育った(笑)。
刈った分を片付けると…。


あまり変わらない(笑)。
この地面には昔の甕が埋めてあり剪定鋏で根気よく刈るしかない。
いつか重機で平らにしてもらおう。

こちらは軽く刈っただけでまだ途中。


田舎にいると夏の草刈りは必須事項。
知り合いが岐阜の山村に暮らしているが刈払機を使って広い敷地を数日かけて回り終了するころには
最初の方がまた草が伸びてきているとのこと(笑)。

そこまで広くないのが幸い。
しかし蚊に喰われるは汗だくになるはで夏を思いっ切り満喫できる(笑)。

草刈りしたい方は一報ください。(笑)



梅雨の晴れ間に

2016-06-21 15:26:22 | 日記
梅雨の晴れ間に友人家族とドライブに出かけた。
目的は奥さんの叔父さんが開催している陶芸の個展を見に行くこと。

とてもおしゃれなギャラリーだったのだがすっかり写真を撮るのを忘れた。(笑)
で、お昼を食べたおしゃれなカフェ。



この辺りは別荘地で、カフェなのか一般宅なのか見間違う家が多い。

さて、これは。




海ではありません。湖です。(笑)
釣り人はバス釣りが多い。


やはり日本一だけあって広い。琵琶湖です。


潮の香りはもちろんなく、繰り返す波というのもない。不思議な感じ。
高校時分、担任が滋賀県出身で小さい時は琵琶湖を海と思って過ごした話を思い出した。
そう思えるぐらい広い。

場所を変えて。
点描画にするとスーラの様になりそう。(笑)


この日は気温も高く水遊びにはもってこいの日だった。


トンビがすぐそばまで降りてきて魚を捕えていく。


のんびり~。でも暑い!


何か変わった植物見つけた。


そして琵琶湖大橋を渡って帰路についた。


久々に休日を過ごした。
今度は琵琶湖で楽しむ企画もいいな。
友人家族に感謝。

桜カー

2016-04-08 05:48:33 | 日記
桜(ソメイヨシノ)が散り始めている。
ホントにわずかな期間だけの楽しみである。

近所の1本桜。




!?




桜の向こうに桜カー。(笑)




町の桜は散っていくけど山の桜はこれからだ。
山に浮かぶ桜っていい感じ。

お出かけしたいな。