goo blog サービス終了のお知らせ 

12の楽しみ!

ここでは色んな楽しいことをランダムにアップしていきます。

桜、サクラ、さくら

2016-04-01 10:48:32 | 日記
もう満開。




日本人は桜が好き。世界の人も桜が好き。もちろん自分も。




400種とも600種とも言われる桜。
でも目にする一番はソメイヨシノ。漢字で書くと染井吉野。

染井村(東京)の植木職人集団が吉野の桜のように人々に愛される品種をと作り出した桜。
葉より先に花が咲くエドヒガン系と花びらが大きく、整っているオオシマザクラを掛け合わせた。




しかし美しい花を咲かせる幹はなぜか力強くうねっている。




綺麗さとある種の哀しみとを同時に感じる花、桜。


里親募集!

2016-03-28 23:21:59 | 日記


子猫、生後1か月ないぐらい。
友人の工房の横で鳴き声がするという事で見ると子猫が3匹いたらしい。

残念ながらうち1匹は助からず、2匹が残った。
友人がとりあえず保護しているが、どなたか里親になってくれる方を募集中。

もう1匹がこちら。



ちょっとぶれてますけど。



里親になっても良いという方はご連絡ください。
自分の十二窯サイトにメールアドレスが乗っていますのでそこからご連絡ください。


いい人に出会えるといいな。


焼き芋!

2016-03-21 10:52:09 | 日記
随分春っぽくなってきた。

晴れると外の方が温かい今日この頃。

工房の中はひんやり寒い。(笑)

そんな時、おやつにサツマイモを焼く。


おいしそう。(涎)




これもこのレトロストーブのおかげ。(笑)




焼き方は簡単。芋をさっと水洗い。それをホイルに包んでストーブの上に置くだけ。
時々ひっくり返し全体が焼けるようにする。

蒸されてかなり甘い焼き上がりとなる。
蒸し芋に近くなるのでもう少しホクホク感がほしければ途中でホイルから出して網の上で焼く。

3時の幸せ。(笑)


早春の山散歩

2016-03-10 08:15:57 | 日記
随分春らしくなってきた。
こんな日はやっぱり山散歩。

山を歩くと色んな石標がある。




これを一つ一つ確認していく趣味があるようで恐れ入ります。
丸中の字が読めるが、意味は知らない。




いつもの自然歩道なので平日は人がいない。
だから喜んで走るキャラ。




待ってます。(笑)




今回いつものデジカメがバッテリー切れとなり、スマホで撮影。横長画像はスマホです。
なかなかの蔦。ターザンごっこができるかも。




椿も最後の花盛り。




春の日差しが明るい。




何か見ている?




野鳥でも見ているかと思いきや。




立ち上がるキャラなんて初めて見た。
よっぽど興味深いものか。




キャラの近くまで行き木の上を見るなんとリス!
あまり見かけることがないがこの辺りにもいることを確認。
残念ながら木の上のリスは小さく素早いので写真は撮れなかった。

椿が終わると桜の季節が来る。




絶好調!




いい運動になったわ。




水温む春。




スマホだとレンズが分かりにくいのでキャラもそんなに緊張しない。




今日は色々他の動物に会う。
工房に戻って、こちらに来たそうな猫と向ってくる猫は苦手のキャラの図。(笑)