goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

孫の子守りと美味しいモノ(後半)

2025-04-03 09:45:00 | 孫の成長

3月 27日 (木) 

ママは、教習所。 
私は、ananの習い事の付き添い。

本来なら、じぃじにkankanの子守りをして欲しいところだけど、「オレひとりで長い時間の子守りはムリ」との事😒
多分、オムツ替え💩が出来ないからw

だからママは、教習所の託児所(狭い)にkankanを預けて教習を受ける。

そして、じぃじは、ananの習い事に付いてくる…二人も付き添い要らんけど😑
美味しいランチのお店を探しといてと頼んで、吉祥寺駅で別れた👋


習い事が終わり外へ出るとじぃじが待っていた。
👨‍🦳「美味しそうなイタリアンのお店を見つけたよ」🇮🇹


「ラ・クレアトゥーラ」
吉祥寺で22年 サンロード商店街にある。



ローマ風カルボナーラ
タコとケッパーとチーズのピザ
ボンゴレビアンゴ
ランチセットは、ミネストローネ・ドリンク付き



卵とチーズとグアンチャール(豚の塩漬け)だけで作るローマ風カルボナーラ
生クリームを使わないカルボナーラを食べてみたかった♪
チーズが効いてて美味しい🧀


このピザ、生地がクリスピーでワタシ好きよ😋


ボンゴレは、アサリの身がふっくら👍
アサリは、ほとんどをananに食べられた😅



ご馳走さま🙏



食後、直帰するつもりだったけど…
ここは、どこでしょーかっ⁈


井の頭公園だよ♪

ananのリクエストで井の頭公園へ🛝

ananは今日で3回目?
私は実に46年ぶりだよ〜(^◇^;)
「井の頭公園でボートに乗るカップルは別れる」なんて都市伝説があったわ🤭

ananのお目当ての遊具は花見のために全部ロープでぐるぐる巻き🌀

遊具で遊べないとなったら、
スワンボートに乗りたいの〜🦢



出発進行ぉ〜🫡
池の中まで枝を伸ばす桜の木まで漕ぐよ〜🌸



じぃじ!ワタシが漕ぐから、じぃじは漕がないのっ!
ペダルに足が届かないから立ったまま懸命に漕ぐanan。池に落ちるんじゃないかとハラハラする。

ananは、自分が漕いでるつもりでも、その実、隣りで私が漕いでるんだよ〜。ペダルは繋がってるからね〜w

じぃじは、相変わらず膝痛。私も最近、同じ姿勢でいると膝周りの筋肉が固まって、アイタタタタ〜😣と、なる。

ハンドルはじぃじに任せて、私が漕いで🦢
はーい♡ 桜の近くに到着🌸


ボートから野鳥も楽しめた♪
オオバン

つがいのカイツブリが桜の枝の間に巣作り


30分間、スワンボートを楽しんで♪
アイスでひと息♡


井の頭公園の桜は、満開🌸🌸🌸
(´◯`*)アーン  食べちゃうよ🌸


すみれ💜


たんぽぽ💛


春を満喫して帰路に着く🚃


洗濯物を取り込んで、ananとたたむ。
ananは、自分の下着や服をたたんで、自分でしまう。と、
「シール貼っていい?」
はい、どうぞ。(自分の片づけはお手伝いって言わないけどねw)
ニコニコして、お手伝いシールを貼っていた。

さ、お昼寝時間を逃したから早めにお風呂に入っちゃおう。そうすれば早くベッドに入れるからね🛏️
お風呂に入っていたら、ママとkankanが帰って来た。


夕飯は、お家で(写真なし)
・鮭の西京漬
・小松菜とほうれ草の胡麻和え
・ごぼうの塩麹炒め
・残りの筑前煮
・お味噌汁

kankanは、まだボールに残っていた胡麻和えをパクパク食べる。
何でもよく食べてお利口ねkankan(゚∀゚ノノ""




28日 (金) 

家に帰ります。
朝、帰り支度をしていると、

「ばぁば、お世話してくれてありがとう。静岡に帰ったらお風呂にコレ入れて♡」
って入浴剤を差し出すanan。じぃじにはあげないw

「三方を折ったから、どうぞ」
ありがとう😊 上手に折れる様になったね。
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ   ピアスを入れるね。

こんな可愛い事するから、また来たくなっちゃうじゃん♡


ワタシもおめかしして東京駅まて送って行くね


ランチは東京大丸に入っている「天ぷら つな八」で。
大人はランチコース
ananは、天ぷら定食

みんな、お疲れ様〜♡


メヒカリ・イカ・エビ

エビ、うまっ🦐!


モロッコインゲン・新玉ねぎ・ウド


口直しのもずく


・白魚海苔巻き
・ナスの深川(アサリ)
↑ メインなのに撮り忘れ(⌒-⌒; )


天茶


美味しかったね〜😋
さ、甘いものでも食べて帰ろうかと駅地下へ行くと、
キャラクターストリートのプリキュア のお店へ吸い込まれて行くanan

どれにしようかな?
シールとマニキュアシールを買った💅
女子力高め?👧


食後の甘味は、
「みはし」← じぃじのお気に入り♡
・いちごのクリームあんみつ
・白玉あんみつ
・あんみつ


じゃあね〜またね〜👋
kankanは、「みはし」に入る前から爆睡💤
おかげでゆっくりあんみつを味わえた。


孫たちと別れて、弁松のお弁当を買って


新幹線に乗って無事帰宅🏡


🌸


先々週に続き4泊5日の東京🗼
インバウンドと春休みで東京の人混みにはウンザリ😮‍💨

そして今度は2週間後に帰省してくる孫たち。
5月から職場復帰のmareは、最後の育休をとことん楽しむご様子♪



🌸おまけ🌸

疲れてヨボヨボのジジババを尻目に、
翌日孫家族は1泊2日で、千葉県香取市にある
「ザ ファーム グランピング」へ🏕️


土曜日は、あいにくの雨だったけど、キャンプ飯を作って

楽しんでいた🥩♪


日曜日は晴れて、遊具で遊んだり、畑で野菜をとったりと自然を満喫♪🌳(*>ᴗ<*)🌳♪

やっぱり若いねー(¯―¯٥)ー



👦 おしまい 👧







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫の子守りと美味しいモノ ... | トップ | さくら三昧 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは〜 (mido)
2025-04-03 10:43:06
今ちょうど新幹線で静岡を過ぎたところです。
せっかく右側に座れたのに富士山は見えず💦
ちよつと旅に出てます。

子守りお疲れ〜
楽しいから孫たちと一緒の時は感じないのにさよならしたら疲れがどっと出ますよねー(笑)
慣れない東京だしね。
静岡でみてるとは違うものね。
でも美味しいものをたくさん食べてるから大丈夫か(笑)
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2025-04-03 11:36:05
美味しいもん祭り~
今回は、みはし と、弁松に嬉しくなりました!
母の、いえいえ 祖母からのお気に入りですから。
東京千駄木が実家なもんで、上野や日本橋のお店の利用多し!でした。

まあ!kanちゃん♡胡麻和えとは 素敵だわ。
あーちゃんは ホント 大きくなって♡
楽しみですね、junさーん♡
2キロぐらい太った?(笑)
返信する
Unknown (ねも)
2025-04-04 07:16:31
junさん お久しぶり!
井の頭公園ボート伝説、私もよく聞きました。同年代だから当然か(笑)
あと、つな八(^^) 40年前は結構入りました。当時はランチだと定食1000円くらいで、十分満足でした✌️
たった10年の東京は楽しかったけど、仰るように家賃など諸々高くて(゚-゚) 静岡にトラバーユ(古すぎ!)してハッピーです(^^;)
ananちゃん、チャーミング! 毎度の東京出張ご苦労さまでした。
返信する
Unknown (1118junejun)
2025-04-04 10:39:23
midoさん、おはようございます♪

今日は晴れてお花見日和ですね🌸
どちらで春を満喫してるのかなぁ?

私は昨日、花見に出かけましたが、曇天でパッとしませんでした。
やはり青空あっての桜ですよね。全然映えなかった😓

子守りが終わってホッとすると疲れがどっとでますよね。
美味しいモノ食べたり飲んだりしないとやってられない🍺

良い旅を☘️
返信する
Unknown (1118junejun)
2025-04-04 10:45:00
けいこさん、おはようございます♪

〉みはし 弁松〜
江戸っ子のけいこさんに認めてもらえると嬉しいです☺️

夫は昔から弁松が好きで、あの濃い味が白飯に合う👍と。私は酒のつまみに合う(^◇^;)

みはしも、「あの四角いこし餡が一番美味い」と、上野へ行くといつも食べるスイーツ男子ww

kankanはとにかく何でも沢山食べて楽な子です。胡麻和えとは渋い男子でしょ?

〉2キロくらい太った?〜
それがね〜今回は大丈夫でした〜。夕飯にカロリーの低い物を食べる様にしたからかな?
東京へ行くたびにカロリーを気にしちゃう。そのくせ、色々食べる意思の弱い私です😅
返信する
Unknown (1118junejun)
2025-04-04 10:50:49
ねもさん、おはようございます♪

〉井の頭公園ボート伝説
やはり同世代ですね。
今回は恋人同士じゃないし、3人だし大丈夫ですね。

〉つな八
ここは新宿の本店で食べてファンになりました。本当はカウンターに座ってお好みで食べたいんですけどね、孫がいるとムリでした。

東京に10年もいたんですね。私は学生時代の4年間だけです。ただ、長女も東京の大学へ進学したので、ちょくちょく遊びに行ってました。
でも、歳をとるとやっぱり静岡がいいですね。ここ数年の東京や京都はインバウンドでカオス😱です。来る疲れちゃう😓

〉チャーミング〜
ありがとうございます😊
目に入れても痛くないので素直に喜ぶ婆バカです😅
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。