goo blog サービス終了のお知らせ 

たわごと、独り言

テレビ大好き、映画大好き、おしゃべり大好き、あなたは?

RISTORANTE Lovest のケーキセット

2012年06月01日 19時32分46秒 | うまいもん
今週もムチャクチャ忙しい一週間でした

精も根も尽き果てた…

この一週間の自分へのご褒美に 仕事帰りに「RISTORANTE Lovest」に寄り道

紅茶とケーキを注文したら ケーキセットにしてくれました

おお リーズナブルな これで550円とは


紅茶は前回と同じもの オレンジベルガモットの香り豊かな紅茶です

ケーキは チーズスフレ

スフレと言ってもふわふわではなくホロっとした感じ

ラズベリーソースとチョコレートソースがトッピングされ ケーキの下にはホイップ生クリーム

お洒落で美味しいケーキでした


お店の人も覚えていてくれちょこっとお話も

押しつけがましくなく 感じのいいこと


気分もすっかりリフレッシュされ帰路につきました


おかげで地震にも気がつかず まあのんきなこと

道端に咲いていた花

こんなの眺めながらぶらぶら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう時期は終わっちゃったけど… 日向夏

2012年05月27日 10時13分30秒 | うまいもん
宮崎の知り合いから頂いた日向夏

昔はニューサマーオレンジとか別の名前で出ていて

やけに酸っぱい夏ミカンのイメージがありましたが

ちゃんとした食べ方を教わりました


リンゴみたいにくるくる皮をむいて 周りの白いワタと一緒に食べるとのこと

知らなかった…


食べてみたらすっぱい果肉とほんのり甘いワタがあいまって独特のさわやかな風味がとっても美味しい

今まで酸っぱいのを我慢して食べていたわたしって…


こんな時期外れでも美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マテリエルの焼き菓子

2012年05月24日 20時26分53秒 | うまいもん
知人の息子さんが2年前にOPENしたお菓子のお店です

マテリエル

東武東上線大山とちょっと遠いのでまだ店舗に入ったことはありませんが

知人から頂いたのは焼き菓子の詰め合わせ


いっぱい入った箱 うわーい 嬉しいな




全種類制覇したいけど 近くに住む上の娘にもお裾分け もちろん母にも



パウンドケーキ お味は…

しっとりした食感で 良い材料を使っているなと感じられます

美味しくって 手が止まりません


こんなに美味しいなら 遠くても是非買いに行きたいと思った位

 
テレビ番組で取り上げられたので人気沸騰

ケーキ類は売り切れ続出とのことなので 朝早くに行った方がいいのかな


ここひと月の間に増えた体重は う~んかなりやばい

でもケーキも食べたいし…


悩みます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RISTORANTE Lovest

2012年05月16日 19時27分09秒 | うまいもん
昨年一度行ったきりだったので もう一度裏を返したかったけど

なかなかチャンスが無くて 思い切って再挑戦


店内はすっきり大人の雰囲気

いいですねぇ



マルゲリータと紅茶を注文

紅茶はエディアールブレンド お洒落なティーポットに入ってきました

ABID社製の半球ポット

抽出時間が過ぎたらそのままカップに乗せると底から直にIN

いっぱいになったらまたポットを戻せばいいとのこと

こんなの初めて 

そして美味しい紅茶でした  ほのかに柑橘系の香りがたってすっきりした飲み口

水色もきれい 二杯いただけて300円とはなんとリーズナブルな

この味なら紅茶専門店にも負けていないし それでこの値段とは…

紅茶好きの当方 嬉しくなりました



もちろんピッツァも最高

薄いパリパリの生地にたっぷりチーズ

最近食べに行っているお店はチーズが寂しくてずっと不満だったので

ここは当たりね

やっぱりピッツァはこうでなくちゃ


お店の人も感じが良くてまた是非行きたいと思いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日ケーキも貰っちゃいました

2012年05月15日 19時28分59秒 | うまいもん
母の日ケーキ

モロゾフのチーズケーキです

くれたのは子供ではなく 高校時代の旧友

なんで?

でも有り難く頂戴しました



いつものチーズケーキだけど粉糖でカーネーションが描いてあるところが母の日バージョン

食べきれないので母にもお裾分け

これが本当の母の日ケーキ

レモン味が効いていてやっぱり安心して戴けるスタンダードナンバーのチーズケーキです


しかし連日こんなに美味しいものばかり戴いていると

考えるのも恐ろしい結果が待ち受けているんですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ア・ラ・カンパーニュのケーキどっさり

2012年05月15日 00時06分21秒 | うまいもん
ダンナのお仕事仲間のNさん

いつもグループ展の時に「ア・ラ・カンパーニュ」のケーキをどっさり差し入れしてくださいます

いつもは楽日なので打ち上げパーティの時に女性陣が色めき立って大喜びで戴いているそうなのですが

はなしだけで「いいな~」と羨ましかったのですが

今回は日曜日のお客様でごった返しているときにいらっしゃり


さすがにその状況では皆で食べる訳にも行かず

ダンナ家に持ち帰ってきました

夜の8時に10個のケーキ 

夫婦二人ではどうにもならないので上の娘に取りに来るよう電話

娘とKクン大喜びで飛んできました

ハットトリックと言う神戸発のお店だそうで

タルトが主流のよう


なぜか娘達夕飯まで食べていよいよデザートにケーキを戴くことに

10個もあると目移りしてしまいます

果物がゴージャスに乗ったもの チョコレートタルト パインのタルトにフロマージュ う~ん悩む

大きくて食べきれないほどボリュームたっぷりなので

一人一個食べた後はお土産にお持ち帰りしてもらい

わたし達は翌日にも食べられるってことね


とりあえず今日の分はピンクグレープフルーツのタルトを戴きました


新鮮果物が豪華で美味しい

タルト生地がサックサクでなかなかのものです


Nさん有難う!!


とにかく見た目のインパクトはたいしたものですよね

お高いという評判ですが 保冷剤もオリジナル、箱も袋もこだわっているし フォークが木で出来ていてこれにはびっくり

この辺も値段の内ってことなのでしょうか




ついでと言う訳ではないそうですが

娘達 母の日のプレゼントを持ってきてくれました



上の娘からはチーズとムーミンのスプーン


下の娘からは涼感マフラー


それぞれわたしの好みをよく知っていると感心させられる品選び

ありがとね

ケーキのおかげでご馳走気分

ま、自分で作った晩御飯だったけど



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋屋の鯉のぼり

2012年05月10日 19時33分25秒 | うまいもん
お節句のお菓子として 娘宅訪問の際購入

自分も食べたくて帰りに買って帰りました (なんて食いしん坊なんだ…)


可愛い鯉のパッケージに小さな鯉が入っています

買ったのはその中身だけの方


開けると中身もやっぱり鯉


黄身餡のホロっと甘い 美味しい焼き菓子です


日本橋屋さん いつも季節の愛嬌のある物をこさえてくれますね

今度はどんなものかと結構楽しみにしています



と、投稿したところへKクンが職場で大量の蕗をもらったからと お裾分けに寄ってくれました

「おばあちゃんと分けてくださいね」

早速母宅に届けに行きました

わたしの分も全部渡してついでに料理してもらおうと言う魂胆

だって蕗は筋取ると指先についた黒いのが2.3日とれないんですもの

職場に黒い指先で行く訳に行かないじゃない

かといって休みまで置いといたら美味しくなくなっちゃうしね

てへっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興福朗

2012年04月27日 16時24分01秒 | うまいもん
先日の自治会の定例会 Uさんお休みでした


すっかり忘れて大船渡にボランティアに行かれたのだとか

恐縮しきり 地元のお菓子をくださいました

別に戴く義理はないのですが これも復興の足しにとおっしゃって買ってきてくださったお菓子

ありがたく頂戴しました


可愛いパッケージに「復興福朗」のネーミングが利いています

「かもめの玉子」でおなじみのさいとう製菓のお菓子


中を開けるとふくろうの焼印が押されたたまご型がキュート

割ってみたらカステラ生地にホワイトチョコ餡がラズベリージャムを抱き込んでいて

甘さの中にちょっぴり酸っぱいジャムがえもいわれぬ美味しさ

みんなでこのお菓子を食べて思いを馳せましょうね


まだまだ復興への道は遠いけど 応援します


Uさんありがと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかんえびせんべい

2012年04月11日 23時37分03秒 | うまいもん
末弟宅でお花見 

みんな集まるから何か気の利いたものをちょこっと買って行きたいなと

時間もないのに通りすがりのデパ地下を通ってみたものの

これというものが見つかりません


行列が出来る人気店を横目にあれこれ見ても思いつかない…

と、目に留まったのが桂新堂 名古屋の高級海老せんの 季節の商品「夏みかんせんべい」

これ完全にジャケ買いです


受けねらいでこれに決めちゃいました

試食もせずに買っちゃった


パッケージが可愛いんですもの


やっぱり受けました



開けてみたら…

ただの黄色っぽい海老せん

ほのかに夏ミカンの香りがするけど お味は海老せんです


でもやめられない 止まらない

パリッとした食感  海老の風味が美味しい


みんなも同じ あっという間に無くなっちゃった


これで525円は高いか 安いものか 微妙なところ


ま、話のタネとしては美味しかったから いいんじゃない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RING RING RING!焼きドーナツ

2012年04月10日 01時59分15秒 | うまいもん
下の娘が買ってきてくれました

池袋駅JR改札付近でいつも行列が出来ていて気になっていたお店

たまたま空いていたので買ってきちゃったとのこと



最近はドーナツブームなのかしら 色々なドーナツ屋さんが出来ましたね



これは8個入りのお得パック

パッケージがトランク風で可愛い




全部味見をしたいと 娘 無情に8等分

一口サイズに切り分けられ 何がなんだかよく分からないくらい小さいの


食べた感想は ドーナツらしくないな

生チョコっぽいの シュー生地みたいな食感のもの ぽろぽろしたもの

お味は結構いけます


わたし的にははらドーナツの方が好きかも

でも母はすっかりお気に入り




リングリングリング!かと思ったら リンリンリン!だって

ビアードパパと同じ「麦の穂」の系列だから余計シュークリームっぽいって感じたのかしら


今度はもうちょっとゆっくり味わって食べたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする