たわごと、独り言

テレビ大好き、映画大好き、おしゃべり大好き、あなたは?

お疲れさん

2008年10月31日 18時45分51秒 | 雑記
やっと長い一週間が終わりました

今日こそ残業はなかったけれど連日の残業にぐったり

これが1月まで続くそうです  


ダンナは文化祭の搬入日なので今日は打ち入りと称してお食事会

仕事も一応あとは本ができるのを待つだけなので

心おきなく参加できるという次第

夕べはしみじみと「あなたと結婚できたということはホント奇跡だと思うよ」

まあどういう風の吹きまわし


でもその後に

「女の人ってみんなやさしいと思っていたのにいろんな人がいるもんだね」って


いったい何があったのぉ


私が仕事に行っている間全く何をしているんだか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次に見たのはオー・マイ・ガール

2008年10月30日 20時24分32秒 | テレビ番組
前に見た「絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット」の速水もこみちがよかったので

「オー・マイ・ガール」も一応チェック


小生意気なおちび女優の吉田里琴が小憎らしくって可愛い

かなり強引なストーリー展開ですが

ちょっと気になる話ではあります


あんな狭い部屋にあんな大きな犬を飼うなんてむちゃぶりもいいところ

近隣の苦情が全く見えてこないし

隠し子であることが秘密なんて言っても

絶対ばれると思う

どう話を進めていくのか  楽しみでもあります



恋愛話抜きならなお結構


録ってある次の話も早く見なくっちゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎらぎら

2008年10月29日 23時20分34秒 | テレビ番組
忙しい毎日がそれこそあっという間に過ぎていきます

今年もあと二ヶ月ちょっと


早いなぁ…


合間を見て「ギラギラ」の一話をやっと見ました

ホストがテーマとあってはちょっとどうしようかなとためらう気分だったのですが

主演が佐々木蔵之介なので見ることに


期待にたがわず佐々木蔵之介のほんわかした雰囲気がいいですね

今時の若者のホスト達の対極にいる佐々木蔵之介のオジサンぶり

こんなホストだったら癒されるだろうなって感じです


先日友人がホストクラブに行きました

PTAのお仲間と行ったらなんと息子の中学時代の同級生がいたそうです

おじさんが飲みに行った先で娘の友人がホステスをしていたなんて聞きますが

息子の同級生がホストをしているというのにはびっくりしました

でももっと驚いたのは普通のオバサンがホストクラブに行っちゃうこと


ご時世なのでしょうか


ドラマではリストラされたサラリーマンが昔ホストだった経験を生かして

またホストに返り咲くというお話

元の仕事に戻る葛藤、家族愛が密に描かれているので

無理はありませんが

親切にした貧乏くさいオバサンが実はお金持ちというのはよくあるパターン

でも裏の社会が絡んできて普通のホストものでは終わらないような展開なので

続きも見てみようかなと思います


あと二日でお休みだ

今度は三連休

もうひと踏ん張り がんばります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日行った陶器市

2008年10月28日 01時28分02秒 | 雑記
わたしも相当好きだけど最近はダンナが作陶物に凝っています

そんなにお高くないぐい飲みなど

結構集めています

もちろんお友達の作ったものもコレクションの一部


地元のフリーペーパーに乗っていた陶器市の記事を目ざとく見つけ

昨日はカルフールに行くつもりだったのを足を延ばして

サイボクに行きました


テントがずらりと並んでいます

各自自慢の作品を展示  手ごろな数百円のものからン万円のものまで様々

陶器だけでなくガラスや木工もあり飽きません

地元の作家さんだけでなく東京など近隣からも集まっています


面白いのはここはサイボクハム

ぶたさんグッズが各ブースにあること


わたしの気に入ったのはガラスのぶたさん

相当心動かされたけど ここは我慢


陶器も見るだけにしてひたすら我慢


そうしたらたまたまダンナの知り合いの方が店を出していて

抽選券を二人分くれました


「お二人どっちが運があるか試してみて」


結果 二人とも運がありました


景品はかごに盛ってあるのは今回参加した皆さんからの提供品

ぐい飲みや小皿、小鉢などです


おしゃれな小皿をチョイス


和菓子でも肴でもいい感じでしょう


戦利品を手にるんるんで帰路についたのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遊んだ!!

2008年10月26日 18時11分10秒 | 雑記
昨日一日は冷蔵庫の掃除、大物洗濯など家事に明け暮れました

だから今日は遊びます!!


公民館での文化祭 ダンナの書道展は来週ですが他の出展を見に行きました

絵手紙、写真、生け花、水墨画など毎年皆さん腕をあげ力作揃い


特に男性陣が活躍


数年前までは「男の○○」と、肩に力の入ったものが多かったのに

今年は力も抜け自然に動いている姿がいい感じ


「ドライ・カレー」「けんちん汁」のコーナーもきびきび動いて

お客様でごった返していました


写真などプロ顔負け、絵手紙も個性的 いいですね



そのあとはお楽しみ古本コーナーへ


みんなの持ちよった古本 

交換券が50枚もあるのでダンナと二人勝手にちょっといいと思ったものを選び

その数20冊  ダンナは14000円もする歴史図鑑をゲット

古本屋で買ってもそれなりのお値段がするものをしっかり手に入れていました


わたしは寝る前に読むお手軽マンガと旅行の本、ミステリィーなど

また来年の交換会まで楽しめます


残りは来週の文化祭まで取っておきましょう

来週はダンナの書道教室の展示もあるのでね


その後サイボクまで足を延ばして地元の陶器市に

その中に偶然ダンナの知り合いが出店していて

しばしのおしゃべり


抽選券までいただいておしゃれな小皿が当たりました

いやぁー 充実した一日でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握手会再び

2008年10月25日 18時21分05秒 | 雑記
福屋書店にてまたまた中村蒼クンの握手会が開催されるそうな

今度はカレンダー

でもって2部カレンダーを予約して整理券をもらうと

なんと2ショット写真を撮ってくれるそうな(チェキですが)

3部なら2ショット写真のほかにその場でカレンダーにサインをしてくれる


ううう・・・

その間独り占め


でも福屋書店銀座店なの

カレンダー2部もどうしろって言うの

さすがの私も今回はあきらめました


前回からわずか1か月

あまりにも間が無さ過ぎ


もうちょっと飢餓感があれば行ったかもしれないけど(ホントか?)


写真集は時折出して眺めて悦に入っております

来年はNKKのドラマも始まることですし

陰ながら応援するということで


しばらくは鳴りをひそめて静かにしていましょう


せっかくいいものを持っているんですから

お仕事選んでゆっくり成長してほしいものです


この世界楽しくって浮かれていると何にも残らないうちに飽きられてしまう

怖いところですから


バーンと売れてスキャンダルまみれになった元アイドルいっぱいいますもんね


老婆心ながらいい映画やいい音楽いっぱい聞いて引き出したくさん作っておいたほうがいいよって

呟いてしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家はお笑い番組好き

2008年10月25日 00時12分00秒 | テレビ番組
我が家はと言ってもダンナと上の娘の二人なのですが

お笑い番組が大好きでテレビの予約録画もほとんどがそれで埋まっています


夕食の時など再生して見ているのですが

私はお腹がくちくなると撃沈

うつらうつらしていてふっと気が付くといつも同じような番組を見ているんです


出始めのころは面白いネタを見せてくれていたのが

売れっ子になってくると同じようなメンバーでバラエティー主体

ネタをやっても1分くらいの短いもの

これじゃつまらないんですもの  飽きちゃいます で寝てしまう…


そんな中久しぶりにおもしろかったのが「バラエティーニュース キミハ・ブレイク」

じっくりネタを見せてくれるのでむっくり起き上がって見ちゃいました



「千原兄弟」 絶品!!  「よゐこ」 こういうシュールなのもやるんだ

「サンドイッチマン」  やるよね  「アンジャッシュ」  お得意ネタだ

「TKO」 好きだなぁ  「インパルス」 ちょっと古いかも


2時間は長いからおもしろいとこだけ見てあとは早送り


それにしても鈴木おさむって奥さんの大島とそっくりなのね

お笑い芸人みたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお仲間 お雛様です

2008年10月24日 00時04分12秒 | 雑記
小さなお雛様を集めています

最近はもっぱらネットオークションでの購入が主

欲しいものがあっても予算の関係で競り負けることのほうが多いのですが

時々はこれぞという可愛らしいものが手に入ります


高価なものは買えませんが安くていいものという主婦のスタンスはくずせません

金に糸目をつけず うらやましいけどね


一人そういう方がいらしてその人と競るとため息の出る値段になってしまうので

最近ではその方が相手の時は最初から降りてしまうほど

後で値段を確認してみると「やっぱりね」というお値段です


今日届いたのは銀杏で出来たお雛様

金500円也

こんなにお安いと申し訳ないほど

下手すると送料のほうが高かったりするのですが

今回は売主の方のご厚意により送料は無料でした


ますます申し訳ない


500円とは思えない愛らしさ

早速飾りました



また娘たちに文句を言われそう


「縁遠くなるからやめてよ」


ってそんなの関係ない by小島よしお 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ探訪

2008年10月22日 19時54分23秒 | 雑記
自分がブログを始めてからはよそ様のブログも気になり

あちこち見させていただいています

お気に入りに登録させていただき毎日のようにのぞかせてもらったり

結構楽しんでいます


特に気に入っているのがお料理自慢のブログ 


皆様まめに新作をアップしていらっしゃる

美味しそうと思ったらメモって挑戦

いけてる時は即レシピボックスへ


あんまり…の時は屑かごに


これはなかなかいい方法です

だって料理の本買う必要が無いんですもの

レシピボックスのメモをまとめれば自分だけのお気に入りレシピブックができちゃうんですから


上の娘が独立するときに「お母さんのレシピ作って」とねだられたのですが

いつも作っている料理新たにレシピを作るとなるとかなりめんどう

ど素人の娘に分かるようにとなるといちいち言葉を選び

当たり前のこともくどくど書かなくてはなりません


ブログに乗せている方々の写真入りで分かりやすいレシピ

頭が下がります


だから私のブログはお料理レシピは無し

オリジナルなんて無理無理


たとえ美味しい料理が出来ても写真を撮るよりも早く食べちゃうんですから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Room Of King」 面白いじゃない

2008年10月21日 20時05分58秒 | テレビ番組
忙しい毎日 気がつけば秋の新番組スペシャルがいつの間にかドラマへと移行


始まったのにも気がつかず1話を取りそびれたぁ~ 


気を取り直して2話目から取ったけど見る暇もなく録りためていくばかり



やっと時間をとって「Room Of King」を見ることができました

面白くってそのまま2話3話続けて見ちゃうほど 


「絶対彼氏~」でとってもチャーミングだった水島ヒロくんが今回も

やっぱりチャーミング


それに大好きな鈴木杏ちゃん、大きくなったねって親戚のおばさんか



久しぶりのドラマ出演の渡部篤朗、コメディアンヌとしても素敵な井川遥


豪華な出演陣です


それにミッキィ・カーチスが絡んでくるとあれば面白くないわけないじゃない


話はまだよく読めないけど期待度大です




それにしても井川遥痩せたせいか整形でもしたかのようにシャープな顔立ち

それなのにふわんとした不思議キャラ  面白いな


きわどいセリフがポンポン出るけど人間が好きなのか愛に溢れている?説教

こんな性格がみんなをどう巻き込んでいくのか楽しみです


マジマックスこと渡部篤朗  ちょっと老けたけど

こんないい加減な役 彼にしかできないと思わせてくれる



こうなると若手二人がどう動いていくのか

楽しみです


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする