たわごと、独り言

テレビ大好き、映画大好き、おしゃべり大好き、あなたは?

サンスベリアの赤ちゃん誕生

2010年08月26日 22時18分59秒 | ガーデニング
以前100均で買ってきた小さなサンスベリアの葉っぱ

すっかり家になじんで立派に育ちました


あまりにも立派に育ったので鉢とのバランスが悪くなり何度もひっくり返しています

見かねたダンナ二回りも大きな鉢に植え替えてくれました

「これで当分植え替えずに済む」


喜んだ(?)サンスベリア気が付いたら小さな新芽が顔を出しました


わたしが枯らした数々の植木鉢

サンスベリアは手のかからないいい子です


空気の清浄化にも役立っているって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合の花

2010年07月08日 19時21分54秒 | ガーデニング
新聞屋さんにもらった球根

庭に植えたカサブランカは大きな花を咲かせました

庭じゃ見る人もいないので ダンナ切ってくれたので部屋に飾ります


家じゅう百合の香りでむせかえっています


負けじとベランダの百合も三つも咲きだしました


球根は毎年咲くので楽しみです

新聞屋さんも気のきいたプレゼントをしてくれますね

通勤時に同じ百合を咲かせている家を見ると同じ新聞屋さんかななんて親近感を覚えてしまいます


紫陽花は水揚げが難しいのですが百合は結構長持ちしてくれるので長く楽しめていいですね



今週はムチャクチャ忙しかったので今日は残業を断り

ダンナが蕎麦道場に行っていないので羽を伸ばしているところです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀サボテンが咲きました

2010年06月19日 15時19分13秒 | ガーデニング
二年ほど前に知人から孔雀サボテンの葉っぱ?茎?を三本いただきました

「植えておくときれいな花が咲くのよ」のお言葉とともに…


いい加減な育て方


ベランダにほっぽりっぱなし  二年たっても大して成長もせず渇変していてもうだめかと思っていたら

な・何と今年になってつぼみらしきものが付いているではありませんか

しかも三つも


それがとうとう咲きました

直径20cmはあろうかという立派な花


夜に咲くとは思ってもいなかったので気が付いたらもう満開

慌てて部屋にとりこんで楽しみました


部屋中いい香りでいっぱいです


月下美人みたいに一夜限りの花


ダンナと二人大喜び 早速写メにとって娘にメールで送りました





庭の枯れたジャガイモも片付けたら小芋がごろごろ

実はこのジャガイモ 買ってあったのをすっかり忘れて芽が出てぶかぶかになっていたやつ

捨てるのも何なので庭にそのまま植えてまた忘れていた代物

十倍以上に増えて収穫


早速素揚げにしたり肉じゃがにしたりして楽しみました


お・い・し・い~


自然の力ってすごいですね


改めて感動した次第
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2008年04月20日 13時37分46秒 | ガーデニング
狭い我が家の庭も花と雑草であふれかえっています

庭およびベランダの植物の手入れはもっぱらダンナが担当してくれていますが

まあおみごと

私はと言えば室内の観葉植物のみ担当


何も言えません


そんな見事な庭の花もここ数日続いた雨風でなぎ倒されみじめな状態に


見かねて切れる花はみんな切ってきてくれたので

我が家は花であふれています

ありがとうございます


ついでに金魚もお引っ越し

丸々太った金魚7匹

水槽とポンプ

金魚はバケツで移動


しかし何ということでしょう!


疲れて翌日回しにしてバケツのまま一晩放置したら

みんな死んでしまって

生き残ったのはたった一匹


がっくりくるダンナでした


花は金魚の追悼の花となってしまいました


「今度はもう少し控え目に買う」


まだ懲りないのね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年3回目の薔薇が咲きました

2006年08月12日 14時29分19秒 | ガーデニング
今年5月の結婚記念日に娘が大きな鉢植えの薔薇をプレゼントしてくれました

グレースという名のアプリコットの四季咲き薔薇

それが次々花を咲かせてくれています

5月に満開のをもらったのだけど、7月にまた咲いたと思ったら

8月に入った今またどんどん咲いてちょっと心配なくらい

疲れないかしら 心持花も小さくなってきているような…

何せ仕事がいっぱいいっぱいなのでつい水遣りも忘れがちになる状態

娘のプレゼントなので枯らしたら大変と他のものは後回しにしても

とりあえず薔薇だけは水遣りをして出て行く有様です

おかげで薔薇は元気ですが他の植物は青息吐息

ハイビスカスはとうとう花をつけずじまい

ブーゲンビリアは花こそ咲いたけど葉っぱはちょびちょび

カランコエもお休み状態

ゼラニウムだけはこの暑さにもめげずがんばって咲いてくれていますが

ペチュニアは今年はお休み 花がらつみが出来ませんからね


これでも朝は6時起きしているのですが、洗濯と弁当つくりでぎりぎり


職場で班が変わり責任を持たされる立場になったので

ちょっと早めに行って準備もしなくてはならないしということで

増やさず 枯れたものは捨てるということでなるべく身軽に生きようと決心したのですが


ハバネロ 娘が種まきセットをもらったのですが蒔いただけでほっぽらかし

私が水遣りをしてとうとう実が成りました

娘は喜んで写メールを撮りくれた人に送って責任を果たしたと満足

育てたのは私だってば


ワイルドベリーだって実が成れば彼氏ができると意気込んで植えてはみたものの

結局水遣りは私の仕事


おかげさまでダンナとの仲はラブラブ?ですが娘のほうは何事もなし

いくら所有者は娘でも、水をくれる人に感謝するのは当然のこと


その辺娘はわかっていない

犬だってご飯くれる人に一番なつくんだぞ

仕事を辞めたら花三昧したいものです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年越しのパイナップル

2006年06月21日 23時50分37秒 | ガーデニング
我が家には3鉢のパイナップルがあります

なぜパイナップル?とお思いでしょうがこれはテレビのせいなのです


私のお気に入りの番組のひとつに「趣味の園芸」NHK教育テレビがあり

その中で食べ終わったパイナップルを育てる方法を伝授すると言うコーナーがありました

スーパーで売っているパイナップルを葉っぱの下 

実の部分を4センチほどくさび形に切残し

その辺に2・3日ほっぽらかして乾燥させ培養土に植え込むと言う簡単なやり方でした

試しにひとつやってみたらうまく行ったので次々と3鉢も増やしてしまいました

その後の苦労も考えずに…


1年たつと何の植物?と言うほどしっかり育ちまあ冬は室内に入れているが後は外で育てています

2年もたつと結構大きくなり大き目の鉢に植え替えると俄然勢いがよくなって

葉はぴんぴんとがって室内に入れると場所取る場所とる

どうにももてあましていっそ処分してしまおうかと思いもしたのですが

娘の一言で育て続けることにしたのです

「大きくなったね。だいぶパイナップルらしくなってきたじゃない?」
「?」

娘は元実のあった部分、つまり根っこが太ってパイナップルになると思っていた様子


大根じゃない!!ってばぁ


これはちゃんとパイナップルの実がなるところを見せなくてはと決意を新たにした次第

でもなかなか実がならなかったのです


4年目にしてやっと一鉢小さな実が成ったというわけ

初めてパイナップルのなった姿を見た娘は感心しきり

ちなみに娘は小学校の先生です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い蝶がやってきた!

2005年02月09日 09時49分27秒 | ガーデニング
このところの気候はどうなっているのでしょう


ばか暖かかったり、極端に寒くなったり


我が家の植物クンどもも慌てふためいています


マンション住まいゆえちっちゃなベランダガーデンなのですが、結構鉢数は多い

水やりが大変なのです

階下に迷惑をかけないよう2㍑入りのペットボトルでやっているのですが20本以上

キッチンとの行き来で疲れてしまいます


したがって我が家の鉢植えは基本的に乾燥に強いことが購入の第一条件

間違っても「水を切らさないように」という奴は買いません



でも年末のぎっくり腰騒ぎの時は水やりもままならず

生き残った健気な子達が今満開の花を咲かせてくれています


サフィニア(黄色の、白の八重、搾りの紫)

ゼラニウム(ピンク、濃いピンク、白の八重)

ビオラ(フィオリーナ濃いスミレ色)

ガーベラ(赤)


寒い冬なのに頑張っています


そしたらベランダに蝶々がよたよたとやってきました

茶色の小さな枯葉のような蝶々

あんたも頑張っているんだね


蝶がそっと羽根を広げたら


きれいなメタリックブルー!!


数々蝶は見てきたけれどこんな蝶ははじめてみました。

図鑑でしか見たことのないような珍しい蝶に大興奮



冷静に考えると、これも天候の異常のせい?

そういえば去年鳴いていたうぐいすも、7月になっても鳴き続けていたし…


青い蝶々、どうかいいことの前触れであって欲しい

切に思いました


青い蝶々はまたよたよたと飛んでいったけど


またおいでね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする