↑ 画像クリックで拡大
伊豆木に行くのに 天竜峡に寄ったから 川路から上った。
ところが 暫く通って無かったから 縦道の洞を間違えた。
上りも行き止まりになったから 横道を進んでたら
舗装の広い縦道に出た これだったんだと 上って行ったのね
道沿いに 第2駐車場 第1駐車場と看板出てきたから
公園かー と 思った矢先 おひさまの丘の看板が ドーン
川路に凄い数の太陽光発電パネルが有ると聞いてた場所
「此処だったんだぁ」 初めて見ました~
見学者用駐車場やトイレも完備されてましたねぇ。
飯田市 川路の高台 早速インターネット検索する。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162330.html
圧倒される パネルの枚数 4,704枚と載ってました。
眺めたあと 戻り 横道を走ると もう一つ隣の縦道に交わる
この道が 以前通った事ある 川路と伊豆木を結ぶ 縦道でした~
↓ 田の先に 小笠原住宅の有る 伊豆木の平に出たので 一枚
飯田では 33℃の予報になってた 暑い夏日の盛りだった。
我が家の少しばかりの カボチャ 朝の楽しみに受粉してました。
品種は 美味そうなんだけど また じぇじぇじゃにならんと いいが
皆さん 手をして 立てるけど ひっそり這わす事にした。
明日 雨らしいので 夕方 追肥を してみた。
検索すると 交配から 42~47日で 収穫期と載ってるから
7月の終わりだねぇ
スーパーでは 年中見るけど 朝が楽しみだやぁ。
↑ 画像クリックで拡大
小学校のPTA作業って事で 今年は違った角度と思ったが
やっぱり 周囲を一周して来ました。
そして大勢の力は凄いと 毎年思うのも同じでした~。
前日の久しぶりの本格的雨で 朝涼しかったのも
8時集合中には 陽が射して 暑くなってきてましたねぇ。
遠巻きで撮ったから 知ってる人に合わなかったが
このあと すっかりキレイに スッキリした事でしょうね。
↑ 画像クリックで拡大
小学校のPTA作業の時間 何時か 判んなかったから
多分 涼しい7時かなーと思ったら 8時で早かったのね
最近 作業が終わってしまってたからねぇ。
でも学校は ひっそり 時間が予想と違ってたって訳
そうこうしてたら車が一台入り 先生らしき方が 作業準備
「先生ですかー 今日の作業 何時でしたっけ」 「8時ですよー」
1時間早いから一旦戻るも 前日の雨が上った事で
今朝は 燃える煙のごとく 山の霧が昇り始めてた
素敵だったので ショッピングひさわの駐車場に車止めて
天竜川から昇った泰阜方面の霧 撮ってました。
↑ 画像クリックで拡大
捌く大将 5月の時と おんなじ
マグロの様に 大きくて 丸々してて似てたなぁ。
今回も 競りで安く手に入れたりと 楽しんでの解体
切り立ての試食も しっかり頂いて着ましたですぅ。
いい加減から 雨も降って来た事だし
夕方前 おろしに ちりめんじゃこ と 共に 一杯
今回は歳も考えて 脂味をよけて見ましたですぅ。
「ショッピングひさわ」の
15.16.17日
お父さん ありがとう
毎日頑張っている お父さんへ
元気モリモリ特売
今日の午後 2:30分より
マグロの解体ショーだわ~~
↑ 画像クリック拡大
第32回 親田さつき部会の皆さんの 「さつき観賞会」
朝8時半までに持ち寄るって聞いてたから 朝観て着ました~。
今年も見事に咲かせた花が 一緒に観られるから
「ワーッ きれい」 の 一言に尽きる
今年は段飾りにしたから 一層引き立ち華やかでしたねぇ。
会員の皆さんが 一年間 手入れされて来た盆栽の 花の時期は
一年にすると 一瞬だから その喜びは また格別でしょうねぇ
会員同士の花に感動したり 今後の鉢の手入れを聞いたりと
話も弾み この後 中で お茶して 一旦引き上げらしい。
夏など 一日に2度の水やりとか聞くと 私には出来ないもんねぇ
せいぜい 花の時期だけは出来ても 後の管理が続かない。
花も枝ぶりも 一鉢 一鉢違うから 一鉢づつ アップにしたいが
撮影も悪いから 出来たら出向いて 直に観て貰いたいねぇ。
普通に聞いてた おばちゃんが 91才 もー お元気で ビックリ
80才は当たり前に若いも 息子さんがトラックで運ぶ姿も微笑ましい
朝から素敵な花を見せて貰って 私の方が 得した気分でした。
↑ 画像クリックで拡大
先日 大阪の中学生 農業体験修学旅行の時
佐々木さんに 15日 さつき観賞会と聞いてたのでミーと朝飯前
朝の涼しい内の作業は はかどるよねぇ
親田 宮島よしのぶさんの スイトコーン畑
奥で根元の草取りしてたのに 画像に クー 写って無かった
宮島さんと言えば 黒スイカも 夏 楽しみだねぇ。
親田 飯島 善孝さんの アスパラ畑
4月から5月と収穫してたから 今朝は 高さを切り かき集めてた
収穫を休めて 7月から8月に向けての収穫の準備中と聞く
親田は 農地が広いから 果樹とか 専業農家の若者も多い。
さつき観賞に行く道中で見た 朝の農作業でした。
ミーにも さつき観せてやりたかったが
慣れないとこで 車から出る気配 まったく無しだった
画像は 帰りの車中、石仏入口辺りでしようか。