川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

天爵と人爵 は RighteousとRightってこと

2024年08月04日 | 古典・漢籍
RightとRighteousの違いって、孟子の言う「天爵と人爵の違い」ですね。

____________
孟子曰く、天爵なるもの有り、人爵なるもの有り。
仁義忠信、善を楽しみて倦まざるは、これ天爵なり。
公卿大夫はこれ人爵なり。

古の人はその天爵を修むれば、而して人爵これに従えり。
今の人はその天爵を修むれば、以て人爵を要(もと)む。

既に人爵を得てその天爵を棄つれば、すなわち惑いの甚だしきものなり。ついにまた必ず亡からんのみ。
____________

「天界で与えられる地位」というものがある。「人間世界で与えられる地位」というものがある。仁・義・忠・信を大切にし、善いことを楽しんで厭きることがないというのが天界で与えられる地位であり、公卿や大夫の位は人間世界で与えられる地位である。

昔の人々は、天界で与えられる地位をきちんと習得しさえすれば、人間世界での地位はそれに従って与えられた。しかし現代の人は、天界で与えられた地位を習得したと思うと、それによって人間世界での地位を求めようとしている。

ひとたび人間世界での地位を得ると、今度は天界で与えられた地位を棄ててしまおうとする。これは昏迷し過ぎで、天爵を失えば人間世界での地位もまた、必ず失うことになるであろう。

 こちら を参照しました
____________

32年前の高校生の漢文の授業で読んだ。相良晴彦先生が選んでくれたのかな。先生には感謝。

いい言葉です。

天爵= Righteous 
人爵= Right

って感じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多港に豪華客船

2024年08月04日 | 日記・雑記・独り言
博多港には、毎日、豪華客船が停泊しているそうな。

今日見たのはこちら。ロイヤル・カリビアン。Spectrum of Seas.

10年後か20年後か、妻とこういうの乗ってみたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『渡辺京ニ』三浦小太郎

2024年08月04日 | 
久しぶりに、がっつり重い本を読んだ。400頁。

数ヶ月、読もうと思って読めなかった。福岡に行く機内で読破。

この本を読めたことはまた私の自信になった。

ただ、尊敬する渡辺京二と、著者の三浦小太郎の大きさに驚愕して恐れ慄(おのの)いてもいる。

三浦小太郎さんはややペダンチック(衒学的)だけどすごい。

読者に媚びない姿勢は先崎彰容さんに似る。

三浦小太郎さんの本も全部読まないといけないと思いました‼️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2%の少数者

2024年08月04日 | 政治
今日、いい数字に気づきました。

  • 共産党支持者は国民の2%。
  • 霊感弁連も弁護士の2%。

この奇妙な一致は、偶然じゃなくて必然。 

共産党に献金している紀藤正樹先生のような方は、弁護士のごくごく一部。

共産党の主張と、霊感弁連の主張は、かなりそっくり。家庭連合に役所の施設使わせるな、ってところが。

この2年、2%にすぎない声の大きな人に流された。

〜〜〜

※ 霊感弁連を200人とすれば、弁護士4.5万人の2%以下。実質は霊感弁連は20人くらいしかいませんが。だとすると0.2%。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信教の自由 福岡大集会

2024年08月04日 | 宗教
福岡で宗教大集会に出てきました。1400人参加!










機内から見た志賀島綺麗!


毎日豪華客船泊まって、インバウンド盛り上がってます!


素敵な場所。1400人って、私が出た宗教関係シンポジウムでたぶん最大!




デモも、体感40℃の中、1200人くらい参加‼️

福岡は熱い!

共産党井上真吾議員。大人気でした!
とっても気さくな方。


ジャーナリストでムスリムのムガールさん。牧師みたいな深いお話し‼️


警察の方々、30名、暑い中、警備ご苦労様でございました!






帰りに禁ラーを破って博多ラーメン🍜!美味!


空港の展望デッキ。ありがとう福岡!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の置き手紙

2024年08月04日 | 日記・雑記・独り言
今日は福岡でシンポジウムに出てきます‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任感と使命感は違う

2024年08月04日 | 人間心理・心理学
昨日、ブログ書きながら、ひらめいたこと。

責任感と使命感は違う。大きさが違う。使命感の方が、規模的に、ずっと大きい。

責任感は、自分ひとりが、自分の周りで、成し遂げること。「言われたことをちゃんとやる」に近い。

使命感は、違う。自分が、他者のために、世のため人のために、利他の心で、おそらく自己犠牲の精神をもって、行うこと。

誰も引き受けない仕事を、勝手に、「それは私の仕事です」って名乗り出て、悪く言えばしゃしゃり出て、引き受けること。

自分の責任範囲を、単なる「責任感」から、10倍とか100倍くらい、広げている。

____________

って考えると、人間には3種類いることが分かる。

  1. 責任感ない人(使命感もない)
  2. 責任感あるけど使命感ない人
  3. 使命感ある人(責任感もある)

いかがでしょうか。使命感ある人間になりたいし、そういう人が増えることが、世の中が良くなることに近づくような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議論の信頼性は人格に担保される

2024年08月04日 | 社会・時事など
議論の信頼性は人格に担保される。

昔も少し書きましたが、改めて。

私が信頼する書き手。

司馬遼太郎、山本七平、高坂正堯、会田雄次、曽野綾子、渡部昇一、谷沢永一、林望、勢古浩爾、徳岡孝夫、若松英輔。昔は内田樹。

ぱっと思いつくままに。他に全集を持っているのは、伊丹十三、小島直記、松永安左エ門、森信三。SBI北尾吉孝さんも。イエローハット鍵山さんとか。中村哲さん。

いくらでも出てきそうですが、みな、人格として立派だと思っている。

ノンフィクション作家でも、フィクション作家でも、エッセイを書くことが多い。そのエッセイで人となりが分かったりする。

エッセイでつまんないこと書いて「大した事ない人間だ」って思うと、その人の本を読む気が失せる。

最近知ったのは、ノーベル物理学賞受賞者の朝永振一郎さんの洒脱な人格とか。物理学をするのにも、細かい論点から「逃げない」とかの、インテグリティが重要になるだろう。どんなプロフェッショナルにもインテグリティは必要。

ってか、プロフェッショナリズムってほとんどインテグリティと同義だし。

評論家が、苦手な点、不利な点から「逃げない」のも、インテグリティ。山本七平ライブラリー(全集)とかで、山本七平が逃げずに100人斬り論争とかをしていた。

評論家が「逃げない」態度を取る。そこには人格が発露している。

____________

って考えるので、私は、評者の議論の巧拙というか是非に、人格が関係すると感じている。議論の質を人格が担保する。

だから私も、自分の人格を知ってもらうべく、ここに赤裸々にプライベートなことまでを書いている。

私の人格は人に自慢できるようなものではないですが、それでも、人格を人に晒そうとしている(≒人格を向上せしめんと志している)点、私の「逃げない」という点だけは、評価していただくに値するかなと、かすかに(ほんとうにかすかに)期待している。

私のことはともかく、どんな話題、どんな些末な話題、どんな時事の話題についても、深く論じるなら、その人の人格がにじみ出たり、垣間見えたりしますよね。

議論ってのはそういうものだと思っている。

____________

卑近な例では、反家庭連合諸氏(紀藤正樹、鈴木エイト、霊感弁連弁護士ら)は、人格を見せようとしない。

匿名の鈴木みらいとかもしかり。匿名である時点で人格を隠している。

また、彼らは、苦手な・不利な点(拉致監禁)から逃げる。後藤徹事件等から逃げる。

一方、私とか徳永信一先生は人格を見せている。どんな本を読み、どんな人生を歩み、どんなことを思ったかを赤裸々に語っている。

N値がとても少ないですが、それでも彼我の違いに何かを感じている。

____________

俯仰天地に恥じず。

そう生きて生きたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木エイト 宗教って思考停止

2024年08月04日 | 宗教
宗教って基本的には思考停止

 鈴木エイト

令和6年夏の一里塚として記録しておく。

____________

鈴木エイト氏が、(カルト云々はさておき)「宗教って基本的には思考停止」と公に発言。


しかし、人類は有史以来宗教を持ってきた。宗教のない国家はあっただろうか。

エイト氏はとても偏った宗教観をお持ちのようである。

本当にこの発言は多くの方々に知られてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家を立てるときの立地条件 ー高速出入り口に近いところがいい

2024年08月04日 | 業務効率化・ライフハック
家を立てるときの立地条件。

私は10数年前に、東京に土地を買って、家を立てた。立地は、職場からの距離とか、妻の好みなどから選んだ。駅からの距離とか近隣の雰囲気とかも。

あと、ポイントは、「角地」とか「坂道」は避けた。車のアクセルをふかすエンジン音から避けるため。当然、南向きとかいろいろ。

なお、私道に接していると、子どもの遊び場になるからいい。

____________

そんなことを10数年前に考えましたが、当時には念頭になかったもう一つの条件は、「高速出入り口に近いこと」。

今、私は、自転車通勤を辞めて、自動車通勤にしている。都心の職場に通うのに、高速を使う。

高速出入り口に近いと、すごく便利。

稼ぎ頭の私が、車で通勤するのは、(80歳まで運転して)あと30年あるとして、計35年くらい。

一方、「駅から近い」を考えるときに念頭にあった、私の子どもたちが、この我が家から学校に通うのって、実は、最短で中高の6年しかない。

35年と6年、、、

ま、私は3人子供がいるので、延べ18年になるのですが、それでも、私が車で通う35年よりは、短い。

要するに、6年かそこらしかこの家にいない子どもたちのためではなく、稼ぎ手が車で通う時間の方が、遥かに長いってこと。

ま、家を買うときに、車通勤をするかどうか分からない(普通はしない)のが大半でしょうから、本稿は多くの人には当てはまらないと思います。

ただ、自動運転とかになって、「電車より自動運転で通う」って人も出てくることを考えると、「高速出入り口に近い」ってポイントは、これからも下がることはなさそう。

____________

今、ある被疑者の弁護をしてまして、深川警察署によく車で行く。

電車だと自宅から1時間半だけど、車だと23分で着く。1時間以上違う。深川警察署が高速出入り口に近いのがとても嬉しい。

みなさんが、車通勤する可能性があるとして、住まいを決めるときの立地条件として、東京近郊にお住まいの方は、「高速出入り口に近い」ってのが、一つの、数十年単位の幸せを決める、ポイントになります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする