先週発売した拙著 『インテグリティが浸透する コンプライアンス・カルチャーの創り方』 の嬉しい書評をいただきました。
ご本人のご了解を得てそのエッセンスを紹介させていただきます:
~~~以下引用~~~
ご紹介頂いた本が届き、引き込まれる内容で一気に拝読させて頂きました。
患者さんと看護師自身の為にも、美しい看護が組織風土に根付きますように、という気持ちが力強く勇気づけられました。
患者さんと看護師自身の為にも、美しい看護が組織風土に根付きますように、という気持ちが力強く勇気づけられました。
そして、改めて中山さんのなさっていることの素晴らしさも実感致しました。
医療現場において、守るべき規則が守られずインシデントが頻繁に繰り返されたり、当たり前のように責任転嫁が横行することは少なくありません。
数百人の看護師を管理する立場にあり、常にこの問題に頭を悩ませておりました。
この本にはその答えが大変分かりやすく解説されていて、ユーモア溢れる表現や茨木のり子さんの詩など魅力的な内容で、一気に読み進め、医療安全室リスクマネージャーにも必読するようオススメしております。
~~~引用終わり~~~
この通り、会社のみならず、病院、小さいプロジェクト、あらゆる組織にあてはまるような一般論を、読みやすくわかりやすく書きました。
ご興味あるかたはご一読いただけると嬉しいです!