川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

SBIモデル

2025年04月07日 | リーダーシップ・コミュニケーション
怒るのはダメ。叱るのもダメ。Feedbackを与えればいい。

そう言われますね。そのFeedbackのテクニックとしての、「SBIモデルを教わった。

  1. Situation  状況
  2. Behavior 行動
  3. Impact 影響

なんでそんなことしたんだ!と叱ったり怒ったりするのではなく。

  1. これこれの状況(S)で、
  2. 君はこういう行動(B)を取った。
  3. それによって私は悲しかった(I)。

以上。

こんな感じ。これで十分にわかる。この後に対応策を話し合う。

私もSBIモデルを身に着けます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランクルの「態度価値」

2025年04月07日 | 人間心理・心理学
V.E.フランクルの「態度価値」。

どんな状況でも、いやむしろ悲惨な状況であるからこそ、人が示す「態度」そのものに、価値がある。

  • 自暴自棄になってもやむを得ないような状況。
  • 人生を悲観せざるを得ないような状況。
  • 天を怨むしかないような状況。

そんな状況で、「えっ、そんな聖人君子みたいな態度が取れんのか」と思わせるような、高潔で、美しい態度を取る。

フランクルの挙げる例は、死の数時間前に、自分に注射を打つ医師のことを考える患者。

____________

このフランクルの態度価値は、ヨブ記38:3の You shall answer me (あなたが答えよ) に由来するはず。

どんな境遇でも、我々は問われている。

天から問われている。神から問われている。

そちはどんな態度を示すのか

ということを。天から見られている。神から見られている。

今日、絶対に墓場まで持っていくような、一生に一度の、悪態つきたくなるような経験に遭った。

でも、私は、こんなときこそYou shall answer me だな、どれだけ美しい態度を示せるか、見せてやろうと思って、踏ん張ってきました。

我々は常に問われている。

いつ何時も、You shall answer me と、問われている。

どんな態度を示すかを。

どれだけ美しい態度を示せるかを。

どれだけ美しくあれるかを。

  • その姿勢でいいのか。
  • その目線でいいのか。
  • その声色でいいのか。
  • その表情でいいのか。
  • その言動でいいのか。
  • その笑顔でいいのか

すべて、いつも、問われている。

今日の私の態度も、You shall answer meを知らなければ、できなかったかも。

それくらい、私の中では、You shall answer meは、大きい。この言葉に出会えてよかった。

聖句の中で一番好きな言葉に育ちつつある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けた

2025年04月07日 | 動画
私が人に「負けた」と感じることはほとんどありませんが、負けた。

完全に負けた。

神田眞人さんに。頭でっかちの、財務官。 こちら

灘→東大法→大蔵省。今度はADB(アジア開発銀行)総裁に。

2周間前の、2024.4月号 『PRESIDENT』。
  • 蔵書 7000冊
  • 10年前くらいから、主要なテレビドラマは、ほとんどすべて見ています。
  • BBCやNHK、各民放も全キー局を見ています。
  • 新聞は全国紙やフィナンシャル・タイムズなど10紙程度
  • 30年以上、勉強会を開催して異業種の人と交流

他に、「どんな職業でも物理的な馬力が必要とされる局面が絶対にきます」って信念から、体も鍛えていた。筋トレマニア。

上には上がいる。

また一つ謙虚になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相暗殺犯の人生 -家庭連合への献金で悩んだのは3年だけ

2025年04月07日 | 社会・時事など
安倍元首相暗殺犯の人生を修正してコンパクトにしました。

母の家庭連合入信は暗殺犯18歳。
その6年後、24歳から34歳の10年間、山上家は、母の献金の半分の5000万円の返金を、分割で、家庭連合から月に40万円をもらっていた。

だから暗殺犯本人が「家庭連合の献金で悩んだ」のは、賞味6年(18歳から24歳)しかないといえる。

そのうち3年(21-24歳)は自衛隊にいた。だから、「母の家庭連合への献金で金銭的に苦労した」のは、18歳から21歳の、3年だけ。

なお、母破産の原因が献金なのかも不明。破産になるためには借金を背負わねばならないが、自分の事業(家業)の借金なのかどうかも不明。

これでどれだけ、暗殺犯の家庭状況に関して、家庭連合が責められるべきなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本間雅晴中将

2025年04月06日 | 人物
本間雅晴中将の裁判で、妻富士子は証人としてマニラに飛んできて、次のように証言した。

「私は今なお本間の妻たることを誇りにしています。私は夫、本間に感謝しています。

 娘も本間のような男に嫁がせたいと思っています。
 息子には、日本の忠臣であるお父さんのような人になれと教えます。

 私が、本間に関して証言することは、ただそれだけです」

____________

歴史に残るのはこういう美しさですね。

流れてきた以下のTweetから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一されていない教会

2025年04月06日 | 宗教
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は名の割には統一されてないことがあり、SNSをやるとかやらないとかも、教会長次第のところがあるそうです。

統一されていない教会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨長明『方丈記』の暗誦

2025年04月06日 | 業務効率化・ライフハック
京都鴨川を見て思い出した方丈記。

冒頭は暗誦したい。

く川の流れは絶えずして、
しかも本の水にあらず。

どみに浮ぶうたかたは、
かつ消えかつ結びて、
久しくとどまることなし。

の中にある人と棲み処と、
またかくの如し。

____________

暗誦のコツは、最初の一字を叩き込む。

これは子どもたちに教えます。皆様のご参考にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプライアンスの広がり

2025年04月06日 | リーダーシップ・コミュニケーション
3/14の日経新聞の、伊藤昌亮教授の優れた論考 

 コンプライアンスの「文化化」「大衆化」記事 こちら

を、以下の縦軸・横軸(質的・量的)で理解していました。



ただ、分かりにくいので、情報量を減らして以下(冒頭画像)に改めました。





コミュニケーション一般に通用しますが、特にコンプライアンス関連の小難しいことは、「如何に情報量を減らして伝えるか」に腐心しています。

網羅的に伝えると、かえって伝わらない。
「伝える」と「伝わる」は、違う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の置き手紙

2025年04月06日 | 書道
そろそろ新学期!

今日は花見に🌸最適な1日になりそうですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Righteousとは公明正大

2025年04月05日 | 言葉
Right と Righteous は違う。

Rightは、人の世界、世俗での正しさ。
Righteousは、天との関係、精神的な正しさ。美しさ。

この

 Righteous=美しい

というのは私の造語なのですが、最近気づくのは、Righteousは、美しいともいえるけど、

 公明正大

ともいえるな、と。

単なる「正しい」ってのと、「公明正大」ってのは違う。

天地神妙に誓って、誰に対しても、天に対しても、恥じることがない、正しさ。

それが公明正大。

 ※ ちなみにググった限りでは、公明正大の語源は不明。いい言葉を掻き集めたみたいな説明。

常に公明正大でありたいし、公明正大な人生を歩みたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレポチオノウエイ 

2025年04月05日 | English/language
テレポチオノウエイ。

ネパール語の「お久しぶりです」らしい。

溜池山王の中山国際法律事務所の近くの、よく行く、チャオパリバール

なかなか美味なのでいつも私は「デレデレダンネバード」と言って店をです。

ネパール語の「どうもありがとうございます」。

そんな会話を店員さんのネパール人と楽しんでいたら、

 テレポチオノウエイ

ってのを教わった。お久しぶりです、って意味らしい。ググっても載っていない。

インドカレーは好きなのですが、ダイエットのためにあまり行かぬようにしているから、、、

今度久しぶりに行くときにはこれを覚えて使いたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺田屋

2025年04月05日 | 歴史
寺田屋、池田屋、近江屋。

幕末の志士で有名な京都の旅館。

■ 寺田屋

 薩摩藩士同士の殺し合い。
 有馬新七が「おいごと刺せ!」で串刺しになった、あの場所。1862年。

 その4年後の1866年には、坂本龍馬が襲われ、お龍が風呂から裸で龍馬に知らせ、龍馬が晋作からもらった拳銃で応戦して二階から逃げた場所。

 まだ旅館として営業している。


 いつか泊まってみたい。

 池田屋
 
 新選組が薩摩藩士ら尊王攘夷派を襲撃。9名死亡、4名捕縛、新選組に戦死者なしの大戦果。尊王攘夷派は宮部鼎蔵や吉田稔麿を失う大打撃。
 沖田総司が喀血した?りして途中で離脱したあの戦い。

■ 近江屋

 坂本龍馬が暗殺された場所。

____________

近江屋と池田屋は残っていないけど、寺田屋はそのまま残っている。

それをタクシー運転手さんに聞いて、今日、行ってきました!

歴史好きの私には感激でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 三十三間堂 和佐大八郎の「超人的」な通し矢

2025年04月05日 | 歴史
京都の三十三間堂。

1001体の千手観音が並ぶ、三十三間堂。一間二間の「間」ではなく、柱が34本だからその間が33。120メートル。

その120メートルの廊下を、弓矢で通す「通し矢」。寝ずに24時間で何本、通せるか。弾道低く。

日本記録は、紀州和佐大八郎の、8133本。13,000本くらい射て。

 ※ 「八千百三拾三」の記録の文字は三十三間堂に残っていた

丸一日は、24×60×60=86,400秒。

そのうち13,000本を射ているってことは、7秒に1回射ている。24時間、寝ずにぶっ通しで、、、

そのうち半分以上を当てる、、、

人間離れしている。人間離れしている人がいた。

また刺激になりました。

私も和佐大八郎に負けずに頑張る。

「人間離れした」業績を上げれるように。

 こちら(同種の記事)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都土産

2025年04月05日 | 旅行記
京都土産のクリアファイル!

清水寺と金閣寺では探しそびれました。

三十三間堂の、金色の輝き!

我が人生も輝けるものにせむ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都観光

2025年04月05日 | 旅行記
京都観光、日帰り。

行きの富士も荘厳。





サクラ満開🌸!

貸し切りタクシーで、9時間で以下の10個を効率的に回りました!

①清水寺








 ②二条城










 ③金閣寺












 ④龍安寺




























⑤仁和寺




















 ⑥三十三間堂


写真撮影禁止のため写真なし
 ⑦東寺






















 ⑧アトリエ京ばあむ















⑨寺田屋

坂本龍馬が襲撃されお龍が裸で助け、その4年前、薩摩藩士有馬新七が「オイゴト刺せ!」と叱咤して串刺しにされた場所。














この伏見ってのは、水の都、金閣寺からは南に16キロ、車でも1時間かかります。

 ⑩伏見稲荷














おもかる石が軽かった!

つまり、私の願いが叶うということ。

クライアントさんのタフな戦いの勝利🏆を確信しました!





1日タクシーの値段は張りましたが、公共の交通機関だと2日かかる旅程を1日で回りました!

宿泊費(京都すごい高い、大津に泊まった方がいいらしい)を考えると、とてもリーズナブルでした!

また一つ家族孝行したので、いつ死んでも悔いなく笑って死ねます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする