川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

林智浩さんの「被害者文化」

2024年08月08日 | 社会・時事など
林智浩さんの論じる「被害者文化」 こちら が素晴らしい。

枢要部分を引用して深堀りします。

「被害者文化」は、個人の「繊細な」感情と直感が持つ価値を過度に正当化し、それらへの無条件かつ献身的な配慮と服従を他者へ求めるエゴイスティック(利己的)でナルシシスティック(自己愛的)な傾向がある。

(中略)

自分たちの「繊細な」感情こそが最も重要な関心事であるため、個人的な「快・不快」と公共の「善悪」がそのまま同一視されやすい。

(中略)

「問題」の解決は直接的な自助自力に依らず、極めて他力本願かつ他責的である。社会など他者の力に依存して、「罪深き加害者」への強力な制裁を求め、「問題」を放置してきた

(中略)

「被害者文化」に通底するのは、端的に言えば「お客様根性」とダブルスタンダード(二重規範)である。徹底して自分に「やさしく」、他人には厳しい。

(中略)

自分たちが必ず「正しい側」「被害者」であり、「不正義」や「被害」には必ず是正と補償がなされ、自分たちの「傷付けられた」心情も「無償で」「やさしく」ケアされて当然と確信している。

(中略)

文字通り不都合な事実や批判には、一切の無視を決め込んで反応せず、ほとぼりが冷めるのを待つ。その間、何事もなかったかのように変わらぬ言動を繰り返したり、何ら責任を取らないまま他の「問題」に移行して、「非難追及される立場」をリセットしようとする。

その際、自分たちの非は一切棚に上げたダブルスタンダード(二重規範)的な「問題提起」や、他者への強烈な糾弾を繰り返す。それによって、自身が「説明責任を求められる側」ではなく、常に「説明責任を要求する側」、すなわち「正しい側」の立場であるかのように、周囲により強く印象付けようとする。

(中略)

いかに自分たちが不当に弾圧を受け搾取されている「被害者」「弱者」であるかをアピールし、「支援者」の共感を集める

(中略)

「傷付けられることに過敏で攻撃的」
「客観性やエビデンスよりも、感情と直感を重視する」
「二項対立的で加減を知らないゼロサム思考」

「侮辱」は大きなリスクになる一方で、何が「侮辱」になるかは「お気持ち」次第で決まるため、言論の自由は萎縮する。

客観ではなく主観や情動が優勢となることで、現代社会で重んじられてきたエビデンスや法治の影響力は相対的に弱まり、魔女狩りを彷彿とさせる冤罪でっち上げと私刑、表現規制の頻発や言論弾圧が正当化されかねないリスクが高まる。

いかがでしょうか。ズバズバ刺さってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木みらいのWhataboutism

2024年08月08日 | 社会・時事など
Whataboutism。ホワットアバウティズム。そっちこそどうなんだ主義。

What about ~? の構文。~はどうなのか。そこから来ている。

自分が攻撃されたときに、詭弁で、かわして、相手を攻撃する。逆ギレに等しい。

20~30年くらい前、大阪のおばちゃんが、駐車違反で捕まったときに、「なんで私やねん、他にも違法駐車あるやないの」とか言った(それをモチーフにしたCM?)のが話題になりました。それもWhataboutism。


林智浩さんの素晴らしい記事(こちら)でも、このWhataboutismが紹介されている。

~~~以下林さんの記事から引用~~~
 「そういうお前こそどうなんだ(whataboutism)」
「元はと言えば〇○が悪いせいだ」
「態度が悪い」
「配慮が足りない」

こうした詭弁や独善的持論で、批判や論点を自分に都合が良い方向へと一方的にすり替え、批判者側にこそ深刻な問題があるかのような責任転嫁を図る。

侮蔑、嘲笑、あるいは真逆に真摯さを装った慇懃無礼で自身の知的・道徳的優位性の虚勢を張りマウンティングする。
~~~引用終わり~~~

今の反家庭連合グループ(鈴木エイト、紀藤正樹、有田芳生、鈴木みらいら)がやっていることですね。

26歳くらいまでバリバリ信仰して教会と親にお世話になったのに、その恩を売るように鈴木みらいさんが教会を攻撃するのは親不孝すぎるだろう、と私は思う。

でも鈴木みらいさんは「信者にも親の意向に反して入信した親不孝者がいる」と言ってWhataboutismを展開する。26歳まで教団に世話になった人との親不孝度合いは100倍くらい違うんですけどね。

____________

上記の林さんの記事では、鈴木みらい的な、小川さゆり的な「被害者」のことが論じられている。

ぜひ多くの方に読んでいただきたいものである。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の世論調査

2024年08月08日 | 政治
都知事選を受けて、立民と共産が支持率を落としました。

◯ 時事通信
8月世論調査結果
※8/8(木)1500解禁

① 総論

内閣支持率19.4%+3.9
不支持率53.6%-4.8
分からない27.0%+1.0

② 各論

自民19.9%+3.9
立民3.7%-2.6
国民1.0%+0.2
公明2.2%-0.3
維新1.8%-0.9
共産1.3%-1.0
社民0.2%-0.2
れいわ0.7%-0.2
参政0.4%+0.1
教育0.1%+0.1
支持政党なし65.5%+1.4


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい図 ー山はどこにあるか

2024年08月08日 | 人生
キャリアを考えるのに、いい図。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の置き手紙

2024年08月08日 | 書道
私も、一瞬一瞬を大切にして今日も頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランクルは熱心なユダヤ教信者だった

2024年08月08日 | 
人類の知性、とも言うべきV.E.フランクル。



『それでも人生にイエスと言う』なんかタイトルがいいですね。

邦訳がいいのか、原文もこのタイトルのままなのか。



調べると、英語で “Yes to life in spite of everything” ですから、ほとんど邦訳版と同じ。


でもこれを「それでも人生にイエスと言う」と訳したのは秀逸。あっぱれ。

ーーーーーー

そのフランクルも終生、熱心なユダヤ教徒だった。

「宗教は思考停止」と喝破する鈴木エイトさんは、人類の知性とも言うべきフランクルに対しても「思考停止」と断罪するんだろうか。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反知性主義とは

2024年08月08日 | 社会・時事など
9年前の2015年にすごく流行った、反知性主義。

もう誰も口にしませんが。

実証性を重視しない、ってのは、何でもかんでも「マインド・コントロール」って言う紀藤正樹先生や鈴木エイト氏らを想起する。

26歳くらいまでバリバリの家庭連合信者で周りの信者を巻き込んでいた鈴木みらいが、11年くらい経って、「あれは全部地獄に落ちろと脅されてやった」的に弁解して自己正当化して他責するのも、反知性主義的だなぁ。

家庭連合の元信者の大江さんが懺悔本を出版するとかで話題になっており、「被害者に補償するのが先決、なんで家庭連合はこんなことがわからないのか」って言っている。

証拠を一つも出さない「被害者」には補償できません。

なんでこんなことが分からないのか。

霊感弁連は何十億も「被害だ!」って言って集団交渉していますが、1年以上、証拠を一つも出さない。永遠に出す気はないんでしょうね。

証拠出さない弁連。弁護士の法的は主張というよりは、政治的プロパガンダですね。

なんでこんなことが分からないのか。

って思います。マスメディアさんに対して。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買わねばならぬ本

2024年08月08日 | 
呉智英は信頼している。

自分の言葉で語っている。リスクを取っているから。

「言葉」シリーズを呉智英が出していたんですね。

買わねば。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木エイト氏の姉は家庭連合信者

2024年08月08日 | 人間心理・心理学
鈴木エイト氏の姉は家庭連合の信者。


<土曜訪問>銃撃事件追い続ける 統一教会問題を長年取材 鈴木エイトさん(ジャーナリスト):東京新聞 TOKYO Web

<土曜訪問>銃撃事件追い続ける 統一教会問題を長年取材 鈴木エイトさん(ジャーナリスト):東京新聞 TOKYO Web

安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に凶弾に倒れて1年2カ月余り。霊感商法などが問題となった世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党議...

東京新聞 TOKYO Web

 


小林よしのり氏と同じで、親族が信者だと、冷静な第三者になれない。

「嫌いな宗教に親族を取られた」敗北感から、不当に宗教を攻撃するのが、小林よしのり氏と鈴木エイト氏の2人です。

この記事で鈴木エイト氏が「姉はマインドコントロールされた」と言っているのがその表れです。

マインドコントロールみたいなエセ科学は存在しないのに、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする