川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

『今、なぜドラッカーと渋沢なのか』

2024年08月20日 | 
 
取り急ぎメモ的に:

■ 渋沢が最後にアメリカに行ったのは、81歳のとき。
 まだ飛行機もなかった時代だろう。今で言うと100歳くらいに相当するタフな事業、、
 こうやって世界平和に邁進していたので、渋沢は二度もノーベル平和賞の候補になりました。

■ ドラッカーは、UCLA等で日本美術論を論じるほどの、日本通だった

■ ドラッカーも渋沢も、奇しくも、同じ11月11日に死んだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべては導かれている?

2024年08月20日 | 
志ある者で、田坂広志を読まない人はいない。

少なくとも、私の周りの読書人はみんな読んでいる。

最近刊の「死は存在しない」でさらに有名になりましたね、田坂さんは。

 
スピリチュアル的すぎて私はあまり彼の本は好きではないんですが、、、

その田坂さんの、6年前の『すべては導かれている~逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟~』って本がある。

私は田坂さんほど敬虔ではない(?)ので、「すべては導かれている」と言いたくはありませんが(ちょっと照れくさい)、言わんとすることは分かるし、そういう心構えで生きるのがいい、ってのは分かる。


 
26歳まで信じていた宗教のすべてを「悪」と言いふらして団体の解散を求めている鈴木みらいさんとかに、読んでほしい本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・ラスキンの名言

2024年08月20日 | 言葉
「名言オタク」と言えるくらい、古今東西の名言には接してきたつもり。

名言を集めて一冊の本を書こうかと思っているくらい。

その私でも知らなかった名言に出会った!

偉大な行為とは、結果がなかなか出ない行為のこと。
即効性のある、すぐ結果の出る行為ってのは、偉大ではない

ってことを、ラスキンが言っていた!

頼山陽が言う「千載青史に列する」、勝海舟が言う「知己を千載に待つ」ってことですね!

追って原文を調べます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石牟礼道子は、田中正造から学んだ

2024年08月20日 | 社会・時事など
水俣の闘士・石牟礼道子は、水俣闘争をするにあたり、足尾鉱山鉱毒の、田中正造を見つめた。

田中正造の、クリスチャン的な、敢闘精神から学ぶことがある、と思ったのでしょう。

国家権力と闘う。

似たような立場にある私にあっても、足尾・田中正造とか水俣・石牟礼道子とかをずっと学んでいるので(それぞれの記念館的なところにも足を運んだ!)、その石牟礼が田中から学んだ、というのは私にも勇気を与えてくれる。

いつか石牟礼道子全集を手に入れたい。




今の私のストレスは、蔵書を置く場所が自宅になくなってきているということなんですけどね、、、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語におけるSpeak up

2024年08月20日 | 古典・漢籍
Speak upってのは、悪いことはしっかり「悪いよ」って口に出して言おうぜ、ってこと。

論語にも、君主に仕える心構えとして、

 之を犯せ

つまりSpeak up しろ、忖度するな、ってことが謳われている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死してのち已む は論語の言葉

2024年08月20日 | 古典・漢籍
死して後已む

とか

斃れて後已む

って言葉が好き。

死而後已とか斃而後死って書きます。

死ぬまで頑張る。敢闘精神。

論語にもあるんですね。

常に上を、謙虚に、向上心を持って目指す、という、インテグリティ的な言葉。

常にカイゼンを relentless に目指して、決して安住することはない、トヨタの精神に似ています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジャータって誰?

2024年08月20日 | 宗教
スジャータって、釈迦が修行中に、乳粥をあげて、釈迦を餓死から救って悟りの道へ誘った女性なんですね。

知りませんでした!

次からスジャータのスープを飲むときには、釈迦の悟りとスジャータの優しさのことを思います!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする