武井アカデミー>宅建・行政書士合格受験講座(ー講師:武井信雄)

宅建・行政書士受験講座と資格勉強法
(主催:武井アカデミー)

★正常価格

2013-05-30 15:51:03 | Weblog
★正常価格

正常な価格とは、土地について自由な取引が行われるとした場合におけるその取引において、通常成立すると認められる価格をいいます(地価公示法2条2項)。







宅地建物取引主任者講座  受験対策講座(中央工学校TEL;03-3906-9542)2013年 

2013-05-23 13:44:11 | Weblog
宅地建物取引主任者講座  受験対策講座(中央工学校TEL;03-3906-9542)2013年    

http://www.bunka21.com/step21/25_tak.pdf
例年20万人近い受験者数を誇り、不動産業界での必須資格となっています。建築土木・測量業界は無論、金融・保険業界でもその知識が生かされる資格です。

■講師 武井信雄                               

■学習カリキュラム 日程                
コース 日 程 曜日     科  目 時 間
講義
5月18日 土 ガイダンスと勉強法・民法概論・入門 10:00~16:00
6月 1日 土 民法:契約・代理等 10:00~16:00
6月15日 土 民法(連帯債務他) 10:00~16:00
6月29日 土 民法(担保責任・危険負担・抵当権他) 10:00~16:00
7月 6日 土 宅建業法の受験重要要点 10:00~16:00
7月20日 土 法令上の制限(都市計画法農地法) 10:00~16:00
8月 3日 土 法令上の制限(建築確認法他) 10:00~16:00
9月 7日 土 宅建業法(宅建・取引主任他) 10:00~16:00
9月21日 土 宅建業法(宅建・免許制度) 10:00~16:00
9月28日 土 宅建業法(業務開始の用件) 10:00~16:00

模試 10月 5日 土 総合模試 9:00~17:00


※講義・問題演習 全11(土曜 10回、※模試:1回 50問(日曜AM模試 PM解答・解説)
※実施教室:1531R(実施教室は都合により変更する場合があります)
※科目内容は、都合により変更する場合があります。
※定員:20名です。
※開講実施人数は3名以上です。

送信先:中央工学校生涯学習室
FAX.03-3906-9297
TEL;03-3906-9542

■Fax送信申込み後、5日間以内に下記講座にご入金下さい。
みずほ銀行 王子支店 普通預金 1883839 チュウオウコウ ステップグチ

■受講費の返還は、理由の如何にかかわらず出来ません。

http://takei-academy.com/




問1 禁錮以上の刑

2013-05-20 08:18:02 | Weblog
問1 禁錮以上の刑に処せられた取引主任者は、登録を受けている都道府県知事から登録の消除の処分を受け、その処分の日から5年を経過するまで、取引主任者の登録をすることはできない。



1解説:×・・・試験に合格した者で、宅地若しくは建物の取引に関し国土交通省令で定める期間以上の実務の経験を有するもの又は国土交通大臣がその実務の経験を有するものと同等以上の能力を有すると認めたものは、国土交通省令の定めるところにより、当該試験を行つた都道府県知事の登録を受けることができる。ただし、次の各号のいずれかに該当する者については、この限りでない。

 禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から五年を経過しない者(宅地建物取引業法第18条第1項第5号より)つまり、その処分の日から5年ではない。





!受験資格は<誰でもOKですなのです。>

2013-05-20 08:17:36 | Weblog
!受験資格は
   <誰でもOKですなのです。>
『年齢、学歴等の制約はありません。誰でも受験できます。』

平成8年からは宅地建物取引主任者資格試験の受験資格に対する制限が廃止され、年齢・性別・学歴などに一切関係なく、誰でも受験できるようになっています。

記憶力の衰えが始まった中年以上の人が宅建の内容に初めて触れるとだいぶ難しく感じられるでしょうが、普通の大学受験を目指す高校生レベルの読解力と記憶力、ほんの少しの法律的センス、それにちょっとばかりの簡単な受験テクニックがあれば、宅建試験の合格は何ら難しいことではありません。

もし宅建試験対策だけに集中して時間を割ける環境にあれば1か月程度の受験勉強期間で大丈夫でしょうし、昼間は学校や仕事で夜間しか勉強できない人でも3~4か月の勉強で合格することは十分に可能です。







問3・鉄筋コンクリート構造

2013-05-20 08:17:17 | Weblog
問3・鉄筋コンクリート構造は、耐火、耐久性が大きく骨組形態を自由にできる。







解答解説3
・鉄筋コンクリート構造は、耐火・耐久性が大きく、圧縮力には強いが引張力に弱いコンクリートの弱点を引張力に強い鉄筋で補っているため、骨組形態を自由にできます。よって適切です。







宅建資格に更新は必要か?

2013-05-20 08:16:42 | Weblog
宅建資格に更新は必要か?

「取引主任者」の登録は一度登録すれば一生有効です。しかし、「宅地建物取引主任者証」を持っている場合は有効期間があり期間は5年です。更新の時は、登録をしている都道府県知事が指定する講習で、交付申請前6ヶ月以内に行われるものを受講しなければなりません。





[問 2] 代理

2013-05-19 08:18:01 | Weblog
[問 2] 代理

代理に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。

(1)法定代理人は、本人の許可や特別の理由がなくても、自らの責任をもって、復代理人を選任することができる。
(2)権限の定めのない代理人は、保存行為に限り行うことができる。
(3)代理権は、本人又は代理人の死亡のときにのみ消滅する。
(4)代理権が消滅した後の代理人のした行為は、すべて無効である。





[問 2] 解説

(1)正しい。法定代理人は、自らの責任で、復代理人を自由に選任できる。本人の許可等はいらない。なお、任意代理人には復代理人を自由に選任できる権限はなく、本人の許諾を得た場合またはやむを得ない事情がある場合でなければ、復代理人を選任できないので注意。
(2)誤り。権限の定めのない代理人は、『保存行為・利用行為・改良行為』のどれかをできる。
(3)誤り。代理権は……
・法定代理の場合は、
本人の死亡
代理人の死亡・破産手続開始の決定・後見開始の審判
・任意代理の場合は、
本人の死亡・破産手続開始の決定
代理人の死亡・破産手続開始の決定・後見開始の審判
の、どれかがあった場合に、消滅する。
(4)誤り。代理権が消滅した後の代理人がした行為でも、すべて無効(無権代理)とは限らない。代理権消滅後の表見代理が成立すれば有効になる。つまり、代理権消滅後の表見代理が成立すれば、本人に対して効力を生ずる。

正解(1)






1 実力を出し切るために

2013-05-18 17:03:23 | Weblog
宅建士合格講座(講師武井信雄) https://www.mag2.com/m/0001691346






1 実力を出し切るために

   必ず毎日勉強する
 5分でも毎日勉強することが大切です
   座禅を組む!
 座禅!落着きを得るための安上がりで効果的な方法

   受験地の空気になれる
 「試験当日、道に迷って遅刻した」論外です。試験会場の下見は必ずしてください。どんなに遠い会場でも試験日にいきなり行くのはやめてください。最低でも1度、出来れば毎週通って試験会場の空気に慣れましょう。学食で食事をするのもいいですね。

* 本試験場は、毎週偵察すること。休日散歩コースとする。近くの喫茶店、または、学内にて教科書等々を読んでくる。ともかく試験に慣れることです。この経験は本当に重要です。教科書は毎日読めばいやでも暗記して今します。仕事と同じです。

でも、戦場(試験場)の雰囲気にかならず飲まれてしまう受験生が多く実力があるのに、出し切れないと思う人が大勢います。油断するなかれ!