goo blog サービス終了のお知らせ 

東久留米 学習塾 塾長ブログ

東京都東久留米市滝山の個別指導型学習塾 塾長白井精一郎のブログ

英語の分水嶺

2013-08-30 10:53:50 | 勉強のやり方
こんにちは。東久留米市の学習塾塾長です。

今日と明日は久しぶりに猛暑日になるようです。太平洋高気圧の最後の頑張りといったところでしょう。

塾生全員、無事に夏休みの宿題を終えたようでこちらは最後の頑張りはなしで済みました。

2学期になると中1の英語が複雑になってきます。1学期にbe動詞の主語による変化などを勉強しましたが、2学期から一般動詞の変化、人称代名詞など覚えなければならないことが盛りだくさんです。生徒の側からすると、「何でこんなにたくさん覚えなきゃならないんだよ」、「いったいどれだけ覚えればいいんだよ」といった気分になるのでしょうが、ここは我慢のしどころです。

中3になって英語の苦手な人の多くは人称代名詞をマスターしていないことから、1年生の2学期は、英語の得手不得手が決まる分水嶺です。中1の皆さん、頑張ってください。


▲分水嶺 最上町

最新の画像もっと見る

コメントを投稿