goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

そろそろ変えなきゃダメかな・・・?

2014-03-15 23:38:34 | 日々雑感
 私の沖縄での賞味期限?も残すところあと一週間・・・23日の日曜日の早朝便で(フェリー)沖縄をあとにします。

 約4年半・・・濃い日々でした。いろんな意味で・・!


 このブログの紹介記事も書き変えないといけないのかな?でも、3年以内に戻ってくる予定?だから、このままにしておこう!ついでにクルマの沖縄ナンバーも・・・

カンタンおつまみレシピ

2014-03-11 05:58:19 | 飲むこと・食べること
 震災から今日で丸3年・・・復興までまだまだ見えぬ遠い道のり・・・

 沖縄を発つ日まであと10日・・・引っ越しまでまだまだ見えぬ部屋の片づけ・・・

 でも、復興の道のりから見ればはるかに近い。頑張れ、アタシ!


 というワケで、そろそろ冷蔵庫の中身を整理にかかりたい。昨日は、豚肉と玉ねぎで生姜焼きを作ったヨ。レシピはカンタン。キューピーの(別にキューピードレッシングをひいきにしているワケではありません。)「ごまと香草野菜」ドレッシングでサッと豚肉と玉ねぎを炒めるだけ。これでバッチリ生姜焼きの味になる。試してみて。

萩まであと2ヶ月..!

2014-03-02 08:57:19 | 旅とランニング
3月に入りました。FBの萩のグループの投稿を見て初めて気付いた、萩の本番まであと2ヶ月ってこと。

先月の走行数、150km未満(笑)

コレで萩の本番250kmに臨む..あとは、経験値で何とかしよう~

ところで今年も5月2日のセミナーで我々5人が交代で一人15分ほど完走の秘訣について語ります。ここまでは例年どおり。これではワンパターンなんで、今年はパネルディスカッションをやろうという提案がありました。テーマの一つは40時間そこそこの速いタイムでゴールを目指すコツ、もう一つは、初めての参加の人、ギリギリでもゴールを目指す人のための完走のコツについて..私ともう一人がギリギリゴールのパネリストとして参加します。
当日お時間ある方、早めに着く方、どうぞ山口教育文化会館へ足を運んでみて下さい。

野菜でレシピ

2014-03-01 08:22:35 | 飲むこと・食べること
 先週、サトウキビ刈り体験に行った時、いただいた多くの野菜・・・

 レタスはそのまま冷蔵庫に入れたけど、大きなキャベツは入りきらず(笑)

 そこで、毎日、朝から晩までキャベツを食べる羽目に・・・


 酒のつまみも、もちろんキャベツ(笑)

 
 でも、あなどるなかれ、これが旨いんデス!


 まず、キャベツをざく切りにします。温めたフライパンに油をしいて・・・と言いたいところですが、油が無かったので自分の脂で・・・と言いたいところですが、これも無いので(笑)

 冷蔵庫の中にあったドレッシングのうち、和風の風味の「ごま&香草野菜」なるドレッシングを油代わりにしてサッと炒めてみました。炒める・・・というより、火力を弱くして、どちらかというと「蒸す」に近い状態にしたほうが、ドレッシングの風味が効いて美味しいです。

 キャベツだけでも十分美味しいのですが、これに、やはり冷蔵庫の隅にあった「イカの塩辛」を一緒に炒めてみました。酒のつまみに最高~


 安くて旨い、レシピです。