
大転倒〜😅
から3日目🙄
さすがにズンバは無理やろ〜😅
でも…
お金頂いてるしなぁ〜😅
事情を説明して…
いつもより緩めでやってみよう👍
そう思ってやってみたら…
なんだ、出来るじゃん🤣
もともとワタシは…
飛んだり跳ねたり…
が実はあまり好きではないので😅
意外とねちっこい曲や振り付けが好きなので😁
そんなに曲を入れ替えんで済んだ🤣
終わってひと言…
な〜んだ、やっぱり…
動かしたほうがイイじゃん🤣
そこで思い出したのは…
30代半ばで頚椎ヘルニアを患った時のコト🙄
頚椎ヘルニアになったのは…
事故とか自分の不注意とかではなくて…
自衛隊の鉄のヘルメットで首の骨が縮んで中の神経を圧迫🙄
結果…
首から片側の指先に痺れるような痛みが走り🙄
「寝る時も外さないで下さい」と首のコルセットを渡された🙄
当時のワタシは…
走るコト命…
だったので😅
首にコルセットしながら走ってたけど🤣
痺れの残る側の腕が振れず🙄
片手だけのランニングはどうにも上手く走れない🙄
NAHAマラソンで初めて4時間切れなかったのも…
この頃からだ🙄
医者が寝る時も付けろ、と言ったコルセット🙄
思い切って外してみたら…
あ〜スッキリ🤩
ついでに首も…
思いっきり動かしてやった😁
すると…
いつの間にか症状は緩和されていき🙄
それまで寒い季節になると🙄
3年に一度のペースで襲ってきた頚椎ヘルニアの症状は…
気が付いたら完全に無くなっていた🤣🤣🤣
今でも思う🙄
あの時、医者の言うコトを破って…
首を思い切り動かしたのが正解だった、と🤣
そして今回で…
思った🙄
医者はよく🙄
ゼッタイ安静…
というコトバを好んで使うけど🙄
基本、骨折で折れた骨と骨を早くつながるように動かさないのは当たり前として…
それ以外は…
動かしたほうが🙄
実は早く症状が改善するのでは?と🙄
「ゼッタイに動かさないで」というのは🙄
そうやって症状を長引かせて😅
一日でも長く電気治療や温熱治療、牽引治療で通わせる為の策?
だったのかもしれない、知らんけど🤣🤣🤣
基本、骨折以外は…
動かしてマル😁
※ あくまでも個人的な主観であり🙄、人によって個人差があるコトはご承知おき下さい🥰