goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

今年のGW

2008-05-06 21:16:26 | 旅とランニング
(写真は萩往還250kmスタート・ゴールの山口市にある瑠璃光寺)

 今年のGWは走って飲んで仕事して・・・の単純明快、パワフル型であった。
2日(金)~4日(日)、山口萩250kmに参加、8回目の完踏。しかも前年より4時間速いゴールタイムに大満足!!

 この日は県庁駐車場で車中泊。翌朝7時半に山口を出発し、13時半、島原着。
ここで同時期に開催されている橘湾岸マラニックの応援、というか一応、ボランティア。ゴールタイムの記入やチェックシートの確認、豚まん蒸し、ビール売り。

 終わって懇親会は萩250kmを走ってもまだ物足りず、翌日の80kmにエントリーした関西からきた物好き2人(男1、女1)と私と同じく250kmで燃え尽き、ボランティアに徹した男性1人で当然、萩往還の話で盛り上がった。ホントーに今までで一番楽しい宴会(いつも楽しいが・・・)であった。

 今朝は思い出したように島原からフェリーで職場に直行。別の関西方面から来た参加者の中には今夜の夜行バスで職場に直行、というから私の自主出勤はとても可愛いものである。

 足を全く動かさず座りっぱなしであることに気づき、プールの中を30分ほど歩く。明日からはまた、走り出せそうだ。帰宅したら6月7日(土)の阿蘇カルデラ100kmの案内が届いていた。早くも次なるターゲットへ。