goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

安全装置とオシャレな暮らし~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-01-11 | ■±0暮らしのレポーター

「±0暮らしのレポーター」としてモニターさせていただいているクッキングミキサーB010、すっかりわが家の生活に溶け込んでおります。
DIYで作ったカウンター棚と吊り戸棚にコンパクトでシンプルなミキサーがぴったりでしょ╰(*´︶`*)╯
コーヒーメーカーとおそろいの赤がオシャレに決まってるってひとり満足気な私です♡
(イケてないタンクには不動水が入ってます。)

 

 

トーストとヨーグルトしかなかった朝食。
でも大丈夫!
クッキングミキサーでチャチャッとコーンスープを作くれば手抜きがバレません(〃艸〃)ムフッ♡

 

 

コーン缶と牛乳、コンソメキューブを数10秒クッキングミキサーにかけてレンチンするだけですもんね。
作ってるの見てオッサンがおったまげてたわ(*≧∀≦*)

 

 

この日なんですが、クッキングミキサーがピタッと動かなくなったの。
朝のバタバタした時間帯、片手でスイッチ押してもう一方の手でスープカップ並べてと色々同時進行。
その時にクッキングミキサーが傾いたんでしょうね。
安全装置が作動して止まってしまったのです。

機械音痴な私は壊れたと大騒ぎ!
見かねたオッサンがやって来て魔法のように直してくれたではありませんか。
(安全装置を解除しただけなんですが…。)
ここに安全装置があるから今度動かなくなったら押してねと白い矢印の部分を教えられました。

はい、もう大丈夫です!

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


コーンクリームスープ~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-01-06 | ■±0暮らしのレポーター

今日は近所のパン屋さんで買ってきたパンと手作りスープでちょっぴり遅いランチ。
お正月休み最後の日曜日の今日は寝坊して朝食が遅かったからね(*≧∀≦*)

 

 

「±0暮らしのレポーター」としてモニターさせていただいているクッキングミキサーB010を使用して簡単クッキング♪

 

【クッキングミキサーB010】
https://www.plusminuszero.jp/item/6003/

  • 売価     ¥12,000(税別)
  • 商品番号     453792(ホワイト)/453808(レッド)
  • 形名     XKM-B010(W/R)
  • 最大外形寸法     約H333.0×W130.0×D150.0mm
  • 電源     AC100V 50/60Hz
  • 消費電力     300W
  • 質量     約2.0kg
  • 定格容量     400ml

 

ブログ記事はこちらから
✔ ±0暮らしのレポーターに就任しました♪

 

 

材料はコーン缶と牛乳、コンソメキューブだけ。

 

 

材料を入れてスイッチオン!
30秒ガーっと撹拌。

 

 

タンブラーからブレードを外しレンジ用フタを付けて直接レンジでチン♪

 

 

コーンクリームスープ

【材料】2人分

  • コーン缶 150g
  • 牛乳 200cc
  • コンソメキューブ 1個
  • 塩 お好み分量

【作り方】

  1. タンブラーに塩以外の材料を入れ30秒撹拌。(様子を見て秒数を加減して下さい。)
  2. 600W4分、途中1度かき混ぜながら加熱。
  3. お好みで塩を加え味を調える。
  4. 器に盛付けたらお好みでドライパセリを散らす。

 

タンブラーには200、300、400と目盛りが付いています。
200までコーン、300まで牛乳をそそぐと大体上記の分量になりました。
毎回計るのが面倒なので最近では目盛りでザックリ作っています╰(*´︶`*)╯
それとチタンコーティングの鋸状4枚刃だからあっという間になめらかになるし、洗うのも汚れがすぐ落ちて楽チン。

 

 

レンジ用フタを取っ手付きホルダーに付替えて食卓へ。

 

 

液だれすることなく注げてストレスなし!

 

 

ちょうどカップ2杯分ができるので朝食にも重宝しています♪

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


±0暮らしのレポーターに就任しました♪

2018-12-30 | ■±0暮らしのレポーター

この度「±0暮らしのレポーター」に就任しました~♪

これから約半年間、「±0」の商品を使った暮らしに役立つアイデアやおいしいレシピ、±0の魅力をレシピブログと一緒に提案し広めていけるよう努めていきたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

±0は「プラスマイナスゼロ」と読み、プラマイゼロ株式会社が展開する日本発の家電・雑貨ブランドです。

先日、「デザイン家電±0の新商品発表会」にお招きいただき、機能的でオシャレな空気清浄機やコードレス掃除機にうっとり。
買い替えるならこんなのがイイなぁって思っていた矢先のうれしい就任でした。

新商品発表会のブログ記事はこちらから
✔ デザイン家電±0の新商品発表会

 

 

まず第1弾はクッキングミキサーB010が届きました。

使い方簡単で見た目もおしゃれなクッキングミキサー。
耐熱ガラスでできているのでドリンクはもちろん、スープやおかず作りに大活躍しそうです♪

 

【クッキングミキサーB010】
https://www.plusminuszero.jp/item/6003/

  • 売価     ¥12,000(税別)
  • 商品番号     453792(ホワイト)/453808(レッド)
  • 形名     XKM-B010(W/R)
  • 最大外形寸法     約H333.0×W130.0×D150.0mm
  • 電源     AC100V 50/60Hz
  • 消費電力     300W
  • 質量     約2.0kg
  • 定格容量     400ml

 

 

便利な機能満載、都会的なイメージのステキなクッキングミキサーでお料理するのが楽しみです♪

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ