きらりん☆

日常のつぶやき~☆

きれー

2013年04月19日 21時21分18秒 | 日常の日記
お家の前の大豪邸のお花がすごいことになってた!

迫力満点!
キレイ過ぎる~♪( ´▽`)




に比べて、うちのオリーブさん。
鉢植えにしてはビッグサイズだけど、さすがに迫力無し(^◇^;)



早く剪定して形位は整えてあげなきゃf^_^;
コメント

かんげき

2013年04月18日 22時35分33秒 | 日常の日記
今朝、かなりサプライズな贈り物を頂きました!


関東に出張に行ってたうちの教室の若者が、とある名誉教授から私宛に預かってこられたそうで、エシレバターのお菓子でした(≧∇≦)




嬉し過ぎるっo(^▽^)o


最近特にBOSS宛の用件で電話のやり取りをよくしてて、たまに教室に来られた際にはお茶をお出しして軽くお話したりしていた方でした。
私が今月いっぱいで退職するとどっかで聞き付けプレゼントを用意してくれたみたいで、それを出張先で会う用があったうちの教室の若者に託して下さったんだって☆



他にも、ほとんど挨拶しかしたことなかったような先生が私が退職することを聞き、わざわざ残念がって挨拶してきて下さったり、お世話になった他科の先生が『本当に寂しくなって残念だから退職してもたまにダイビングの写真とか送るよ』と声をかけて下さったり、普段は業務のやり取りしかしていない方からも労いの言葉を頂き最後にお食事にでも行きましょうと誘って下さったり…。
他にも色んなお偉い先生方からお声をかけて頂き、改めて、知らない間に私多くの先生方たちに知られてたんだなとビックリしました(@ ̄ρ ̄@)


とにかく、わざわざ声をかけて下さったみんなの気持ちが本当に嬉しかった!
プレゼントもらったからとか誘ってくれたのが嬉しかったんじゃなくて、毎日頑張ってきたのが伝わってたのかなって思えて、辛くてトイレで人知れず涙したこともあったけど、そんな私の一生懸命頑張ってたところをちゃんと見ててくれた人がいたんだってのが感激でなんか辛かったのも報われた気がした(*^^*)


心折れる日々だったけど、頑張ることを諦めずやってきて本当によかった!
やり遂げた感がひしひしと…(T ^ T)
辞めたら燃え尽き症候群になりそうやね、私(笑)


ちなみに、誘われたお食事には行きませんが(笑)
コメント

さがしちゅう

2013年04月18日 17時57分13秒 | 日常の日記
就活、前回の試験がダメでして。
やはりそう甘くないね。
まあまだ将来設計が不安定な状態で、受かりたい反面、実際受かったらどうしようかと本気で悩む日々でもあったから、結果落ちて良かったとしよう(^_^;)


んで、それからなんとなく今後のことをイメージしつつ、また就活スタートさせました☆
とりあえず今日まで3日連続ハローワークに通ってます(^^)
でも、マジで今日明日食べるものに困ってるという切実な相談者とかを目の当たりにすると、ただの転職希望で在職中から就活してる私なんて悩みの内に入らないよねってなんだか申し訳ない気持ちになったり…(^◇^;)
仕事って、人の人生を左右する重要なことなんだと改めて考えさせられたり…。
ハローワーク、現実を突き付けられる残酷な場所ですな(>_<)



パソコンのスキルに自信がないからって話を相談員さんにしたら、職業訓練を勧められたよ。
今まで興味なかったから詳しく知らなかったけど、職業訓練は試験があって合格したら通えるらしい。
しかも、職業訓練が始まった日から雇用保険の給付金がもらえるんだって!
普通は待機期間が3ヶ月はあるのにそれ以前にもらえるなんてかなり助かる!
さらには、職業訓練が給付期間より長い場合は訓練が終わるまで延長してもらえるらしい!
なんて素晴らしい制度!
受けたいような…悩ましい。



気になる求人を見つけては相談員さんに詳細を聞いてるんだけど。
『今の応募が何十人で、何人が選考に通った状態ですがまだ応募受け付けてるようです』
ってのを毎回言われてまして。
初の本格的な就活を始めた私にとって、それは想像以上の倍率で、現実を突き付けられガーンって衝撃を受けてます(>_<)
おいおい、こんなんでマジで仕事見つかるん⁈
かーなり不安になってくるさねー(ー ー;)


でも、現実を突き付けられなんとなくわかってきたことが。
『未経験でも好きな仕事に挑戦してもいいかなー』なんて気軽に考えてたのが、無謀だったことに気づきました(^^;;
やっぱ歳が歳だし、経験のある仕事の方が私にも会社にも都合が良いってことだよね…(^◇^;)
どうやら、そういうことのようですf^_^;)



偶然にも、現職と内容が似てるような、現職を生かせるような同じ業界の特殊な仕事をまた発見したんだけど、しかも、9月に会社オープンという願ったり叶ったりの条件!
でもなんかまだ次の仕事に就くなんてバリバリやるなんて気持ちが固まらず、今がいざという時なハズなのに、『受けて受かったらどうしよう…』って不安になりどうしたらいいかわからず(´・_・`)


うー
やはり、予定通り6月いっぱいまでゆっくり休んでから7月から就職出来るくらいのスタンスで就活すべきなのか…
気持ちばかりが焦っちゃうよねー。
困った

コメント

ついつい

2013年04月18日 17時38分42秒 | 日常の日記
昨日、ヒートテックに代わるアンダーウエアを買おうとユニクロへ行きました☆

日頃は殿のお買い物のお付き合いでしか行かないから、初の1人ユニクロで、意外に大満喫してきちゃった(^^;;


プレミアムコットンのランニングは、なかなか良さげで色違いでGET☆
全色欲しかったー(@ ̄ρ ̄@)


ブラ付きランニングは、かなり衝撃!
ランニングに、ペラーんって頼りなさげなパットがブラブラくっついてるだけかと思ってたら、スポーツブラに胴回りまで生地がついたやつみたいだった!
実際着てみてもかなりのホールド感!
感動して、とりあえずはダンスレッスン用に購入したよ(笑)
あまりの楽さに、夏は毎日これ着たい衝動に駆られた~(笑)


それから、まとめ買いセールがあってたのもあって、パンツ類を大人買いしてしまったぁぁあ!
あまりの安さと楽さに惹かれた(笑)
スリム系だからピタピタが気になるんだけど、あえて小さめをチョイス(*^^*)
お仕事辞めたら運動しまくって体型を戻す予定…なので、目標になるかとε-(´∀`; )


たまにユニクロ行くと楽しいね(笑)
プレミアムコットン系のアンダーウエア、かなり使えそうだし♪
殿がユニクロでテンション上がる気持ちがわかったような…(笑)
今シーズン私がパンツを履いてたら、それはほぼユニクロでしょう(笑)
コメント

じゅにあ

2013年04月13日 14時42分02秒 | 日常の日記
箱庭のモミジさん、すっかり葉がワサワサしてきたよー(^^)



バスルームの窓からも確認出来るほどの成長っぷり☆




モミジさんの成長が楽しみで、帰宅後車から降りて真っ先に2人箱庭に向かう毎日。
で、発見!
モミジさんの根元に植えた覚えのない、モミジジュニアみたいなのが生えてた!



種的なのが落ちてジュニアが生えてきたとか⁈
まさかそんなことが起こるなんて想像もしてなかったから、かなり癒されましたー♪( ´▽`)

さらには、だいぶ離れた外周の石を敷き詰めたエリアでもジュニア発見!



ここまで飛んできたのかな⁈

ってか、どこまで育つもんだろうか?
コメント

むしさん

2013年04月13日 14時20分45秒 | 日常の日記
先日お料理してると、調味料を並べてる辺りにヤモリがいた!

動かないしまさかこんなとこにヤモリがいるなんて想像もしなかったから、殿がいたずらでゴム製の作り物かなんかを置いたのかと思い、とりあえず殿を呼ぶと…。


『あー!ヤモリさんがおった!わー!
可愛いお顔してる~(#^.^#)』

って癒され始めて見つめるだけ(ー ー;)

こいつ…まさか触れないとかって言うんじゃないよね…なんてドキドキしてたら、
『ヤモリさん守り神って言われてるし、虫食べてくれるから良かったね~♪( ´▽`)』
なんて、呑気な感じで見守る姿勢を見せるもんだからビックリ(-。-;


『作ってるお鍋やフライパンに入ってきちゃうかもよー。
そしたら、食べれなくなって私たちも可哀想だし、死んじゃうヤモリさんも可哀想じゃない?どうする?』

と、尋ねると、
さすがにそれは嫌だったらしく、じゃあ捕まえて逃がしてあげると言い出し奮闘後お外に逃がしてやりました(^_^;)


これで、このお家でヤモリさん見るの二回目。
山が近いからかなぁ…。
でも、うちは2人共帰宅が遅いから窓とか開けっ放しすることとか滅多にないし、最近は特に在宅中でも大気汚染が気になって窓を開けない生活なんだけど…一体どうやって入ってきたんだろう…
コメント

つりー

2013年04月12日 18時01分36秒 | 日常の日記
我が家のニューフェイス☆



樹齢がなかなかいってる大ぶりなオリーブが珍しくて、幹の太さが『木』っぽくてお気に入り☆



迷いに迷った五角形の器も、予想以上にカッコ良くて大満足でした(^^)

本当は地面に植えて、おっきな、木陰が出来るほどの木に育てたかったんだけどねー(^^;;
地面に植えたいと言ったら、セメントを取り除いて植えれる状態にするのにもかなりお金かかるから今は鉢にしようってさ。
だから、全部セメントにしたくなかったのにー(´・Д・)」


めっちゃ育ってきたら鉢のままだと可哀想だし、そうなったら地面に植えてあげようって言われた(´・_・`)
おおきくなぁれ♪( ´▽`)


既に剪定が必要そうなので、だいぶ成長してきたモミジさんと一緒に剪定してあげなきゃな☆

殿は、形を整えたいものの、一生懸命育ってきた可愛い枝葉を切るなんて俺は可哀想で出来ないと悲しがってるので、私がバッサリやるしかないかなー(ー ー;)


オリーブの後ろで未だ元気に成長し続ける雑草ですが、抜こうとしたら、やはりまた、可哀想と悲しまれ、なぜかそのまま隣のお家の裏庭に連れていかれました。
そしてボロボロの鉢に同じ雑草が生えてるのを指差し、

『オジサンもコイツ育ててるから、これ絶対お花やろ~?俺のヤツの方が頑張って立派に育ってるし抜くの可哀想(´Д` )』

って、マジ顔で言われましたΣ(゜д゜lll)
大爆笑よねー(笑)


オジサンの鉢、使ってない壊れたボロボロのだし、明らかにただ雑草が生えただけ。
そんなの見て、オジサンが大切にそれを育ててたと思い込み癒されてたなんてー(笑)

ぷぷぷ(@ ̄ρ ̄@)

こりゃしばらく抜けないな(笑)

コメント

しけん

2013年04月06日 16時00分28秒 | 日常の日記
今週初めに就職試験行ってきました☆

実は今回が初めてのちゃんとした就職試験。
今まではバイトとか臨時職員とか派遣社員とかの簡単な面接程度の試験しか受けたことなくて、そんな試験大変じゃなかったもんね。


転職だけに、試験内容も実践で使えるかどうかを吟味してるんだろうなーって感じだった。


文章力を見るための『顧客情報や知的財産の取り扱いにまつわる責任問題について』小論文、性格診断テスト、職業適性試験を15分。
ビジネス文書作成に10分。
以上が筆記試験。

運良く、文書作成の設定が、ドクターに宛てたお礼状だったのでラッキー!
ついこの間仕事で作成したばっかだったからその時の文章を思い出し、意外にスラスラ作れちゃいました☆
医療系特有の表現や言い回しはバッチリ(笑)
たまには現職でやってることも役に立つもんだ(o^^o)


面接は長くて1時間位あった!
職歴を事細かに質問され、自分でも忘れてた、ドームクイーンズのアルバイトまで思い出させられたよ(-。-;
他には、会社でこういうシチュエーションがあった場合あなたはどう対応しますか?とか、私たちにアドバイスを下さいとか…とにかく質問責め(・・;)


でも何か不安になったのは、立ち上げて間もない会社な上、全く異業種の人達がやり始めたみたいだから、話が素人感丸出しだったこと(>_<)


私が今いる職場とかを顧客に持ちたいみたいで、やたらアドバイスを求められたり、どうやって様々な問題を解決したらいいかを具体的にマジで聞かれて、
『なるほどぉ~、確かに!そういうのいいかも!』
とかって、面接官同士で話し合って『ドクターとかって、なんか難しい人とか変わった人多いもんねー』
なんて悩みを述べられた(-。-;


超失礼よねー
私まだドクターたちの中で働いてて、みんな超いい人ばかりなのに!
ここの人、医療関係部外者なだけにめっちゃ偏見持って、舐めてるな…となんだか悲しくなったりして(´・_・`)


でもまあ、条件よかったし、まだまだ立ち上げ初めの会社だからどうにでもなるかな。


しかし、会社でお会いした同じ職種の方々が、私より明らかに歳上ばかりで、上品だけど地味なぽっちゃりオバサン風な人しかおらず、とてもじゃないけど元航空会社勤務とかいない雰囲気だった。
なんか完全に場違いな雰囲気の私…。
勘違いして来たおバカさんみたいで恥ずかしかった(=゜ω゜)ノ
航空会社勤務、医療秘書、人前で話す舞台に立つ経験がある…なんて経歴を歓迎してたのでわ⁉
経歴はまさかの全部該当!で喜んでたのに、なんかカラーが違ったのかな⁈


しかも、すぐ働けない、数ヶ月後からの勤務を希望してるから、採用は微妙かもな(^^;;
どうなることやら(笑)
コメント

ぴくにっく

2013年04月02日 21時10分34秒 | 日常の日記
どうしてもお花見したかった殿。
日曜日午前中のお仕事から帰ってお花見行くと張り切ってたので、とりあえずリクエスト通りにオニギリと唐揚げを作って待ってたら…。


寒そうな曇り空にお花見する自信がなくなったのか、お花見したかったなぁぁぁぁあ~って悩みまくった結局、室内でピクニックへ(^_^;)




美味しかったし楽しかったらしく、殿ご満悦(笑)


でもやはり私とお花見どうしてもしたかったらしく、夜お風呂後に公園にお花見に行こうと誘われ、湯冷めしながら夜桜見物行きました(^◇^;)



歩いて行ける近所の公園。
意外に広いし、桜がかなりゴージャスでお花見には穴場!





んで、帰宅後、お仕事を始める殿。
就職試験の対策に本を読み漁る私。

しばらくしたら、お腹空かない?って殿が言い出し、1時近くに夜食作ってくれました☆

美味しかったー(^^)

コメント

にゅー

2013年04月02日 21時02分44秒 | 日常の日記
日曜日にお家に来るハズのオリーブさんを、待ち切れず土曜日にお店まで見に行きました~(^_^;)


オーダーしてた鉢も思ったよりカッコ良くて、テンション上がった殿はもういよいよ待ち切れず、土曜日夜に持ってきてもらっちゃったよー

オリーブさん、大きさといい最高にカッコ良かった~♪( ´▽`)
画像は後ほど(笑)


で、またお花買ってもらったー☆





わーい(^^)
ちなみに、紫のお花はサービスでもらったよ♪
コメント