きらりん☆

日常のつぶやき~☆

大型しんじん

2013年09月27日 12時45分23秒 | 日常の日記
相変わらず、お仕事帰り待ち合わせして帰ってるのですが。
たまに我が家お馴染みの平尾のオシャレなグリーン屋さんに寄って新入りチェックしてます。

その中で最近悩みまくって決めたモンステラさん。
合わせる鉢も選ぶの大変でした(~_~;)

でもかなりステキ!
珍しい『ス』入りの葉っぱだよ☆



これは室内に置いておく予定( ´ ▽ ` )ノ



実はまだまだオーダーしてるグリーンさんがいまして。
一つは、丸い葉っぱの大きめのユーカリ。
殿曰く、丸くて可愛くて癒されるらしい。
やっと殿の希望通りの形のものが入ってきたものの、置く場所を決めれなくてまだお店に置いてもらってます。
もう一つは、なかなか我々の希望通りのものが市場に出てこないらしく、まだ未入荷。

そんな状況で、殿が店長にまさかの一言。

『冬、うち寒くて可哀想だからしばらくこの子こちらでお世話になっててもいいですか?出来たらうちの子たちもこちらに連れてきたいです…(*^o^*)』


……。


さすがの店長も、うちの子みんな冬の間お店に置いてもらいたいなんて要望に苦笑いf^_^;)


でもマジで、我が家の冬にうちの子たちは耐えれるのかしら…
ってか、地植え出来ないだけに鉢物がやたら増えて大変。
フランジパニとかは成長が早くて既に鉢がもう小さくなった…。
これから大きくなる度に鉢買い替えは大変だろうなぁ…
そろそろ地植えも視野にいれなくては。

コメント

気分転換

2013年09月23日 12時03分51秒 | 日常の日記
土曜日は久々tomoちゃんのお家に遊びに行ってきました(^ν^)


姫がおっきくなってたよ(≧∇≦)
人懐こいし、空気読むし(笑)、めっちゃ可愛かった☆

音楽に合わせてリズムを取るところなんか、ママの血をガッツリ受け継いでる感じ。
tomoちゃんが口ずさむ歌、さすがにプロ級なので、ただの遊び歌なのに聴き惚れるレベル(笑)
なんて贅沢な姫♪


久々色々話して楽しかったー♪( ´▽`)
気心知れてる友達と過ごすと、変に気を遣わなくていいし、何でも話せるし本当に気分転換になりました☆


やはりたまにはこんな時間を持って気分リセットしなきゃねー(*^_^*)
コメント

へんか

2013年09月23日 11時59分28秒 | 日常の日記
iPhoneのソフトウェアがバージョンアップしたらしく、昨日アップデートしました。


うーん。


ポップな雰囲気になったなぁ



今回はかなりの変化。

パスコードまでついてた。

アプリが起動する時や、画面が変わる瞬間が動き過ぎて気持ち悪いー。

慣れないからかな。

使い方も若干変わるから使いこなせるようになんなきゃな
コメント

はまった

2013年09月23日 11時49分30秒 | 日常の日記
殿が頂いてきたブドウ。

おっきい!



最近よくお店で見かけてて気になってたけど、一房何千円もするから手が出なくて
だからめっちゃラッキー♪( ´▽`)


種はあるけど、皮ごと食べれたよ☆
外国産のスナック感覚でサクサク皮ごと食べれるものと違って、皮はパリッとで、中は肉厚ジューシー(≧∇≦)
こんな美味しいブドウ、初めて食べました~‼︎
これなら、数千円出してでもまた食べたい!ってマジ思った



コメント

もくきん

2013年09月20日 12時33分03秒 | 日常の日記
木曜日



金曜日



段々盛り沢山になってきちゃって
結局、ヘルシーどころかカロリー高いお弁当になってきたような…
そういえば、お腹周りがタプタプしてきたかも
コメント

がんばり

2013年09月18日 18時52分42秒 | 日常の日記
火曜日のお弁当



水曜日のお弁当



ネットでお弁当について調べた結果、色々なおかずが冷凍保存できることがわかったので、週末にキンピラやチキンのソテー、卵焼き等を大量に作り、小分けにしてから冷凍保存しました(^^)
朝が楽だしお弁当が少しバラエティ豊かになった♪

これなら頑張れそう(=´∀`)人(´∀`=)
コメント

しゅうまつ

2013年09月18日 10時46分43秒 | 日常の日記
土日は殿が朝からお仕事だったので、早起き。
せっかくの月曜日は、なぜか朝の4時位に目覚めた殿に、『1人じゃ寂しいー』って、6時には起こされました…。


早朝からすることないので、撮り溜めしてて観てなかった『たかじんのそこまで言って委員会』をひたすら観る殿(ー ー;)
5本分ほど観終わってから、朝食を食べました。
お休みの日はたまに朝食食べるんだよね(*^_^*)

たかじんは続き、さらに3本見てからやっと外出(-_-)


まずは、最近の定番、平田ナーセリーにて植物を物色。
お昼は一蘭にて久々のラーメン。
博多ラーメンって感じだった。

そしていよいよ、本日のメイン、コストコへ。
今回は初めて色々大量買いしたよ☆
私、なんとなく品質とかに疑問があってイマイチ買うには至らなかったんだけど、今回は本当に使えるやつを厳選したから色々買った(^^)

好きなイタリアの発泡水が激安で、ついつい2ケース買い(≧∇≦)

他にはまさかの食品を買いました。

殿が心惹かれたチキン。
2人なのに丸焼き…



魚介たっぷりのスープ
大容量…



お鍋にあけてみると…
思ってたよりかなり魚介たっぷり!



そして、微妙なディナー。
相変わらずの床座りのちゃぶ台使い…




もちろんチキンもスープも大量に残ったので、翌日チキンはカレーとサラダにして食べたよ。
スープはどうしようかなぁ…
パエリアとか⁈
コメント

きねんび

2013年09月18日 10時09分07秒 | 日常の日記
週末に、お家を建てて1周年を迎えました☆

ディナーは七輪BBQ



最近は生ラムにハマってます
牛肉よりはまだ食べれるからマシかな。
頑張って、お肉少なめに…



お野菜はたっぷり、好きなものだけを(笑)
お肉食べたくないからわざと多めに準備したよ☆
山芋がウマいっo(^▽^)o



安いワインをお供に☆



デザートは、生フルーツが入ったカクテル☆
岩田屋で見つけたよ(^^)
パッションフルーツが激ウマ!
パッションフルーツはリピ決定ですな♪



夕食後、我々が新居に引っ越してきた日から始めた10年日記を久々見直し、本日の日記を書きました。
一年目より二年目以降が書くの楽しそう☆
一年目はたまにしか書かなかったもんね(笑)
今年は頑張ろうo(^▽^)o
コメント

わんさか

2013年09月17日 18時56分21秒 | 日常の日記
またまた来ましたオイシックス☆



車が無いと買い出しになかなか行き辛い環境では、食材が定期的にお家に届くって超便利!


お米はスーパーで買いました。
お米をほとんど食べない我々のお気に入り、
『森のくまさん』



可愛いから買ったのがきっかけだったけど美味しくて、さらには賞を取ったというお墨付きのお米だったことから、ずっとコレばっかり(笑)


最近買ったガッカリ。
フワフワのベビースター。



ベビースターはやはり、バリバリ食べたい!
なんか微妙な食べ応え+味で超残念だったよー(T_T)


そろそろ手をつけなきゃなエリア。
お菓子とラーメンだらけ。



無いと不安で、なくなるたびに買い足した結果、今の状態に…(ーー;)
やばっ(´Д` )
コメント

ひさびさ

2013年09月11日 12時46分13秒 | 日常の日記
オイシックスをきっかけに、お弁当スタートしました。

毎日飲み物とかも入れると1000弱ランチに使うので出費がねー

形から入るタイプなので、まずはお弁当箱を購入しました。

曲げわっぱだよー☆
以前、曲げわっぱで持って来てた先生のお弁当がめちゃくちゃ美味しそうに見えて、絶対お弁当作るなら曲げわっぱにしよう!って思ってたんだ(^^)

昨日は…



昨日帰りに卵焼き器買ったので、今朝は卵焼きも。



卵焼き上手く出来たので買ってよかったー



えーっと。
予想はしてたけど。
1人だけお弁当持っていき始めたもんだから、
『自分だけズルい(T_T)』
って、殿が落ち込んでます^^;



昨夜はめんどくさいゴミ捨てでした。
燃えないゴミの日だから、殿に缶や不燃物を入れた袋を外に出してもらったんだけど。

ちょっと来て~って、外から呼ばれまして。

もう12時過ぎてたし、ダルいなーなんて思いながら外に出ると…

『隣のオバサンがカンカンじゃなくてビンだけ出してるの。何で?ダメって言ってなかったっけ?』

って、なにやら自分もビンを捨てたい様子。

すると、他にも見てみようよ~
って、わざわざ他の人が出したゴミ見学にしばらく近所を見てまわらせられた(T_T)

みんな捨ててるのバラバラで、答えが出ないもんだから、さらに待ち、結局、1時近くに来たゴミ収集車の人に直接聞きました…。
『燃えないゴミの日はビン捨てていいんですか?』って。

答えは…
『どっちでもいいっすよ』
だってさ…

マジで⁈

おかげで、殿が
『じゃ、今からビンも出そう♪』
なんて言い出しちゃってさ。
既にペットボトル用の袋にペットボトルと共に入ってるから、ビンだけ取り出して出すなんて…。
こんな深夜の疲れてる時に、ましてや収集車を待たせてやるなんて絶対嫌だったから、今夜はマジで止めてってやめさせました。

ってかさー、
ペットボトル用の袋にペットボトル・ビンって書いてあるのにー。
燃えないゴミの日にも出せるなんて知らなかったよーヽ(´o`;


さらには、お家に入ろうとした私を引き留め、
『ねーねー、ちょっと一緒に見てー♪』
って、深夜にも関わらずまたグリーンたちの成長に一喜一憂して楽しまれておられました…(ーー;)


何でそんなに元気なんだろう…(ー ー;)

コメント