きらりん☆

日常のつぶやき~☆

せいちょー

2016年10月30日 23時50分05秒 | 日常の日記
2ヶ月で我が家にきてから4ヶ月まで成長しました。

毎日見てるとおっきくなってる実感がなかなかないな~。

お迎えに行く前は本当に子犬っぽかったなー。







ウチはフローリングなので、足に悪そうだから、捨てるつもりだったい草ラグを急遽敷きました。

お耳はまだ立ってなくて、立つのが楽しみだったなぁ(笑)



そういえば、来たときからくっついてきてネンネ、よくしてたなぁ。





プープー音が鳴るヌイグルミ。
音が鳴るのが好きみたいで夢中で遊んでました。



お家には入らず(^^;



なぜかよくトイレでネンネしてたなー。



このオモチャも意外にヒットでした。
この頃はい草が滑るみたいだったから、い草の上に滑り止めシートを置いてみてました。



キッチンのタオルをいたずらするので、タオルをかけれなくなりました(T^T)



足元に来てはネンネ(笑)



ソファの下に挟まりたがる(笑)
よくこんな感じネンネしてたなー



い草にいたずらするようになったので、撤去。
予定通り処分。



ベッドが落ち着かないみたいで、すぐ出るー



色んなとこをガジガジ…。
ここもガジガジしたいけど出来なかったから、必死でナメナメ(笑)



掃除機までガジガジの餌食に(T_T)



お膝にきてネンネは変わらず…



この頃は食が細かったくせに、レシピ本の写真に食らいつく(笑)



引っ張られて遊ぶのがお気に入り。



ソファがお気に入り。
とりあえず、ソファではオシッコしない(笑)



1日ご飯食べなくてグッタリ…。
だいぶ心配したけど、夜中ご飯食べ出してから復活(^^;



トイレをガジガジ。



ゾウさんとネンネ。
可愛すぎる。



オッサンみたいな表情~
たまらない~(о´∀`о)



キメ顔。



哀愁漂うお顔。



キャリーバッグに入るのを拒否して、オモチャで遊ぶ(T_T)
今もキャリーバッグ拒否は継続中です…



ホームステイさせた時に、生まれて初めて出会った大きいワンコ。
柵ごしの対面。
最初はビビってワンワンしてたらしい。



妙な落ち着き(笑)



大好きなパンダさん持参でソファに登りたがる。
かわいい(笑)



初めてのハーネス。
黄色のはパッツンパッツンで結局使えなかった(T_T)
黒はアジャスター付きだったので良かったー(^^;





予防接種連れていくために頑張ってキャリーバッグにいれたら…
激しく抵抗(笑)







予防接種後1週間後からのお散歩が許可されたけど、初外出だったし、抱っこでお散歩しました。





やっとベッドでネンネするように。



お家でお散歩の練習。
心が折れました…
歩く気ゼロ(T^T)





ホームステイ先でお散歩に連れて行かれました。
まだ予防接種して1週間も経ってないからお散歩まだダメージですって伝えてたのに連れて行かれてショックでした(T^T)
体調悪くならないでよかった(;_;)





ちょうどいいお水入れるのがみつかって、サイズもぴったり飲みやすそう。
ペットボトル式のでは飲んでくれなくて(T^T)





初めての私とのお散歩。
歩かなくてビックリ。
どうしようもなくて、ほぼほぼ抱っこ…





帰り道ちょっとお買い物。
一緒に入れるのが楽しい☆





あまりに色んなとこをガジガジするので、ビターアップル購入。
意外に効いた。
反応が可愛すぎる。



ついに、柵(笑)



ソファに乗せたままお部屋を離れると、追っかけたいけど降りれないから背もたれに上がって待ってる(笑)
ってか、危ない(;´д`)



お散歩の時の便利グッズ。
オシッコも流せるし、お水飲みにもなる



まだまだ動きません(^^;



公園の景色は最高☆



お友だちができました。
ワンコ連れて歩いてると色んな人に気軽に声かけられるもんなんだなー。
こんなに地域の人たちと交流したの地元離れて以来初めて(笑)
癒されるー



帰りのお買い物では、歩いてないくせに疲れたらしく抱っこ。



続々と柵設置され中(笑)





公園と逆側の海へ。
ここもお散歩に最高☆
でも、歩かず(;´д`)











歩かなかったくせに、帰りたがらず、お部屋にも入りたがらない(笑)



キメ顔。



癒され顔(笑)



ご飯になるといい匂いがするのか、いつもめっちゃ気にする(笑)





短毛のくせに抜け毛がすごい(;´д`)
お膝でブラッシングしたら大変なことに(T^T)



お尻を向けてベッタリ寄り添う(笑)



かわいい(笑)



観葉植物いっぱいあるのが仇となり、とりあえず高いとこに全部避難させました。
床が寂しくなったなぁ(T^T)



恒例になりつつある、歩かないお散歩。
しかも、途中でネンネしやがる(-_-;)
重くて本当にきつい(-_-;)











お家に帰ると元気いっぱい(-_-;)





帰れなかった日のお散歩。
本当にキレイな風景だった日。





疲れたよねー







公園の思い出作りに先日殿とバーベキューしました☆
殿からラムの骨をもらえて、彼も初バーベキュー楽しんだみたいです。
久々のバーベキュー楽しかったなぁ。
歩いて行けるとこで出来るなんて最高だし、もっとしたかったなぁ(T^T)





かまってもらいたくて、すぐ来る(^^;



おっきなラブラドールのヌイグルミと一緒にソファに上がりたいらしい(笑)
努力は認めよう(笑)







相変わらずやる気の無いお散歩。
抱っこおねだり&お膝でネンネ…。
恥ずかしいんだけど(-_-;)







で、歩いてないくせに帰宅後疲れてネンネ(-_-;)



パンツの紐大好き(^^;



柵を動かした隙にタオルの上へ。
そんなに高さないのに降りれなくて、くぅーんくぅーんって鳴いてました(笑)



なぜか、隣のテーブルに飛び乗ろうとする。
できないくせに(^^;
危ないから行動に移さないでねー



とはいえ、へっぴり腰(笑)



約10日ぶりに着せたお洋服。
パツパツになっててビックリ!
お腹のゴムが食い込んでたから切ってみたけど、パンツも丈が短くなってお尻が丸見え(笑)
身長も伸びたのかもなー。
もう着れないな。
成長早すぎー(*_*)






あまりに書いてなさすぎて、2ヶ月分の記録を一気にいってみました。

体重も最初は2.5キロ位だったのに、今はもう5.9キロ(*_*)
成長早すぎー!
コメント

ついに

2016年10月17日 11時04分50秒 | 日常の日記
お迎えに行ったら、今後の予防接種のことやごはん等必要事項の説明があって、ドッグフードとシャンプーをお土産に頂きました。

クレートに入れて車を走らせると、早速ウンチをしたようですぐコンビニに寄って処理。

また走らせるとまたウンチ。

しばらくしたら嘔吐!

慌てましたー(T^T)

本当に殿がいてくれてよかった。
私が運転してる間は殿が見てくれてるので、ウンチや嘔吐に気付いてその都度処理出来たから、助かったぁ。

運転代わって次は私が見てると、まさかの失神!
死んだかと思って血の気が引いてかなり焦りました(T^T)

とにかく体を擦れと言われてそうしてると、しばらくして蘇生。

いや~、生きた心地がしませんでした。
これが私一人で来てて全くワンちゃんの様子を伺えない状態で失神に気付かないまま6時間半車移動してたらと思うとゾッとします(T^T)

また運転代わって殿がずっと様子見ててくれたから何とかたどり着けました( ´∀`)

最初は元気



雲行きが怪しくなる寸前



気持ち悪くなってきて…



完全にグッタリ



どうやら激しい車酔いだったみたいです。

中にいても、気持ち悪くなったら訴えかけるようにクレートから半分身を乗り出してました…(^^;

最終的には出て来て、殿の隣で寝てたらしい(^^;
コメント

まずは

2016年10月17日 10時23分49秒 | 日常の日記
実は…

香川県までお迎えに行ってきました(^^;

長い道のりでした~!

レンタカー借りてまっすぐ行っても6時間半…。

そして…

「ワンちゃん迎えに行くなら絶対俺も一緒に行きたい」と殿が駄々をこねるもんだから、後々恨まれそうだし連れて行きました(^^;
平日だったのにお仕事を休むと言い張る熱意。
よっぽど行きたかったんでしょう(^^;
もちろん結局ずる休みしてました(-_-)

でも、長旅だったし、結果、殿がいてめちゃくちゃ助かりました(^w^)

せっかくだし明るい中で瀬戸大橋を渡りたいと思い、一日目は倉敷でストップ。

夜と翌朝は美観地区の観光を楽しみました(^^;
お洒落なお店が多いし、街並みもステキだし、またゆっくり行きた~いって感じでした(о´∀`о)











暑くて大変でしたー



瀬戸大橋長過ぎてびびった(笑)



日中車移動は暑くて危険だから夕方お迎えに来て下さいと言われてたので、それまでは香川を観光しました。

絶対食べたかったおうどん。
めちゃくちゃ美味しくて感動でした(о´∀`о)



栗林公園も感動!
すごく美しくてビックリ。
あんな大きな公園があるなんてしらなかったなー。
次はゆっくりくまなく見たいなぁ。







レトロなケーブルカーが可愛い☆
これで神社に向かいます。



ケーブルカー乗り場近くにあったお店でトコロテンを食す。
おしゃべりオバチャンのマシンガントークは面白かったけど、トコロテン自体は微妙(笑)





で、その後やっとお迎えに行きました(^^;

それにしても、香川っておうどん以外全く頭に浮ばなかったけど、観光するとこ意外に多いし見所も多くてビックリしたなぁ。
近ければまた行きたいって思う位でした(^w^)

コメント

じつは…

2016年10月17日 10時08分11秒 | 日常の日記
先月のバタバタしてた理由。

パパママにも報告が済んだので、ブログでもご報告を。

え~、
実は、
ワンちゃん飼っちゃいました(о´∀`о)

ずーっと欲しかったフレブルです♪

今3ヶ月の男の子☆

めちゃくちゃ可愛い!

体調不良が続き、あまりにも心身ともに弱ってきてしまって途方にくれてた時に、まずはメンタルから立ち直らなきゃ何も出来ないと思って。

そういう時にワンちゃんのことが頭に浮かび、たまたま良いタイミングで欲しかった子に出会えたので思い切りました(^^;

飼い始めてから、ドッグセラピーって言葉があるのが納得なほどメンタルも回復し、体調も崩れなくなり、体重も戻り、おかげで今は超健康体に戻れました~(*´ω`*)

ワンちゃん様様です(*^^*)
コメント