きらりん☆

日常のつぶやき~☆

にゅー

2015年02月19日 16時02分56秒 | 日常の日記
超久々衝動買いをしてしまいました(^^;;


なんせ超久々デパートとかお店なんぞにウインドーショッピングに行ったもんで、テンションめっちゃ上がっちゃって(笑)
ウインドーショッピングなんて、やろうと思えばいつでも出来る環境なのにね。
毎日時間に余裕がないし、お仕事疲れのあまりそんなことする気になれなくて(^◇^;)


久々のぞいた『中川政七商店』♪
楽し過ぎる(≧∇≦)

20代後半から30そこら位まではイッタラとかホルムガードやボダム等北欧食器や家具にハマって集めてたけど、最近はみんなよく持ってるみたいで見飽きた感ってゆーか、どこ行ってもあるからなんだかな~みたいな残念な感じが否めず自分が所有するには魅力を感じなくなってしまいまして(^^;;
もちろん今でも可愛いとは思うけど、欲しいとは思わない…みたいな。

で、最近はもっぱらメイドインジャパンな質の良いオシャレなモノや、海外モノでもあまり人が持ってなさそうなオシャレな食器やグッズを発掘するのにハマってまして。
まあ大体は発掘され終わってるものが多いんだけど(笑)
とにかく、一目でどこのメーカーかわかりやすくないもの(笑)、実用的&機能的であり質が良いもの、シンプルでオシャレなデザインであればなお良し!なモノが気分♪( ´θ`)ノ


なので、中川政七商店たのしー♪


そこで一目惚れしちゃったのが、包丁!

ちょうどパン切り包丁が欲しかったので、ドンピシャ♪
それだけ買おうとしてたんだけど、ついつい持ってないからと牛刀も☆
ついでにペティナイフ、さらには要るだろうと研石も(^^;;


完全に衝動買いでしたが、一生ものだからね、大満足☆



このマークも可愛いし、木の質感が本当にステキ♪




お家に帰ってから、もしかしたらネットで買った方が安かったりして…って心配になり調べると、

まさかの!

購入まで数ヶ月から1年半待ちばかり!

え~⁉︎
びっくり‼︎

たまたま在庫あってすぐ買えたので、私、実はラッキーだったのねー!
買ってよかったと一安心でした(笑)


どこのメーカーのものかも全く知らず、ただ質の良さやデザインに一目惚れしたから購入を決めたものだっただけに、
まさかそんなに有名な包丁だったとはね…
…知らなかった(^◇^;)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ほん | トップ | ひさびさ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぉ (cana)
2015-02-19 19:12:24
包丁いっぱい買ったねー!
いいな。しゃれとるね。

わかるー!わたしも。
ムーミンとかマリメッコとか。
さわやか北欧系とか。
あんま興味ないんだよね。
まぁ可愛いけど。欲しくないよね。
って。ここまで悪口言わなくていっか。笑

ちょっと前に紹介してた。
金色マットのカトラリー素敵だった~!
福岡はいろんな雑貨屋さんがあっていいね。
見るだけでも楽しいし!
まぁ。ネットで何でも買える時代だけどさぁ☆
ありがとー (hanna)
2015-02-19 20:45:18
久しぶり~!

北欧モノへの気持ち、そうなんだよね~!
可愛いとは思うけど、北欧北欧って皆こぞって同じものを買ってるイメージがあってねぇ…欲しいと思えなくなった(笑)
昔好きな時期もあったし、悪口じゃないんだけどね…趣味が変わったというか…(笑)
共感してもらえるとは(笑)
私も昔からナチュラル系は趣味じゃなくて、北欧モノ買ってた時期もナチュラルじゃなくてウォルナットとかシルバーのインテリアと合わせてたもんね。

最近はお洋服とか身につける物あまり買わなくなったから、その分少しずつ好きなモノを揃えていけたらな☆
一気に揃えたら今後の楽しみなくなるしね(笑)ってか、お財布事情なだけだけど(*^^*)
食器はアリタポーセリンラボとか、馬場商店が気になる今日この頃…♪

コメントを投稿