きらりん☆

日常のつぶやき~☆

リフレッシュ

2020年05月21日 01時53分00秒 | 日常の日記
夜ひっさびさ、仲良しの女医さんからの電話。

LINEではたまにやりとりしてたけど、元々よくしゃべる2人だから積もり積もったお話が次から次に♪

気がついたら深夜1時前になっていました(笑)
2時間半近くしゃべってた〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お互い話したいことや聞きたいことがわんさかで、もうとにかく楽しくて笑いまくって、自分たちや仲間たちの近況やらの話題で盛り上がりまくりでした(๑>◡<๑)

久々こんなに心から笑ったような⭐︎
いつ話しても距離感を感じないというか。
お友達とは違う、身内感でなんかずーっと側に感じさせてくれる存在だったので仲間って感覚の方が近いのかな。
向こうにいる時はみんなが家族的存在だったし(^^)

とにかくめちゃくちゃスッキリした!
こんなに心がリフレッシュ出来たの、いつぶりだろう(笑)

信頼出来る仲間たちが私の生きる道にいつも寄り添ってくれてることで、私が私を見失うことにストップをかけてくれている気がしてたまらないヽ(*´∀`)
ずーっとずーっとこの関係が絶えませんように\\٩( 'ω' )و ////

辞めて以降もみんながお付き合いして下さるから、早いものでもう14、5年のお付き合い╰(*´︶`*)╯

ありがたいなぁ⭐︎⭐︎⭐︎


一夜にして我が家のヒーローになったワンコへご褒美第二弾!
オモチャを買いに〜♪




Newオモチャで遊び中に寝落ち(笑)




お庭で遊んだりお昼寝したりが楽しいらしい











コメント

ヒーロー現る

2020年05月15日 11時21分00秒 | 日常の日記
数日前、我がワンコが大切な父の命を救いました!

その日私は祖父の年命日の為にワンコと2人で実家に戻っていました。

で、夜母とリビングで寛いでいる時、ワンコが急に父の寝室の前に走って行き尋常じゃない吠え方をし出しました。
普段どこかしら音が聞こえて反応しガウガウする時は玄関に向かうので、コレはちょっとおかしいなと思ってワンコが吠えていた目の前の寝室のドアを開けたらそこに父が息も絶え絶えで意識は朦朧とし倒れていました…。

慌てて救急車を呼び病院で適切な処置をして頂き、今は容態の安定&回復を祈るのみです。

急性胆管炎による敗血症で倒れていたそうで、ワンコがすぐ教えてくれなかったら倒れていることに朝まで気付かなかったかもしれません。
それを思うと背筋が凍ります…。

ワンコには何かを感じる能力があるとは聞いたことがありましたが、まさか!でしたΣ(゚д゚lll)

その後ワンコは救急車に付き添って行った母の帰りを夜中2時近くまで一緒に待ってくれて、心細かったので本当に助かりました(T-T)

こんな時期に高熱がある患者を受け入れて下さった病院にも感謝です。.

皆さんもくれぐれも健康にはお気をつけ下さい。
ちょっとした変化にも気付けるようにお互いを思いやって下さい(´ー`)

父の場合は前日〜昨日午前中までお腹の辺りが重い気がすると言い高熱を出したものの、午後からは体調が戻ったと普通に歩いて食べてお風呂に入っていました。
ただ、息は少し荒く、高血圧なのに血圧を測ると正常値になっていると驚きながらも喜んでいました。
今思うと、血圧が下がったのは敗血症の症状でもあったのかと…。
数時間後倒れた時には40度に熱も上がっていました。


普段は父に塩対応なワンコ、いざという時には1番に気付いてくれて助けてくれて…。゚(゚´Д`゚)゚。

元気になったら父にワンコのこと話してあげようと思います( ◠‿◠ )
きっと喜ぶだろうなぁ☆



ワンコは一夜にして我が家のヒーローに☆

翌日はウマウマのご褒美三昧(*´∀`*)

お庭で採れたてイチゴも♡






調子乗ってお庭の葉っぱを食べて、怒られるわマズイわで、やっちまったヒーロー。


あのすごいパワー、一夜限りの幻だったようでもう通常運転に戻ったワンコでした(^_^;)(笑)







今はコロナの影響でお見舞いにも行けません。
搬送翌日でさえ、母のみだとしても面会を断られるくらいでした(゚o゚;;
搬送翌日で意識が戻ってからは会えてないからと説明すると、仕方ないですね…じゃあ5分なら…ってな感じでした(^-^;



早く元気になってお家に帰ってきてくれますように╰(*´︶`*)╯♡




コメント

変わらず

2020年05月06日 23時49分00秒 | 日常の日記
☆Stay Home☆

怖いくらいなんら変わらない私の生活(^◇^;)

むしろ、ワンコのお散歩コースに人がいなくなったので、お散歩しやすくなりました。
あんなに観光客で満員電車並みに混んでたのがウソみたい!
自然と『密』回避ε-(´∀`; )




最近、お散歩中に休憩するということを学んだワンコ。
ベンチの前まで行き、私に座るように促し、座ったら私のお膝にちょこんと乗ってきます。
それから、大好きな人間ウォッチングしてます(^^;;




それにしても、急に暑くなったなぁ。
ワンコもハァハァだし、私も汗だく。


田舎んぽも大好き。
海やお庭があるのが嬉しいらしい。



















ドライブは厳しい季節になったなぁ。
ハァハァが止まらない(´Д` )


もちろん、朝には弱く寝るの大好き♡















珍しくお友達にご挨拶しました。


で、ご機嫌。




私はというと、Amazonプライムでドラマ観たり、映画観たり。
たまにパン焼いたり。

パンといえば、粉類やバター、イーストが店頭やネットから消えていてビックリしましたΣ(゚д゚lll)

元々1つ開封すると次のをストックをするタイプだったのでまたもや私には影響はなかったんだけど。
初めて、福岡西方沖地震&熊本地震を現地で経験して以来の習慣、役に立ったなぁ(^^;;

オイシックスも在庫がないのが多くてビックリ!
スーパーより影響出まくり(・_・;
今週分はとりあえず大好きなお米、『銀のみかづき』をギリギリ買え、たまたま出ていた元々レアな『月のクリームチーズ』が買えただけでもありがたい☆


で、Amazonプライム。
英語を忘れないようにと外国ドラマをずっと観ていたんだけど、しばらくハマるドラマを見つけられずジプシーでした。

最初はどうかなーって微妙だった『12モンキーズ』はなんだかんだでハマってしまいコロナ始まる頃には見終わったし、『グッドファイト』も途中でリタイヤした『グッドワイフ』があったから期待はしてなかったけどガッツリハマって早々に見終わってしまったのよね〜(T-T)

で、色々1話だけ手を付け、今はなぜか『フリンジ』にハマってやっと、ジプシー抜け出した感じ(笑)
1話目がかなりグロかったから無理って思ったんだけど、何でかね〜ハマった(笑)
ただ、長過ぎて、今シーズン3でちょっと飽きそうな感じ…。
え、そこでThe endじゃないの⁈ってとこからさらに複雑に色々絡まり出したからめんどくさくなっちゃって( ̄▽ ̄;)
いけるかな〜
最後まで(´ー`)

後はね〜
『アイフィールプリティ』だっけ。
映画。
ちょっと主人公にイラつく場面もあるけど、『ブリジットジョーンズの日記』みたいな感覚で観れたかな。

ホラーが観たくなって『ハッピーデスデイ』観てみたけど…、どうしても主人公のキャラに感情移入出来ず途中でリタイヤ。
何か違ったなぁ…(~_~;)

あと少しで『フリンジ』も終わりをむかえそうだし、次はどうしたものか悩みどころ。
英語の聴き流し的にはお勉強になりにくいドラマだったから、次は頭に残ってアウトプット出来るようなハマるやつ見つけたいなぁ。
『グッドファイト』はちょうどよかったんだよね〜。
わかりやすい会話やフレーズだったから聴きやすくて。

『チャック』はバカバカしいあまりに、何もない時に箸休め的な感じで観てるけど、脳トレ的にも箸休め的な感じにしかならなくて(笑)

ハマるドラマか映画を見つけられますように٩( 'ω' )و
コメント

ステイホーム

2020年05月04日 04時06分00秒 | 日常の日記
あっという間にまた1ヶ月過ぎるとこでした(^◇^;)

世の中StayHomeですが、私は基本的にずーっと引きこもりなので、いいのか悪いのかさほど生活は変わりません(^^;;

強いて言うと…
ジェントルんや元職場の仲良し仲間と会えなくなったくらいかな。

後は…
せっかくジェントルんからプレゼントしてもらったバッグ、どこも行かないから全く使えてないのが残念(^-^;


今のリアルな問題は、成長し過ぎた身体に向き合うことのみ(¬_¬)

ウチには10年以上体重計を置いていないので(買う気もない)、詳しい増量はわからないものの、ほとんどのお洋服が入らなくなったので大体の予想はつきます。

で、久々恐る恐るヒップを測ってみたら…、まさかの97センチ!!!
そりゃ、Mサイズの下着がキツキツで食い込む訳だ((((;゚Д゚)))))))
もちろん、他のサイズも立派にボリュームアップしておりました…。

XSからL〜の世界へ…。

40過ぎたからか、引きこもりが長いからか、いや、両方だよね(TT)

今私とすれ違っても、あまりの変わり様に誰も気づいてくれないか、気を遣われそう(^◇^;)

ダイエットとかする気ないから、この体型を愛していくしかないなぁ(*´ー`*)


そろそろ暑くなる季節に入るし、去年から滝の様に汗をかくようになったから、早々と対策アイテム揃えました。

とりあえずデオコシリーズ。
汗拭きシートに制汗ロールオン、ボディソープも。
外出先でのお水かぶった様な頭対策に、泡泡スプレータイプのヘアフレッシュナー、汗でお洋服が肌にベタつくのを防ぐジェル。

なんだかなぁ。
私、汗かかないタイプだったのに。
真夏でも『涼しい顔してるよね。暑くないの?』ってよく言われてたくらい汗かかないかったのにさー。

やはり更年期障害きちゃったか⁉️

母からは『命の母』試してみたらと言われたよーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

どうなるんだろう。
今年の夏の汗具合。

体型を隠すお洋服に入れ替えして、汗対策。
あー、オバさんの仲間入りしてるのが切ない…(T ^ T)

『命の母』飲んだらマシになるかなー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まだ更年期障害と戦いたくないよぉ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント