さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

南大沢・・見納め桜・・本番・・・

2023-04-02 21:39:16 | ただの日記

ずっと天気が悪かったけれど、やっと青空の下で桜が撮れました。

散り始めてるけど、青空と緑とピンクと焦茶色と茶色の組み合わせが好きよ。

このよき日、私は南大沢へ。

ここの文化会館で歌うのは8回目。ホールが2つあるけれど、交流ホールで歌うのは今日で4回目。

交流ホールは小さめのステージと客席が一つになったフラットなホールだけど、ちょっと作りが変わっていて、円形劇場というか不思議な雰囲気が好き。結構よく響く。

そうです、このコンクールの予選に出てきました。

歌ったのは

諸井三郎の「少年」

木下牧子の「せめて銀貨の三枚や四枚」

とりあえず無難にまとめて、予選を通過することができました。受験者の中には知った顔もちらほら。プロフェッショナル部門の演奏も聞いて勉強してきました。

晴れてると全てのものが綺麗に見えます。心地よい疲れで会場を後にしますが、

こんなオブジェとか、

枝垂れ桜と幹のコントラストとかが気になり、ついついカメラを向けます。

まっすぐ帰ることができず、上島珈琲で、ジャマイカンラムボールとかいうケーキと関山桜のミルクコーヒーを飲みました。美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする