さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

ペアラガー

2023-09-14 23:34:13 | 飲めない奴のビール探訪

梨ビール・・と言いたいところなんだけれど、発泡酒なのよねぇ。

麦芽もホップも入ってるんだけど、ビールの風味はあまりしない。ちょっと喉越しに爽やかなホップを感じる程度。

でもすごく美味しい!

とっても爽やかなっしー!

でも調子こいて飲むと、回るなっしー!

アルコール度数5%なのに、結構眠くなったなっしー!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わびさび ジャパンペールエール

2023-06-19 22:45:41 | 飲めない奴のビール探訪

今日は、昔の先輩と渋谷でお食事。

その時に頼んだ「わびさび ジャパンペールエール」というのが美味しくて感動したよ。

ペールエールだから苦味強めなんだけど、爽やかで、後味がとても良い。後味にほんのり甘みが感じられる。

ビールは140種類以上飲んでいるというのに、こういう味のビールは飲んだことがないのでちょっとびっくり。

とってもおいしかった。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラルービール(ベトナム)

2023-06-03 23:17:32 | 飲めない奴のビール探訪

昨日の豪雨と不順な天候のせいですっかり疲れてしまった私は、船橋であったオケ練の帰りにベトナム料理店を見つけてふらっと入ってみた。

ベトナムのホーチミンで飲んだビールは全て美味しかった。

ちょっと違う地域のビールを飲んでみたいと思ったので、中部のダナンの一番人気ビールだというラルービールを頼んでみた。

フランス植民地時代に作られ初めたビールで、ラルーというのは作った人(フランス人)の名前なのだが、なぜか虎が載っている。

日本のビールより少し苦味がある感じがしたけど、爽やかで普通に美味しかった。

バインミーセットを頼んだ。なかなかボリューミーだったけど、一日ろくなご飯を食べて無かったので、これでちょうど良かったかも。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人ブレンド!

2023-05-29 23:24:29 | 飲めない奴のビール探訪

昨日飲んだビールの話を書いてみる。

発表会のあった同じ建物の中にキリンシティがあったので、入ってみた。

ゴールデンウィークにキリンの生麦工場横のレストランで飲んだクラフトビールとお食事の味が忘れられず、発表会も終わったのでふらっと立ち寄ったのである。

一番搾り黒生とブラウマイスターをブレンドした「達人ブレンド」というのを頼んでみたよ。

すごいコクがあって美味しい。

ジャガイモを刺身のつま状にしたジャガイモ麺、めちゃくちゃ美味しかった。

こちらのセットも美味しかった。

ということで、一時は気分も悪くなった発表会本番がいい感じに終われた記念に、いい感じに酔っ払って帰途についたのであった。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生麦・・石碑とビアホール

2023-05-04 21:22:40 | 飲めない奴のビール探訪

日本丸を見た後は生麦へ。横浜で京急に乗り換え、生麦駅で降り、7〜8分歩くと、生麦事件の石碑がある。

こんなこぢんまりとしたところに・・と思ったけれど、ここが事件の犠牲者、リチャードソン氏が落命した場所なのね。

石碑自体はなかなか立派なものである。

で、そのすぐそばにキリン横浜ビアホールが。

昔、ここに工場見学に来たことはあるが、ビアホールのレストランに入るのは初めてだ。入るとなかなか雰囲気が良い。

いっぱい歩いた後だけにビールが美味い!

もちろん狙いはクラフトビール。4種類全部制覇。

なんで「よなよなエールがあるの?」と思ったら、提携をしているのだった。

シルクエールが一番軽い飲み口で、まずこれから始めるといいかも。よなよなエールはやはり一番個性が強いので、私は大好きだけれど、これから飲んでしまうと、他の良さがわからないかも・・という気がした。

そのあとは5人で夢中で食べまくったので、食事の写真を撮れずじまい。ビールも美味しかったし、食事も美味しかったし、場所の雰囲気も良かったので、とっても幸せな時間を過ごすことができた。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醸造所付きのレストランで

2023-05-03 23:41:39 | 飲めない奴のビール探訪

ホテル内にあった醸造所付きレストランに行ってみる。

サラダもパスタもピザも全部美味しかったけれど、

最高に美味しかったのだ、この自家製ソーセージ。

これはダークラガーというビールで、とても料理に合うビールだった。

これはスタウトビールだが、焙煎したきな粉を加えたというほんのり甘い香のビール。諸外国のビールで果汁を追加しているものはよく聞くが、きな粉を追加しようなんて、日本でないと思い付かない発想だね。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラビール

2022-03-02 23:23:10 | 飲めない奴のビール探訪

サッポロビールさんが出しているサクラビール・・期間限定販売ということで、釣られて買ってしまった。大正から昭和にかけて九州で創業した帝国麦酒(株)によって作られ、アジア各地にも輸出されていたビールを、サッポロビールの醸造者が登場の文献を読み込み、現代風にアレンジしたビールとのこと。

さくらの味がするわけではないが、コクがあり、のどごしもすっきりして、とても美味しいビールだった。

カニカマとチーズを大葉と餃子の皮で巻いて焼いたものをつまみに、美味しく飲んだ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンビール

2022-02-03 23:44:46 | 飲めない奴のビール探訪

先日、ラズベリービールを飲みましたが、今日はレモンビールを開けてみました。

グラスと一緒に写真撮って、今気づいたら、空だわ〜! 何のためにグラスと缶を一緒に撮ったんだかわかんないわ〜! という具合に疲れてます。

アルコール4%。ジュースのつもりで飲むと酔いますね。おいしかったです。

去年は、節分が2月2日だったので、気づいたら終わってたけど、今年は覚えてました。

別のものをスーパーに買いに行ったら、遅い時間なのに、随分恵方巻が残ってたので、作った人の気持ちを思って買いました。

方向だの何だのは全く信じませんが、これで潤う人がいるなら買いますよ。元々、海苔が売れるようにという商売上の狙いから作られた習慣なので、バレンタインデーや土用の丑と同じです。

子供の頃は、母の作った太巻き寿司をよく食べていたのに、こういう機会でもないと食べなくなりましたからね。丸かぶりなんてせず、ちゃんと包丁で切って食べました。この恵方巻き、ちょっとお高めだけれど、今まで食べた恵方巻(と言っても数本しか食べたことないんだけど)の中では一番おいしかったです。

願わくば、2月3日単日で勝負せず、お節料理やクリスマスケーキ、シュトレンなんかと同じように、数日ずれてもいいからそのシーズンで食べる・・というふうにすれば、食品ロスも少なくなるんじゃないかな。また冷凍して、後日チャーハンにして食べるとか・・・。

とりあえず美味しかったんで、大満足です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリー・ビール

2022-01-23 22:38:15 | 飲めない奴のビール探訪

カルディで見つけたビール。昔、ラズベリー味のベルギービールを飲んだことがあるので、つい懐かしくなって、買ってしまった。

でもこれはスペインのビール(発泡酒)なのね。

飲んで見て、懐かしくも甘酸っぱいほろ苦さ・・・なんか人生みたいだ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのみブルワリーの「ビーツでつくったIPA」

2021-11-02 22:12:50 | 飲めない奴のビール探訪

飲みたかった、地元のレアなビールをGET!

麦芽とホップのほかに市川産のビーツが使われている。

わお、なんて美しいピンク色。ビーツでピンクだからといって、ワインのように甘いわけではない。

ただIPA・・インディアペールエールにしてはまろやかで爽やかだ。IPAならではの苦味は主張しつつも大変飲みやすい。

昨日の大葉ジェノベーゼソースを茹でたパスタとキャベツに絡めて食べながら、ピンクのビールを飲み、トルコドラマを見る至福の夜を楽しんでいる。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのみブルワリーのビール

2021-10-31 23:05:29 | 飲めない奴のビール探訪

どうも地元のビールがあるらしいということを知って、慌てて入手した。

市川市に2021年クラフトビール工場の開業を目指しています・・とある。2021年はもうすぐ終わりそうだけど、どんな具合かしら。とにかく応援しよう。本当はビーツのやつが飲みたかったけど、それは入手困難の様子なので、こちらをGET。すごいね、麦芽とホップのほかにお茶が入ってる!

栓を抜いて、わお・・なんかフレッシュなホップの香り。

一口飲んでみて、香り高さにびっくり。苦いだけのホップじゃなくて、癒し系の香りを持つホップの魅力を伝えてくれるビールだわ。

ラベルの脇に「セゾンスタイル特融のスパイシーなフレーバー。ニューワールド系ホップで香り付けしました。」とあるのがそれかしら? 特融じゃなくて特有じゃないのかな? セゾンスタイルとかニューワールド系とか、よくわからないけれど、ホップの香りがいいことは大いに主張できる。

今年、ビールを口にしたのは、正月からカウントしてこれで3回目。なんて、お酒と縁のない年なんでしょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ビールと青島ビール

2019-06-20 20:48:00 | 飲めない奴のビール探訪

あまりお酒を飲まない私、このコーナーも久しぶり。

今日は名古屋から元同僚が出張で上京してきたので、ガード下の台湾料理屋へ、他の同僚と合わせて4人で飲みに行って、本当に楽しかった。

仕事の話しかしたことのなかったもと同僚が、実は料理好きで、お城にも歴史にも詳しいことが分かり、料理もビールも美味しかったけど、とっても楽しい時間を過ごすことが出来た。

久しぶりにビールを飲んだので、一応載せとく。両方とも食事に合うとっても飲みやすいビール。青島ビールは中国で飲んだものとはだいぶラベルも味も違うんだけど、どこにどういう違いがあるのかわからない・・でもそんなことを気にする間もなく話がはずみ、とても楽しかった。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海旅行で飲んだビール

2017-12-14 22:59:31 | 飲めない奴のビール探訪
先月の上海旅行で飲んだビールをまとめてみた。

全部美味しかったのだけれど、この豫園横の上海料理店で食べた青島ビールが一番おいしかったかな。



アルコール度数は4%強。



色も薄いんだけど、今での味を思い出せるくらい、フレッシュな感じのするおいしいビールだった。



これは周荘で飲んだビール。左は同じ青島ビールだけど、なんかラベルが違う。おいしいビールだったけど、豫園横の上海料理店で飲んだ青島ビールの方がわずかにおいしかった。右側のは周荘の地ビール。



何と、たったの2.5%強。でもとっても料理に合うビールだった。



この日はトロトロの甘辛い豚足料理、「万三蹄」を食べたのだが、それに合うこと! 中華料理の油分をすっきり流してくれるような、まるでお茶感覚のビールだった。さすがアルコールが含まれるだけに、そのすっきり感はお茶を超えている! そして真昼間から飲んでても、全く酔わない! お酒にあまり強くない私でも!



これは上海ガニを食べた時に出てきたビールで蘇州のビール。



なんと、こっちも2.5%強だ。



上海ガニと格闘して、何となく手指も口元もベタベタになっているところを、このビールを飲むとさわやかですっきり。上海ガニは紹興酒とも相性が良いのだが、紹興酒ばかり飲んでいると酔ってしまうので、すっきりビールと紹興酒を交互に口にして、上海ガニを楽しんだ。

ということで、上海旅行中に飲んだビールはすべてアルコール度数が低く、料理を引き立てるタイプのビールだった。油分が多く、味も濃い中華料理に合わせて飲むには最高のビールだったのではないかと思う。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドパー(チェコ)

2017-09-28 23:57:06 | 飲めない奴のビール探訪
JPタワー・KITTE地下1階の東京駅との連結部付近で開かれている、チェコフェスティバルに寄ってきた。



会社帰りの人達でごった返している。



どうしようかなぁ~と迷いつつ入る。

でもせっかく何でチェコのビールを一杯飲んで帰ることに。


このブドパーというビールはチェコを代表するビールだとのこと。瓶のラベルには沢山文字が書いてあるが、一行目にブデヨビツキと書かれ、二行目にブドパーと書いてあるようだ。


美味しくてとっても飲みやすい。

ピルスナータイプで、刺激もほどよく、とってもさわやか。そもそもピルスナータイプのビールって、チェコで生まれたんだってね。チェコで生まれ、ドイツで花開いたピルスナーは冷蔵技術の発達とともにそれまでの主流だったエールに代わって、ビール市場を一気に席巻してしまったのだ。

自分でもよくわからなくなるので、ここでまた復習しておこう。

ラガー(下面発酵)・・・低温下で発酵・熟成。ピルスナーはラガーの一種。
エール(上面発酵)・・・通常20度くらいで発酵。


おつまみのミートローフもそこそこ美味しく、夕食はこれだけで満足して帰ってしまった。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシーナ(シチリアのビール)

2017-09-01 00:38:54 | 飲めない奴のビール探訪
先ほど書いたランプレドットの店で飲んだシチリアのラガービール。


アルコール度数は4.7%。


飲んでみると、ほどよい苦味でさわやか。キレがあってドライな感じ。

トリッパやランプレドットにとてもよく合う味で、おいしかった。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする