花言葉の唄

2023-02-23 19:54:23 | 懐かしのメロディー
花言葉の唄



花言葉の歌(昭和11年)松平 晃・伏見信子




1(男)可愛いつぼみよ きれいな夢よ
    乙女心によく似た花よ
    咲けよ咲け咲け 朝露夜露
    咲いたらあげましょ あの人に

2(女)風に笑うて 小雨に泣いて
    なにを夢見る 朝花夜花
    色は七色 想いは十色
    咲いたらあげましょ あの人に

3(男)白い花なら 別れの涙
(女)赤い花なら うれしい心
(男)青い花なら 悲しい心
(男女)咲いたらあげましょ あの人に



昭和11年7月公開の新興キネマ作品『初恋日記』の主題歌だったこの曲、主演した松平晃と伏見信子がデュエットし、大ヒットとなりました。

歌謡曲っぽいフレーズが多少ありますが、小中学校の音楽教科書に掲載されていてもおかしくない、きれいなワルツです。


































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんがり帽子(鐘の鳴る丘) 

2023-02-23 13:10:28 | 童謡・唱歌
とんがり帽子



とんがり帽子~鐘の鳴る丘 | 作詞 菊田一夫 作曲 古関裕而




1 緑の丘の赤い屋根
  とんがり帽子の時計台
  鐘が鳴ります キンコンカン
  メーメー小山羊(こやぎ)も啼(な)いてます
  風がそよそよ丘の上
  黄色いお窓はおいらの家よ

2 緑の丘の麦畑
  おいらが一人でいる時に
  鐘が鳴ります キンコンカン
  鳴る鳴る鐘は父母(ちちはは)の
  元気でいろよという声よ
  口笛吹いておいらは元気

3 とんがり帽子の時計台
  夜になったら星が出る
  鐘が鳴ります キンコンカン
  おいらはかえる屋根の下
  父さん母さんいないけど
  丘のあの窓おいらの家よ

4 おやすみなさい 空の星
  おやすみなさい 仲間たち
  鐘が鳴ります キンコンカン
  昨日にまさる今日よりも
  あしたはもっとしあわせに
  みんな仲よくおやすみなさい




太平洋戦争末期、日本の主要都市の多くが米軍の空襲を受けましたが、とりわけ首都東京は被害が著しく、区部の大半が焼け野原となってしまいました。

昭和20年(1945)8月15日、戦争が終わると、空襲で家も親も失った「戦災孤児」たちが街にあふれました。

保護施設に収容されなかった孤児たちの多くは、地下道やガード下、防空壕跡などで寝泊まりし、昼間はくず拾いや靴磨き、残飯あさりをして暮らしていて、彼らは「浮浪児」と呼ばれました。

浮浪児のなかには、かっぱらいや盗みを働く者もいましたが、だれが彼らを責められましょうか。

昨今横行している青少年のかっぱらいや万引きと違って、彼らのそれは、ぎりぎり命をつなぐためのやむを得ない行動だったのです。

施設に収容された孤児たちも、必ずしも平穏だったわけではありません。

一般社会でも餓死者が続出していた時代でしたから、食べ物は十分ではなかったし、虐待やいじめもありました。社会全体が混乱していましたから、そういったことへの監視の目が行き渡らなかったのです。

菊田一夫作のNHKラジオドラマ『鐘の鳴る丘』は、こうした社会情勢を背景として、昭和22年(1947)7月に始まりました。

以後3年7か月、790回にわたって放送され、古関裕而作曲の主題歌『とんがり帽子』とともに大流行しました。

ドラマは、戦争が終り、復員してきた若者・加賀見修平がガード下で浮浪児にカバンを奪われそうになるところから始まります。

その浮浪児は隆太といいました。

ここから、修平は、隆太やその仲間、修吉、ガンちゃん、クロ、みどりなどと交流するようになります。

彼らの惨めな境遇を知った修平は、何とかしなければと考え、浮浪児たちも彼を慕いました。

そして、修平の故郷が信州だったところから、孤児たちと力を合わせて信州の山あいに「少年の家」を作り、共同生活を始めるのです……。

当時は、日本中の子どもたちが、このドラマを欠かさず聞いていたそうです。

子どもたちだけでありません。敗戦とそれに続く苦しい生活にうちひしがれていた大人たちも、このドラマによって、明日への希望を育てたといわれます。

菊田一夫は、戦争中、岩手県の江刺郡岩谷堂町(現在は奥州市)に家族を疎開させていました。

ここの町役場には鐘のついた高楼があり、菊田一夫はそれを見て『鐘の鳴る丘』を発想したといわれます。

この建物は、明治記念館として保存されており、現在も、毎日午前7時と午後5時に『とんがり帽子』のメロディーが流れています。







































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love Me Tonight

2023-02-23 00:02:35 | Wポップス
弘田三枝子 - Love Me Tonight




尾崎紀世彦 Love me tonight




Tom Jones - Love Me Tonight




I know that it's late and I really must leave you alone
But you're too good to hold that I feel such a long way from home
Yes I know that our love is too new, but I promise it's going to be true
Please let me stay and don't you send me away, oh no, no

Aaaah
Tell me baby that you need me, say you'll never leave me
Love me tonight

Hold me now my heart is aching, until the dawn is breaking
Love me tonight

Something is burning inside, something that can't be denied
I can't let you out of my sight, darling
Love me tonight

Let me love you, baby
Let me love you, baby
Baby, love me tonight

I've waited so long for the girl of my dreams to appear
And now I can hardly believe that you really are here
Here in my arms you belong, how can this feeling be wrong
Darling be kind for I' m out of my mind over you

Aaaahh
Tell me baby, that you need me, say you'll never leave me
Love me tonight

Baby now the pain is stronger, I can't wait a moment longer
Love me tonight

Something is burning inside, something that can't be denied
I can't let you out of my sight darling
Love me tonight

Let me love you, baby
Let me love you, baby
Baby, love me tonight
Love me to-ni-i-i-i-i-i-ight!!


トム・ジョーンズはダイナミックでソウルフルな歌唱で人気を得たボーカリストです。

日本での代表曲がこの「ラヴ・ミー・トゥナイト(恋の終わり)」(Love Me Tonight)。

しかし、原曲はイタリアのカンツォーネ、トムが英語でカバーして大ヒットしました。







































































































































































































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする