MINI♪な日々

真っ赤な愛車MINIが大好きな我が家☆毎日の料理、パンやお菓子作り、育児など我が家のMINIな幸せを届けられたらいいな♪

試作惣菜パン&フランスパン修行♪

2013-01-30 06:42:05 | お菓子・パン

会社のお友達のOちゃんが、お惣菜パンにも甘系のパンにも応用できるパン生地を教えて~というので、

いろいろと配合を変えながら作っています

高校生になった娘ちゃんが毎日パンを持って行くらしい 

お弁当の前に食べたり、部活のあとに食べたりするんだってー おなかがすくお年頃だもんね

毎日仕事帰りにコンビニでパンを買っているそうですが、できれば手作りを持たせたい、とのことで

私はいつも200gで焼いているけど、Oちゃんちのホームベーカリーに合わせて300gで配合

うちも最近300gでも消費できるようになってきたからちょうどいいと思いいろいろ試してみました

ハムマヨチーズパンウインナーパンコロッケパン

シンプルな生地も味わってもらおうとコッペパン&板チョコを入れたチョコパン

これは卵入りの生地です~ 卵1個と牛乳をあわせたものが仕込み水になるので、卵の計量の必要がなくていいかな~と思って

同じく卵入りの生地ですが、バター少な目のあっさり配合でも焼いてみました

 お好み焼き風パン キャベツ&ベーコンのっけです

ピザウインナーの三つ子パン 中にはピザソースを入れてチーズをトッピング

 

ハムマヨケチャチーズパン 

デイリーに焼くならバター少な目がいいよね~

でも、私の基本の配合はは卵なしで仕込み水は牛乳&水  粉も薄力粉を配合しているのでかなり節約系

いろいろ焼き比べてみたけれど、結局私が普段焼いている配合を気に入ってもらえました

卵がなくても同じようにふわふわに美味しく焼けるーーーと喜んでもらえてよかったです

うちのおねいちゃんも高校生になったら今よりもっと食欲モリモリになるのかな~

そうなったら私も毎日張り切ってパンを焼いてあげるぞ~~~

 

先月からはまってしまったフランスパン

何となくいい感じに焼けて、一人で小躍りしてました

 

気泡もあんまりないし、全然だめなんだけど、今まで焼いた中で1番フランスパンっぽかった

  クープつながっちゃった

でも、毎回オーブンから出すとピキピキパチパチと素敵な天使のささやきが~

バリバリのクラストとみずみずしいクラムで、とにかくうんまい 

シンプルにトースト&バターで食べたり、シュガートーストにしたり、明太子フランス風にしたり 

かっくんは明太子フランス風が1番のお気に入りです

今まで焼いていたリーンな生地とはまったく違って、噛み応えがちゃんとフランスパン 癖になるわ~

おうちで食べるならもうこれで十分ではないかな~と思いつつ、少しでもかっこいいのが焼けたらいいな~と思い、修行は続きます~

 

旅行から帰ってきた疲れがまだまだ残っています~洗濯物もなかなか減らない~

でも今回もとっても楽しかった 旅行記はまた後日・・・

よろしければ、ぽちっとしてくださいね~  にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (あこ)
2013-01-31 19:32:48
惣菜パン、フランスパンもすごく美味しそうです~(*^^*)
惣菜パンの生地の配合はいづさんのオリジナルレシピですか?
惣菜パン何度か違うレシピで焼いたことあるのですが、なんだか翌日には固い…(((^_^;)
いいレシピがあれば教えて頂きたいです♪

酵母パン焼きましたー!!
ビックリするほど美味しかったです!
クイックヨーグルトにすると酵母の独特の香りがなくなって、より食べやすくなるのでしょうか?
元種完成したので早速明日作ってみたいと思います!!
なかしましほさん、佐原文枝さんの本をいづさんに教えて頂いて、私の作れるお菓子やパンが増えました!
本当に美味しいですしっ!
また何かオススメ本があれば教えて下さい~☆

酵母パンなら二人目生まれても気長に作れそうな予感です(*^^*)
これもいづさんのおかげ~(*´∇`*)
ありがとうございます♪
ディズニー旅行の記事も楽しみにしてますね☆

あこさん♪ (いづ)
2013-02-01 06:42:49
おはようございまーす♪フランスパン、酵母じゃなくちゃ!と思っていたけど、イーストでも美味しく焼けました~これからまだまだ頑張ります♪
惣菜パンはオリジナルです~いろいろ試して今は落ち着いていますよ~私のパンはちょっともちもちしているといわれます~。
私の配合でよければお教えしますので、またメールくださいね♪

酵母パン、とっても美味しいですよね~!一度食べるとやっぱり癖になる!
私はふわふわ系のパンより、シンプルなパンだったりハードなパンだったりが好きです!
私も今、子供たちから催促されているので酵母おこさないといけないんですけど、レーズンが手に入らなくて~。。。
fumiさん本は他にも出ているのでぜひぜひ手に入れてくださいね~どの本も素敵で見ているだけでうっとりです!
酵母パン、思っていたより適当で大丈夫でしょ?!
わからないことだらけではありますが、だんだんコツがつかめてくると思いますよー!あこさんの酵母パン、楽しみにしていますね♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。