たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

5月26日の猫額庭の花達

2022年05月26日 16時42分26秒 | 暮らしの記録

「咲いてるよー!」
畑から帰り、猫額庭の花達に水やりしていた「庭と花の係」の妻から、声が掛かった。
見ると、先日、義姉宅から、株根ごともらってきて鉢植えしていた、チリアヤメが、早くも花を咲かせ始めている。何年振りかの、チリアヤメだ。今日は、まだ2つだけだが、次々に咲くのかも知れない。
今春、妻が、改めてプランタに種蒔きしていた、ニゲラ(クロタネソウ)も、ボチボチ咲き始めており、「花の写真を撮るだけ係」の爺さんの出番となった。

チリアヤメ
か細い茎、風に搖れて、ピンボケ、


爺さんの備忘録的花図鑑「チリアヤメ」
👇
こちら


ニゲラ(クロタネソウ)

 


爺さんの備忘録的花図鑑「ニゲラ(クロタネソウ)」
👇
こちら


アマリリスが、開花直前?

カシワバアジサイが、すごい勢いで咲き始めている。

コメント

タマネギ試し採りとイチゴ収穫

2022年05月26日 15時24分16秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

今日の当地、1日中、うっすら雲が掛かっていたが、
最高気温は、やはり25℃前後となり、蒸し暑い1日だった。
  もう3日間も、行ってないし・・・、
  様子、見てこなくっちゃ・・・、
ということで、午後になり、Go To 畑! と相成った。

(1)イチゴ、収穫、
   今年のイチゴ、極めて生育悪しで、これまでで最低、
   半ば諦めていたものだが、
   なんと、今頃になって、ちょこちょこ、実が生りだしているではないか。
   今年初めて、「収穫した」・・と言える量に?、

(2)タマネギ、試し採り
   報道によると、タマネギは、いくつかの事情、原因が重なって、
   現在、急騰していて、昨年の2倍以上の値段になっているとか。
   今年のタマネギ、やはり、生育悪しだが、
   待ち切れず、いくつか試し採り

ナスに、やっと花が咲き始めた。

コメント (4)

オルレア・ホワイトレース

2022年05月26日 06時23分48秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

花にも疎い爺さん、ブログを始めた頃までは、我が家の庭に咲く花であろうが、道端、空き地、畑、川原等で蔓延っている野草であろうが、公園や植物園等で鑑賞出来る草木であろうが、山歩き中に撮った高山植物であろうが、見掛けても、花名も知らず、分からず、覚えられずで、ほとんど珍紛漢紛だった気がする。数多のブログを拝見するようになってから、その無知ぶりを痛感、初めて、花名等を知ろうという気になったものだったが、教えてもらっても、ネットや図鑑で自分で調べても そのそばから忘れてしまう老脳、出来る限り、ブログ・カテゴリー(爺さんの引き出し)「爺さんの備忘録的花図鑑」に書き込むことで、少しづつだが、分かる草花が増えてきたように実感している。草花に詳しい人からは、「なーんだ、そんな花も知らなかったの?」と笑われそうだが、爺さんにとっては、新情報、新知識、「爺さんの備忘録的花図鑑」は、後日、また忘れてしまった時等に、確認したりするのに役に立つ存在になっている。


この時期、あっちこっちで見掛ける花のひとつに、「オルレア・ホワイトレース」が有る。先日も、散歩・ウオーキングの途中で撮ってきたが、記憶力減退、草木に疎い爺さん、毎年、何度も撮り、花名を教えていただいたり、自分で調べたりしている花にも拘わらず、未だに、サッと花名が出て来ず、毎度、「えーっと?、えーっと?、何だっけ?」を繰り返している。一見、良く似ている「ブライダルブーケ(宿根イベリス)」と混同してしまったりもして、なかなか花名同定が出来ないでいるのだ。また、思い出せなくなる前に、ブログ・カテゴリー「爺さんの備忘録的花図鑑」に、書き留め置くことにする。

2017年5月11日に撮っていた「オルレア・ホワイトレース」

2018年5月13日に撮っていた「オルレア・ホワイトレース」

2021年5月に撮っていた「オルレア・ホワイトレース」

先日 2022年5月24日に撮っていた「オルレア・ホワイトレース」


オルレア・ホワイトレース

セリ科、オルレア属、多年草(または1年草)、
    別名 「オルレア・グランディフローラ」
原産地 ヨーロッパ、
草丈 10cm~60cm
花色 白色、
   白い花が沢山集まって、レースのような花序になる。
   可憐で繊細な美しさで、人気の高い草花。
開花時期 4月頃~7月頃
花言葉 「可憐な心」「静寂」「細やかな愛情」


 

コメント (2)