花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設16年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調が重なり、家の回りの生活が主になった。

中国「武陵源」の旅(2)

2012年05月31日 | 海外旅行「中国Ⅲ」西安、シルクロード、七彩山・武陵源
先ず今回の旅を一言でいうなら、「大満足した」旅だったといえる。
何故かというと、中3日間の観光は、毎日、自分自身の足と目で大自然を満喫したからなのだ。
足腰が痛くなり、持参した湿布を貼りながら皆に着いていった旅だったが、登山と同じで達成感や充足感が大きかったからだろうと思う。
去年の「黄山」も感動したが、「武陵源」も自分がこの地球に生きている人間の一人であることを本当に嬉しく思った場所だった。
また私は映画「アバター」を見ていないが、実は「アバター」の撮影に使われた場所でもあったのだ。
中国の奥地とは言え隣国なので、5日間という日程も良かったし、日本との時差がほとんどない国なので、足腰の筋肉痛が取れれば体調は元通りなのだ。

《観光初日ー張家界から武陵源の①『索渓峪(さくけいよく)自然保護区』の絶景観光》
ホテルは3泊共、武陵源観光の拠点の町、湖南省「張家界」だった。下にK旅行社のガイドブックから武陵源の地図を転載する。

 

朝、8時半にホテルをバスで出ると30分程で世界自然遺産、武陵源の入り口の1つ『索渓峪』に着いた。
緩い傾斜路を上った先の急な石段を20分程登ると、『索渓峪』の中にある『宝峰湖』を遊覧する船の発着場所に着いた。
(2人の男性がかごに客を乗せて登るかごかき屋さんがいて、太りぎみの女性や高齢の男性が乗っていた。現地ガイドは、前交渉の値段の他に目的地に着いてから高額なチップを要求されるトラブルが多いと教えてくれた)
金曜日だったので、大勢の韓国人と中国人のツアーグループが来ていて発着場所は大混雑していたが、私たちのグループだけで一つの船に乗り込んでゆったりと山間の『宝峰湖』を往復遊覧した。

面白い事に、この険しい山岳地帯に住むという17の少数民族の内、『索渓峪』近辺で暮らす「土家(ドウチャ)族」の男女が数箇所の小屋の前で待っていて、遊覧船が近づくと歌を唄って迎えてくれるのだ。
昔は彼らには文字がなかったので、全て歌で生活習慣なを伝えたという。また、男女の恋愛も歌を交わすこから始まったという。
山間で遠い距離であっても良く声が届くように、男女とも音程の高い声を響かせて歌を歌うのである。歌はゆったりとした節回しなので聴いていて癒され、中々興味深い歓迎方法だと感心した。

峡谷の湖は深い新緑に包まれ、濃霧も立ち込めていてひっそりと静まり返り、都会の喧騒や現代社会のストレスを忘れさせてくれる場所だった。

  

   

 ※枠で囲まれている写真をクリックすると拡大します。


コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする