希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

テレビミルド物語 200229

2020年02月29日 22時16分06秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
知事からの緊急事態宣言から明けて、閏日の今日。
きっと北海道の歴史にとって大きな事件の日となったと思います。
まあ、普通に過ごす一日でもあったけどなー。


昨夜の番組四方山。

「女子無駄」、BLで「24」パロって、酷いな(w
ロリばあちゃんが普通にBLを衆道として理解しているのがにんともかんとも。

ボカロイベント。
まさかの彦麻呂本人出演。
ワセダとヲタのいいシチュなのに、全部持っていった感じ(w

「リケ恋」、先週は「オールナイトe」を観ていて観られなかったのが無念。

「防振り」、相変わらず作画いいな。
つか、ロマンメカのシーンがいかにも80年代SFアニメな雰囲気でニヤニヤしちゃったよ。

「映画ドラえもん のび太の月面探査記」、都合で全部は観られなかったけど。
とりあえずルカは可愛い。ぺろぺろ。
冒頭ののび太の台詞「月のウサギを信じるぞ!」って、"お前のママが月野うさぎだよ"っていうツッコミが世界中で巻き起こったんだろうな(w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200228

2020年02月28日 21時35分49秒 | ▼映像作品・番組

緊急事態宣言発令の北海道から、ren.です。
つまり、そのくらい強く言わないと、普段通りの生活を続ける人ばかりということだね。

それに北海道はバカみたいに広いわけで、それなのに都市部以外の人口が少ない地域にまで感染者が出ているというのは、他の都府県の人には理解しづらい恐怖感かもしれません。

この数日の番組四方山。

「シートン学園」、肉Q正伝。
象まで乗れるバス、そしてそのバスが走れる車線。
この世界のスケール感はすごいな。

"シー学"と略しがちだったけど、シー学園が別にあるのなら使えんな(w
こっちはオパビニアが園長なのか。
園長ポジションはどこもバージェス動物群なの?

シロイルカこと、ベルーガを知ったのは、動物図鑑よりも先に乗り物図鑑で大型輸送機の名前の語源としてだったと思う。
ンドウイルカは最近、ンドウイルカという名義で統一されたと聞いたけど、そうでもなくなった?
つか、人間形態なのに、噴気孔は別に頭に付いてるのか。

「ゆる△」、グビ姉のリアルなえづき。
なでしこが使っている野クルテント2号にはフライシートが無いのか?
1号にはついてたけれど。

「水どう」、現場を秋まで放置って……マジでやる気無いんだな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンキーショタとオタクおねえさん 6巻

2020年02月27日 20時46分19秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
新型コロナウィルスで、世界が激震しておりますな。
想像以上に社会というシステムは脆かったんだなぁ。

● 「ヤンキーショタとオタクおねえさん 6巻」 星海ユミ/ガンガンコミックスpixiv
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bf/b5042b4c1facb3ce1601fd2a9a5cd6b9.jpg?1582800912

久しぶりにパンパンマンが帰ってきた!……と思ったら、カバー下の部屋が消滅した……。

龍桜に"宣戦布告"されてしまったかづ子。
というか、もはや隠しようも無く好意を向けられているというのに、気づかないフリをしている状態。
やはり、オタクほど倫理的観念は強かったのだ(w

今巻での大事件といえば、前巻より続いている家庭教師。
(シャキン! しゅぼぼっ!) りんこ(と、しずか) 参戦!(ドンッ!)
やっぱり、りんこはアホだったか。
この件で慣れてしまったため、今後はもうマスクなしなのかな。
それはちょっと寂しい。

新キャラとしては、しずかの姉、さやかとすずかが登場。
まあ、重度のブラコンであることは予想できた。
でもま、なんだろ、この使い捨てキャラ臭は(w
「かしらかしら」というと、「ウテナ」の影絵少女だなぁ。

龍桜と遊ぶためにかづ子が引っ張り出してきたゲーム。
それは「AFRIKA」。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/1b9d3d4e364a37ee5175e1572e04852a.jpg?random=50e305f34bfc395dc96bfc1b19c395b5

色々と荒削りなゲームだけど、私も大好きだぞ。
好きだからこそ不満も多いのだが(w
ちなみに遊んだ当時の感想はこちら
久しぶりに遊びたくなったわ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法?そんなことより筋肉だ! 4巻

2020年02月26日 22時08分26秒 | └小野寺浩二

どうも、ren.です。
今日の「けもレポ」は、あまりの情報過多ぶりに笑っちゃった。

とりあえず、×ジャパリ団のCDデビューがようやく決定したのが喜ばしい。
「けもフレ3」PC版リリースは普通に驚いたわ。
あと、「カレンダレポート」がリアルタイムモーションキャプチャーで作られていたとは。

● 「魔法?そんなことより筋肉だ! 4巻」 どらねこ・レルシー・小野寺浩二/MFコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/92651ef2d2a8d605bbb9f419f4851eb3.jpg?1582719956

ついに惜しまれつつも最終巻。

フィーリアの誘拐事件。
悪い奴は虐殺されても当然。
脳筋ギャグマンガのようでいて、実はシビアな生殺与奪がひとつのテーマであるかのような、この作品。

魔人ベゼガモスとの殺し合いは、その際たるものになりました。
ムッセンモルゲスへの魔族の侵攻は、ただの舞台装置。
そこにあるのは、ただ純粋な強さのぶつかり合いと命の取り合い。

まあ、無差別な毒気によるピンチというシチュエーションが、「鍛えたから効かない」で済んでしまう辺りも、この作品の見所であり、最大の笑いどころでもありました(w

書き文字でズドンと幕。
そして、エピローグでこの先も物語は続いていくという余韻。
まさに、デラコーマンガのお約束といえる、見事な最終巻でした。

この旅の先が描かれている原作にも興味を持ちますね。
いつか読みたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏の家の魔女先生 1

2020年02月25日 21時21分04秒 | └西川魯介

疲労困憊のren.です。
今朝の雪かきはまた、一段ときつかった。
ほんと、小雪だった冬を取り戻すかのように、ここにきての辛い雪。

疲れすぎて、日中は完全に寝て過ごしてしまいました……。
それでも身体が痛い。

● 「裏の家の魔女先生 1」 西川魯介/ヤングチャンピオンコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/d7177eefa897f97c07be273e0a3c2acc.jpg?1582631824

男子中学生・ケータの家が管理する家に越してきた、オカルト小説家の沙希子。
沙希子の家で軽食をご馳走になるケータと、その幼馴染の女子・深冬の身の回りに、不思議な出来事が起こり始める。

オカルト・魔術・クトゥルフに料理、そして登場人物の80%以上が眼鏡着用などなど、魯介エッセンスを凝縮させてきた新作です。

あと、「初恋☆電動ファイト」のミニ4駆的な対戦型歩行戦車RCみたいなモノも出てきます。
反面、なぜか今回は背景の文字ネタが意図的に控えられていますね。
せいぜい、カップ麺の"ばくぜんとしたうまさ! ほにゃらら味"くらいか。

さらっと読み進める感じですが、オトの登場で一気に不穏に。
やはりこの作品は、久しぶりの"御堂平シリーズ"なんだろうか。

最近はがっつりとしたエロ作品が無いな……と思ってたら、巻末収録の短編が酷かった(w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200224

2020年02月24日 21時41分43秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
夕方から天気が崩れだし、また雪がガンガン積もっています。
その所為か、急激に頭痛が……。
なのでさらっと更新。

週末の番組四方山。

「異種レヴュ」、なんか、ここのところはあまりに趣向がマニアックすぎて、まったくエロくは感じないわな(w
とりあえず、私は今後絶対タピオカは飲まないと誓った。

「映像研」、段ロボによるバトルランナー。
映画Pが日本刀で殺人未遂逮捕って、とんでもないスキャンダルだな(w

水崎家は変にすれ違い家族だけど、親子関係はそこそこ良好なんだね。
やはり、観察眼の高さが才能だったか。
でも、それなら自分の箸の使いがおかしいことくらい気づこうよ(w

完成したロボアニメ。
アバンでの、映像と音響の相互効果については面白かったですね。
つか、浅草氏は有能だな。

しかし、有能といえば、ロボ研メンバー。
前述の段ロボといい、ペットボトルロケットなどの人目を引くための仕掛けといい、上映にあわせた生アテレコといい、八面六臂といえる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200222

2020年02月22日 19時56分48秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
昨日の頭痛から、少し微熱があったりするので、風邪気味なのかな。

末端冷え性のため、つま先が冷えて痛くて、余計に具合悪くなる。
なので、足元に湯たんぽを置いています(w
つか、このご時勢に軽く咳でも出ると不安になるわ……。

昨夜の番組四方山。

「女子無駄」、ワセダの"情熱大陸"風、よく出来てたなぁ。
回を重ねてきて、ヲタのバカへのツッコミの切れ味が増してきましたね。
やはり、演技というものは慣れが加わるものなんだなぁ。

「防振り」、フラグの立て順が狂って、イベントがおかしくなる、あるある。
特にFCの昔にはそういうゲームが多かった。
個人的にはFC「FF2」とPCE「サイバーナイト」が、これで萎えて未クリアになった(w

「オールナイトe season4」、もう4回目か。
それだけに、出演者もスタッフもこなれてきたからか、これまで出一番面白かった。
ゲームチョイスも無駄にムービーの長いゲームとかではなく、テンポもよかった。
VRゲームの「ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~」は、なかなか面白そうだったわ。
でも「エスプレイド」や「TRIALS」を初見で遊ばせるのは鬼過ぎる(w

ちなみに、twitterでタグ投稿に参加してたら、朝になってRaMuさんからリプライが飛んできてたよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエビルダーズ

2020年02月21日 22時16分04秒 | ▼ビデオゲーム

どうも、ren.です。
およそ20年ぶりにPSの初代「アーマードコア」を遊んでみています。

思えば、まだアナログコントローラー登場以前のゲーム。
こんなに操作しづらかったんだなぁ。
よくこれで、友人と緻密な対戦までしていたものだ。

● 「ドラゴンクエストビルダーズ ~アレフガルドを復活せよ~」 PS3/スクウェアエニックス (2016)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/3b8c0a8af5320ee3b8374ea375ec6cc7.jpg?1582282386

物語はFC第1作「DQ」のアレフガルド。
竜王の有名な問い「もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを ◯◯◯◯に やろう。」に対して、ロトの血をひく勇者が「>はい」を選択してしまった世界。

人々が希望も技術も失ったこの世界に、精霊ルビスによって伝説の"ビルダー"が遣わされる。

ちなみに私は「DQ」シリーズをひとつも遊んだことがありません(w
それでも1作目のストーリーやモンスターは知っているのが、「DQ」のすごいところ。

「ビルダーズ」は簡単に言えば、「DQ」世界で「マインクラフト」をやるゲーム。
世界を構成するブロックを叩き壊して素材にし、アイテムを作ったり、拠点を建設する。
しかし、ゲーム内容はどちらかというとモンスター討伐やタワーディフェンスに重きがあります。

ストーリー要素も強く、ビルダーは拠点に集まってくる住人の要望を聞き、その願いを叶えていきます。
「DQ」へのパロディや皮肉が見え隠れし、またもう一度1作目のストーリーを考察するという深さもあります。
ステージは4章立てとなっており、それぞれの世界のボスを倒せばクリア。

ちなみに、章をまたぐとそれまで作った物もレシピも一度捨て去ることになります。
成長がリセットされてしまうのはガッカリしますが、新たな場所で位置からやり直すというのも、転生モノみたいで面白い。
それに、プレイヤー自体は覚えているので、レシピを取り戻すというのが新鮮な感覚です。

クリア自体は、前述どおりに住人の要望をこなすだけで出来ます。
しかし、それ以外にもパズルや中ボス攻略といったサブミッションが隠されています。
その実績によって、クリア後に遊べるフリービルドマップで作れるレシピが増えていくようになっています。

ひたすら効率よくミッションをこなすもよし。
拠点にリアルさを求めて建築に凝るもよし。
RPGとクラフトゲームの要素のバランスがよく、中毒性が高いです。

ちょっとインベントリやUI関係が雑だったり、視点変更が悪かったりしますが、おそらくこの辺は続編の「DQB2」で解消されているのではないでしょうかね。
PS4かSwitchが手に入るときがあったら、ぜひ遊んでみたい。

とりあえず一度クリアして満足したので、いずれ実績プレイやフリービルドもしてみたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200220

2020年02月20日 22時53分14秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
久しぶりに雪かきのない一日。

昨夜の「水曜どうでしょう 新作」。
放送史上初の大泉無しパート。

"大泉がいなければ現場は荒れない"とは言うけれど……やっぱり、この番組は大泉洋がいないと駄目だわ。
まったく面白くない。
だって、あとの三人はマジで家作ってるの撮ってるだけなんだもん(w
やはり、彼のぼやきやボケは番組に必須なんだと改めて思い知らされた。

で、CMで告知された新作円盤「原付日本列島制覇」。
カブシリーズは揃えるつもりだったのでローソンに行きましたが、今巻は完全予約制で店頭販売はないのね。
今までは発売日には予約なしでも、レジでカートン売りされていたのに。

この企画からはHD撮影だったので、BD版も発売した為、販売数を絞ったのかな。
残念だ。
まあ、そのうち、新型コロナの件が落ち着いた頃に街に出かけて、HTBコーナーにでも寄って買ってきますかね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200219

2020年02月19日 21時18分23秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今日は室湿が50%近く高くて蒸し暑い。
いや、室温は22度程度なんだけどさ(w

昨夜の番組四方山。

「ゆる△」、四尾連湖。
もう、アニメの背景のすごさは筆舌に尽くすので省略しようかと思ったけれど、水鏡の具合が合成かというレベルできれいだったのは、実写の利点だなと思いました。
というか、こんなにロケ条件が揃うってすげーな。

メタル賽銭箱ことSHO'sのコンパクト焚き火グリル・B-6君。
グリルプレートは別売りなんだよね。
でも肉を焼いたら、一発で油脂と匂いがこびりつくんだろうな(w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200218

2020年02月18日 20時24分27秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今朝も重たい雪の雪かき。
明日も雪かき予報では積もると出てるなぁ。

昨夜の番組四方山。

「へや△」、ほうとうって食べたことないんだよな。
気を利かせられる女、大垣。
野クル部長にはなるべくしてなったといえる。

「シー学」、女の子やぞ!再び。
つか、可愛いメスVer.は、これはこれで(w

昨今の動物モノでは必ず出てくる人気動物、ラーテル。
私が子供の頃の図鑑には、ミツアナグマという名前で載っていたものだがね。
ミツオシエがそのままの鳥として登場しているので、やはり、この作品世界では哺乳類(と恐竜やバージェス動物群)以外は、人間型にはならんのね。
テルの小ささとフェリルのでかさの対比が面白い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200217

2020年02月17日 21時38分40秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今朝の雪かきは、この冬で一番きつかった……。
量もさることながら、微妙に湿ったベタ雪で、ダンプ(雪を運ぶ手押しソリみたいなもの)が重たくなる。
さすがに身体が痛い。
春到来って言ってたじゃん(冬が去るとは言ってない)。

週末の番組四方山。

「へんたつ」、まさかの主題歌。
そして、さらにまさかのCD+BD発売決定?!
番組終わって、即予約したわ。

「異種レヴュ」、ゴーレムという名のカスタムドール。
一時期、1/7ドールの沼にはまりかけた経験があるので、ちょっと懐かしい。
しかし、いざ本番に球体関節が消えてしまうのでは片手落ちといわざるを得ない。

ウィル・オ・ウィスプと言えば、「ドルアーガの塔」の永パ防止キャラ。
固有の名前は光度記号なのね。
今回も端々に松本メーターやら横山忍者やらと、喧嘩上等なパロディが見え隠れしていましたが、EDは相手が悪すぎるだろ(w
ただ、笑えはしないな。

「映像研」、ここではザリガニ料理が普通なのか?

水崎の観察眼は、祖母への愛情から身についたのか。
それだけに動画では動きにこだわりすぎるけれど、それも「わかる人にはわかる」から。

確かに、自然な体重の移動や予備動作が入ると、動きの説得力が増しますからね。
その辺が巧みなのが、京アニだと思う。

そして、その表現を実現させることが「私は私を救わなきゃいけない」という使命と自負。
かっこいいじゃないか。

「空ドラ」、龍のタペストリーの模様は、アイヌの刺繍模様っぽいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200215

2020年02月15日 20時25分57秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
感染警戒に、より出不精になる昨今。
久しぶりに近場の100均に買い物に行き、色々買いこんできました。
あ、ついでに薬店のマスク売り場の様子を見てくるの忘れた。

昨夜の番組四方山。

「女子無駄」、通販番組風映像のクオリティが高い(w

ヤマイの目、本当に充血させたのか?
だとしたらインドの舞踏劇のようだな。
演じている福地桃子さんって、哀川翔さんの娘だったのか?!

高橋を演じているのは、ドラマ版「モブサイコ100」で律だった望月歩さんですね。
絶妙な変態性がすばらしい(w

マジョの猟奇シーン(ヤマイの妄想)が、R指定レベルのゴアっぷり。
公式twitterにオフ写が載っていましたが、かなりの流血量だ。
アニメやゲームだと表現が控えられるのに、ドラマはやっていいんだ……。

「リケ恋」、ムード値定義式。
よく分からんが、なんだかものすごく納得力を感じた(w

「純喫茶」、前半は純平の取材(妄想)で、後半はその対象の視点になるのが、ドラマのテンプレートみたいですね。
妄想=予想と現実の違いのギャップが面白い。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記 200214

2020年02月14日 22時46分10秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
体調が悪いわけではないのだけど、ここのところ寝落ちしたり、喉が痛くなったりと、なんとなく調子がおかしい。
気候の急激な変化の所為なのかなぁ。

今日も、なんとなくボーっとしてたら日が暮れてた。
昨夜は早めに寝たというのに。
まあ、早くに寝た分、早くに目が覚めちゃったんだけど(w

なので、特にブログネタがないな……。

今週のどうでしょう。
事前CMで使われてたのはこのシーンだったのか。

そのくらい。
どっとはらい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ナノブロック 子(ね)

2020年02月13日 21時46分21秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
久しぶりの地震でびっくりしましたが、震源が択捉島沖と聞いて、もっとびっくりした(w
長周期地震動ってやつかな。

★ nanoblock 子(ね)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/3734cb8f324ed60501219e71b3288123.jpg?1581595159

先日の鏡餅と同様に、この正月の新商品。
今年の干支である子(ね)です。

十二支のトップバッターであるネズミ。
まあ、伝承の逸話は有名ですね。
神(釈迦、帝など諸説)をだまし、猫をだまし、牛を利用し、ろくでもない(w

難易度は2。
製作時間は25分程度でした。
パッドが使いづらい組み立て構成だったり、取説の裏から見た部分が説明不足だったりで、ナノブロック初心者・初見者にはちょっと難しいかも。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/b10e3795bbdc27e2fe2d559f04738665.jpg?1581595159

まず、ネズミ。
その多産性から子孫繁栄を表し、また、子とは北をあらわすため、北方の司神である大黒天とセットで描かれることも多いため、縁起がよいとされます。
まあ、現実には害獣扱いされたり、実験動物の代表格になってしまうわけですが(w

さて、製品はディフォルメされた白鼠。
斜面の多いブロック構成で、通常のドット的な構成よりも、むしろカクカクしさが増して感じます(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/8b6d75b4e6f656f6bab19b10d5db9043.jpg?1581595161

バックショットだと、長い尻尾がなかなか可愛い。
残念なのは、耳の内側であるピンクが、裏にも反映してしまっていることですね。

ここは、私もけもフレキャラを作るときに悩む部分です。
後頭部を利用して、裏に見えてしまうところだけ、二重構造に改造するのもあり。
まあ、飾るときは顔をこちらに向けるでしょうから、気にすることではないかもしれないけれど。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/5b289af2e2106b475203676a6267d197.jpg?1581595177

付属品というよりも、ネズミと同等の存在感のある小槌。
いわゆる"打ち出の小槌"として有名な宝物ですね。
物語によって、大黒様が持っていたり、鬼の秘宝だったりします。

斜面付きのブロックが多く使われており、これ自体もなかなか豪華。
シンプルな構成ながらも、中抜きや半ポチずらしが使われ、作っていて面白い。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/cc80a530d6f16be1ab39a507660639e9.jpg?1581595162

片面には斜めに飾るための透明ブロックのスタンド付き。
結構絶妙なバランスで、ちょっと力が加わったり、飾り台が斜めだと、コロッとひっくり返ります(w

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする