希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

ナノ☆ダイヤ ノートルダム大聖堂

2023年10月18日 20時52分25秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
X(旧Twitter)の有料化のうわさが現実味を帯びてきましたね。
まあ、年間1ドルくらい払ってもいいんだけど、クレカがない場合どう払えばいいのか、アカウントが停止した時にちゃんと支払いも停止されるのかなど、不透明なことも多くて実現するとは思えないな。


★ nanoblock ノートルダム大聖堂

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/7fd4f0ad4e85d39532362a20e12749ec.png?1697624971

パリにあるローマ・カトリックの教会大聖堂。
2019年に大火災が発生したニュースは今も記憶に新しいところ。
天井が落ちてしまい、修復は来年以降になりそうとのこと。

1345年に完成したロマネスク・ゴシック様式建築。
その落ち着いた白灰色の威容から"白い貴婦人"とも呼ばれます。
ディズニー映画や舞台で有名なビクトル・ユゴーの小説「ノートルダムのせむし男(ノートルダムの鐘)」の舞台。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/b6c8868cdbc6abbb8e8c2202addf40aa.png?1697624961

象徴的な南北の鐘楼側、正面(ファサード)
ロマネスク様式のポインテッドアーチが並び、中心には円形のステンドグラス窓。
このキットでも、その様子が再現されていますね。
なお、聖堂内の多数のステンドは聖書世界を描いています。

難易度は4。
タイマー計測に失敗してしまったのですが、製作時間は3時間程度だと思います。
1ポチブロックが多いため、ピンセットは必須かな。
摘まみまくって指先が痛くなったよ(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/4588fe41d25f5dba2c5bc5de01c1a222.png?1697624963

側面のバラ窓、天井から美しく伸びる多数のバットレス、大火災では焼け落ちてしまった尖塔。
さすがに多数の彫刻やガーゴイルは省略されるか、1ポチ円筒ブロックになっています(w

大プレート2枚分に渡るキット。
御覧のように、実物に負けない美しさです。
このキットを設計したカワダのデザイナーさんはすごい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/f8c83cdf3f67e56b00bc80507f6ef7b0.png?1697624972

ランス大聖堂を取り巻くバットレス。
90度変更ブロックと、下斜面付き段差ブロックの組み合わせ。
なにか機械部品や工業機械のような美しさですよねぇ。
こういうのを見ると、建築デザインの芸術性に興味が湧くというものです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/3aa9515ba4021a142e834c7dd733e619.png?1697624973

見た目以上に複雑で、建築家が仰天したという伝説的な十字型屋根。
木材の準備だけで50年かかったという逸話も。
この屋根も焼け落ちてしまいました……。

個人的に、これまで作ったナノブロックの情景シリーズの中でも、出色の出来のキットです。
ぶっちゃけ、キャラクターモノを作るときの肌色を補充するために買ったんだけど、ちょっとバラすのがもったいないので、必要になるまでこのままにしておこうかな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ パックマン&チェリー

2023年09月15日 21時36分04秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
ここ数日は頭痛でフラフラしていました。
閃輝暗点したのもあるけど、天気も悪かったしねぇ。

PSの初代「アーマードコア」はクリア。
クリア後に別ルートの全ミッションもクリアしました。
懐かしかったぁ。
今やっても十分面白いけど、やっぱり追加ディスクも遊びたくなったなぁ。
手放さなきゃよかった。


★ nanoblock パックマン&チェリー

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/f16ab31ad41a84cc9fdd63ebdfa8ab5a.jpg?1694780252

2年前にパックマン40周年のコラボ商品として発売されたキット。
言わずと知れた「パックマン」は1980年にナムコからリリースされたアーケードゲーム。

世界でもその人気は不動で、ミッキーマウスと並び立つほどの知名度。
2015年には映画「ピクセル」に登場したことでも話題になりました。
ちなみにあの映画の冒頭に登場する技術者として、生みの親である岩谷徹さんが出演していました。

ゲームはドットイートと呼ばれるジャンル。
フィールド上の黄色いエサをすべて食べればクリア。
邪魔キャラであるモンスターは、大きなパワーエサを食べることで一時的に弱体化し、食べてしまうことができます。

Googleで「パックマン」と検索するとブラウザで遊べるので、経験したことない方は遊んでみてください。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/401e2df5411b68ef3b2e31b5b842dbc4.jpg?1694780253

難易度は、驚異の1(w
製作時間は16分でした。

パックマンは斜面ブロックによって、きれいに口を開けた球体が造形されています。
……つか、パックマンの口の中って真っ黒だったんだな(w
ちょっと手を入れて「パックランド」バージョンみたいに手足と鼻をつけてもいいかもね。

同梱されているのはチェリー。
エサを70個・170個食べると出現するボーナスアイテム。
まあ、チェリーは最も安い100点(w
二つの実がくっついた造形ですが、ちょっと柄が短いので、ちょっと足した方がそれっぽいかもね。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/d2a5514f4cde24b6a0ce019c867b93ce.jpg?1694780253

特に写真を撮るアングルがないので、後ろ姿のパックマンと、チェリーを立ててみた(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ モササウルス

2023年08月03日 21時16分45秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
札幌も連日熱帯夜で、たまったものじゃありませんわ。


★ nanoblock モササウルス

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/2f3e69b1f7436af263d0c613cd7282f2.jpg?1691063781

白亜紀の海におけるキング・オブ・捕食者。
全長15m以上、頭部がその1/8にも及び、巨大な顎を持つ水生爬虫類です。
一見ワニに見えますが足はなく、四肢はヒレになっていて、長い尻尾はサメのようです。
名前は化石発見地のモース川に由来します。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/2d227f70b8f52373e2d0e7ec2b7d6b3f.jpg?1691063783

難易度は2と、実際に簡単です。
大きく分けてボディ、上顎、下顎、尻尾、そしてヒレに分かれています。
製作時間は30分に届かない程度。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/34a27b86c6d274f9bbe2afa221b4bedb.jpg?1691063784

ブロンズグリーンが特殊ブロックも含めて多くの種類が手に入る良キットです。
私も複数確保しておこうかな。
お腹の部分はライトグレー。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/bf41d030ac86f9d88bd4b4f8b4fd61eb.jpg?1691063785

可動箇所は少ないですが、ミニコレにしては大きめなのでそのままでも十分迫力があります。
斜面とボッチがいい具合に肌の質感を表現していてかっこいい。
キットでは目が黒ですが、目立たないので城にした方がいいんじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ホホジロザメ

2023年07月28日 19時34分27秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
今日になってandroid版TwitterクライアントもXに変化しました。
アイコンが真っ黒になって、見慣れんな(w


★ nanoblock ホホジロザメ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/fe46d6f851dd4cdeade9517094ce5a11.jpg?1690539597

以前、大型のホホジロザメを作りましたが、今回はミニコレで出たホホジロザメ。
小さいながらも特殊形状ブロックが増えたために、大きなものよりもまとまりのあるディフォルメになっています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/f6c01ca7d04d819c0805db8a3a8a840c.jpg?1690539592

難易度は2。
製作時間は30分かからない程度でした。

えらの部分の斜面付きブロックがなかなかいい感じ。
尻尾の接続が面取りブロックによる蝶番型になったので、ボールジョイントだった大型のモノよりすらっとした印象に。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/255168bcb548f61e4bc0c1a577c4e6d8.jpg?1690539595

胴回りも斜面付きブロックが組み合わされているので、サメらしいフォルムを際立たせていますね。
尻尾の先が下斜面付き1×2ブロックになったので、シャープさも増しました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/9675fb62a7b9ad259fcb90479f69e80f.jpg?1690539596

歯茎むき出しの口開けは、小さくても迫力満点。
鼻先は隙間のない下斜面付き1×2ブロックの方がよかった気もするけどね。
在庫のある人は差し替えてもいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ フランケンシュタインズモンスター

2023年06月23日 20時39分16秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
新しいPC用ゲームパッドが届いて、環境を取り戻しました。
前と同じエレコムのゲームパッド。
これまで色々使ってきましたが、これが一番手ごろで使いやすい。


★ nanoblock フランケンシュタインズモンスター

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/a1da380fe977c90203abb8859b55aa73.jpg?1687518410

漫画「怪物くん」で「フンガー」としか言わない巨漢の怪物、フランケン。
彼の元ネタであるのが、フランケンシュタインの怪物。

その原点であるメアリー・シェリーの小説「フランケンシュタイン」。
1818年の作品で、女性のSFホラー作家というものがまだ世間の認知外の時代でした。

ヴィクター・フランケン博士は生命の研究の果てに、集めた死体をツギハギに組み合わせて命を与えるという実験に成功する。
しかし、すぐに自らの行為を恐れ、作り出した"怪物"から逃げだす。
"怪物"は自らの存在に悩みながらも精神的に成長していき、自らを生み出した復讐のためヴィクターの家族を殺し始める。
ついに"怪物"は再会したヴィクターに"怪物の伴侶"を作ることを約束させるが、裏切られたために彼の妻を殺害する。
ヴィクターは"怪物"を葬るため、北極圏まで足取りを追う_______。

"怪物"の苦悩と成長、そしてヴィクターへ求める望みは、映画「ブレードランナー」のレプリカントを彷彿とさせ、その点を「100分de名著」で伊集院光さんが言及しています。
青空文庫やkindleにより無料で読めるので、興味のある方は是非。

この青白くスーツ姿で機械的部品のはみ出した姿は、1931年の映画「フランケンシュタイン」に端を発し、この"怪物"自体の名前が"フランケン"と勘違いされるきっかけにもなりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/75c562cc24ef8951b22c12f84233c99e.jpg?1687518411

このナノブロックキットの「フランケンシュタインズモンスター」も見た目は映画のイメージに倣っていますが、製品名にこだわりが感じられますね(w

難易度は2。製作時間は30分弱でした。
広い額、盛り上がった眉上、光る奥目、首に刺さった杭、猫背の姿勢で迫る姿……。
このサイズでのディテールとしては、なかなかに秀逸ですね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/cd9389d8d8806d21f8fefd6a0269e0de.jpg?1687518412

手の大きさはエヴァなどと同じなので大きめ。
なので特徴として主張が強く、襲い掛かってくるというよりも、フィンガーミサイルでも撃ち込んできそう(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ミイラ男

2023年05月31日 22時00分23秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
気温が上がってきたのでバリカンで短めに散髪。
これまでで一番きれいに刈れたかもしれない。


★ nanoblock ミイラ男

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/ab27075d3d7fe7115106bceded4e104c.jpg?1685536685

アンデッドモンスター、ミイラ男。
ミイラといえばエジプトなのですが、モンスターとしての発祥はアメリカ。
有名な"ツタンカーメンの呪い"がパルプ雑誌でホラーストーリーに仕立て上げられたのが元ネタ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/51861dd91c196f14abf43665b740613a.jpg?1685536686

難易度は3。
製作時間は30分程度。

見ての通りクリームイエローが豊富に手に入るキット。
腐った包帯の雰囲気を出すためか、単純な積層ではなく通常のブロックと面取りブロックがランダムに組み合わされていたり、ほつれた部分が下斜面付き段差ブロックで表現されていたりと、なかなか凝った造りになっています。
1枚目の写真では、奥まったところに光る目があったりするのもわかりますね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/f4b548930b926d64c7cc26e673ebea25.jpg?1685536687

肩はボールジョイントですが、まあ、あまりポーズにバリエーションはないな、ミイラだし(w

がに股に開いた足は接地面が危ういながらもバランスよく自立します。
ただ、足のすねに使われている2×2円形ブロックは1ポチで組まれているため、どうしてもゆるめ。
なのでティッシュペーパーをはさめたり、凸部分に軽くトップコートを塗るなどの工夫が必要。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 首里城

2023年05月11日 20時15分09秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
先ほど札幌も地震で少々揺れました。
なんか、日本各地で地震が続いていて、いやな感じだねぇ。


★ nanoblock 首里城

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/15f916f837d9479336c714f509e62e0a.jpg?1683801574

琉球王朝の王宮、首里城。
沖縄戦で破壊され、跡地に琉球大学が建てられたために痕跡も完全に消滅。
その後、再建計画が進められ1990年代に復元されました。

世界遺産にも「首里城跡」として登録されたものの、記憶にも新しい2019年に工事中の不手際で失火し、全焼。
現在、再建のための資金集めが行われており、このナノブロックキットの売り上げ収益からも、カワダから募金が行われることになっています。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/0a65c05b703283fc1443c6f10b9c5e06.jpg?1683801576

首里城正殿と御庭、そして守礼門が配されています。
また、守礼門の脇には大きなシーサーが狛犬として配されていますが、これはオリジナル要素か、世界最大のシーサーである残波大獅子なのかは明記されていません。

難易度は3。
製作時間は3時間ほどでした。
パッドはともかく、ピンセットはあった方が間違いないでしょう。

部品数が多いため、ある程度大きなトレイや皿を用意した方が間違いがないでしょう。
また、コミックスサイズほどの大きさになるので、作業スペースもある程度は必要です。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/ddc3b9c1652c5ab9c7b17864f92f0647.jpg?1683801575

構成ブロックは、ごらんのとおり多くは赤で、カバ―や円形以外の多くの種類が使われています。
正殿のみの造形なので、取り囲む南・北殿や奉神門を自作するのも面白いかもしれません。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/0a65c05b703283fc1443c6f10b9c5e06.jpg?1683801576

守礼門とシーサーはえんじ色。
ベースが独立できるので、守礼門だけ取り外して飾ることも可能ですね。

御庭は特徴的なストライプ柄になっていますが、溝が気になるならば縞の間もライトグレーで埋めればいいでしょう。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/aa/417483a3214d6deb47b0c759b7f2ecf3.jpg?1683801577

個人的には、この守礼門がシンプルにディフォルメされていてお気に入り。
一方、正殿は細かく造形されていて、ナノブロックの両極を楽しめるキットですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ グランドピアノ

2023年05月09日 20時27分38秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
晴れそうで晴れず、振りそうで降らない、微妙な天気。
薄暗いのは過ごしやすくて嫌いじゃないが(w


★ nanoblock グランドピアノ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/5d64911a33c47326ff09de3c3a6cd6d0.jpg?1683630385

ピアノと言えば、この形を思い浮かべるであろう、グランドピアノ。
その形の優雅さからドイツ語ではフリューゲル(翼)とも呼ばれます。
ちなみに縦型のはアップライトピアノ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/0b53c3ccb9b8437edd5afb04a3bcb41e.jpg?1683630387

難易度は2。
製作時間は30分ほどでした。

黒いカバーブロックが多めに手に入るのがお得なキット。
私は先日作ったナイトライダーを奇麗に完成させるために、部品取りとして買いました(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/a51aea827be6dd2aecc231bab42d0765.jpg?1683630388

小さいながらも特徴をつかんだ形状で、完成するとなかなかに満足感があります。
鍵盤も白鍵と黒鍵が表現されていますし、単純化されていながら内部も色分けされて表現されています。
ペダルも形状にこだわりがありますし、脚の先もちゃんと車輪らしき金具になっていますね。
椅子もしまえますし、なによりかわいい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/bc9ded7fce635859c5698a0ef51312d3.jpg?1683630388

天板はボールジョイントで取り付けられているので、支柱を取り外せば閉まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ アンキロサウルス

2023年01月13日 20時08分33秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
マイナンバーカードの申請に行ってきました。
顔写真の撮影ってiPadなのね。
そりゃ、スマホでも申請出来るわな。


★ nanoblock アンキロサウルス

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/3e881bd58bfc0685dca31a1d4ff8b2f7.jpg?1673605770

白亜紀後期に北アメリカに生息していた曲竜(鎧竜)の恐竜。
1900年代初頭に化石ハンターとして有名なバーナム・ブラウンによって発掘されたといいます。
名前は"連結したトカゲ"を意味します……連結?(w

その特徴的な形態からも有名な恐竜。
4足歩行の形態に甲羅のように固い背中、頭から尻尾まで身体中に生えた突起、ハンマー状の先端を持つ尻尾。
まさに凶悪な戦闘怪獣のようですが、どうやら草食だったようです(w

そんな有名な恐竜ですが、実は発見数が少なく、全身骨格も発見されていない謎多き恐竜。
近似種であり世代も後(白亜紀後期)の恐竜であるエウオプロケファルス(またはユーオプロケファルス)と混同されている部分もあります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/745f06a6830a3b6ae20102e8267e954b.jpg?1673605769

難易度は2。
製作時間は30分でした。
小さなピースが多いため、パッド・ピンセットの使用を推奨します。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/beb3d2aaecfb5fd6029bb779c63c2274.jpg?1673605769

首がわずかに横に曲がるほか、尻尾がの付け根がボールジョイントで可動。
ディスプレイ用おまけとして低灌木がついています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/91ee078effd8c5a060a9ed65e7141779.jpg?1673605768

黄土色、ゴールドブラウンの各種ピースが豊富に手に入るキットです。
クリームイエローの低爪ブロックも大量に手に入りますが、在庫としては持て余すかな(w

個人的には"なのぶろいど"の基本肌として使っている黄土色の補充にぴったりかな。
特に2×3ブロックが含まれているのがありがたい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/c9f9a0c188c0391e99d28a4e9d24d2ce.jpg?1673605767

背中部分の構造が面白いです。
ウェポンベイ、オープン!(違う

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/84335ec3ca0eb7e66a58f9b85ba705af.jpg?1673605765

背中の中央がしきり状になっており、ボールジョイントで両側面を斜めに取り付けることで、丸みのある背中を表現しているわけですね。

このサイズのアンキロサウルスを飼いたい(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ クリスマスツリー(2022)

2022年12月15日 20時56分31秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
昼に鍋焼うどんを食べた際、のどに一味唐辛子が張り付いたらしく盛大にせき込みました。
一味の成分の所為か、せき込みで傷ついたのか、今もまだ喉に違和感がある。


★ nanoblock クリスマスツリー(2022)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/707484cd89f44d7ed4b200b9035a8606.jpg?1671103382

ラメ入りクリアグリーンブロックを含む、今年バージョンのクリスマスツリー。
ミニリースが付属し、緑のL字ブロックが。たくさん手に入ります(w

難易度は2。
製作時間は47分以上かかりましたが、それには訳が。

説明書どおりに作るとセオリー通り最下層から1段ずつ作っていくことになります。
枝葉のある部分は組み上げ工程が2セクションに分かれます。
幹だけの部分も1段ずつ別セクションになっているわけですが……これが間違いのもと。

勘違いして1段多く組み上げてしまい、最後の方でブロックが足りなくなってミスに気付くパターン(w

どこが間違ったのか確認しながらバラすことになり、組み直しに10分以上の余計な時間がかかりました。
なので、実質は30分強といったところでしょう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/9116a40314ec40dac64af8a3aee8ec6a.jpg?1671103382

3ポチ長の斜面ブロックを多く使った枝葉が放射状に組まれていて、それを雪に見立てた白い面取りブロックで幅を測る仕組み。
これはなかなかかしこい。
誰が作ってもきれいな枝張りになります。

樹上にはクリスマスお約束の星飾り。
下斜面2ポチブロックによる鋭角で、これまでで最もかっこいい星飾りですね。

従来は特殊ブロックに乏しかったので、荒いドットで時にはボードゲームのミープル(人型コマ)みたいだった時代もありました(w
自分なりのかっこいい星を作ってみるのも一興かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 雪だるま

2022年11月08日 20時14分04秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
札幌は雲が多くて月食は見えていません。
欠け始めはちょっと見えてたんだけどね。


★ nanoblock 雪だるま

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/5d8715436b8e7f62c82c3108183dc294.jpg?1667903115

今年の冬商品。
半透明なスモークホワイトブロックと、キラキラが練り込まれたラメ入りクリアレッド・グリーンブロックが初登場。
ブロック構成は2015年版雪だるまを各種斜面付きブロックを使ってリメイクした感じ。

難易度は2。
製作時間は20分強でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/bb1aea91afe9932dd02a93741979d9b2.jpg?1667903115

スモークホワイトブロックは素材が若干柔らかめなのか、パッド上で組むとなんだか微妙にぐにゃぐにゃした感触。
成形自体はしっかりしているので、従来のブロックとのかみ合わせは問題ありません。

手にするとなんとなくぼんやりした感じの発色だけど、こうして背景を黒くするととても透明感が目立ちますね。
実際の雪だるまが透けることは無いだろうけれど、雪の冷たさを感じさせます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/11a72b1d7e2d77e30e06719e7cb6cce8.jpg?1667903114

ラメ入りブロックは照明の下だとなかなかきれいです。
逆に暗めのところではあまり目立たない。

どれも少数なので、ブロックの保存に少々困る(w
ラメ入りは普通のクリアレッド・グリーンと混ざると大変だ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/2d65fda14c436db8c9d2f0b212929cb3.jpg?1667903114

おそらくラメ入りブロックはこうした特別商品でないと制作されないかもね。
スモークホワイトは表現できるものが多そうなので、ある程度定番になってくれるとありがたい。

とりあえずこのキットは、大半の種類のスモークホワイトブロックが手に入るので、確保しておくのといいかもしれない。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/e67958da45b79ddcc5f86de015236a22.jpg?1667905241

私がこのキットを買い求めたのは、なのぶろいど・シマハイイロギツネ(新衣装)のサマーハットに使用できると踏んででした。
実際、目論見通りの出来栄えになりました。

この写真ではハットのスモークホワイト、衣装などの白、尻尾スタンドのクリアの色比較ができますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 水辺のパラサウロロフス

2022年10月21日 20時52分03秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
テラリアのハロウィンシーズン。
毎日1・2時間遊んでいますが、お楽しみ袋の個数は現在50個を超えた程度。
やっぱりPC版はコンシューマ版に比べて排出量が少ない感じ?

今日はこちら。

★ nanoblock 水辺のパラサウロロフス

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/7496b2ff69dadef14ac04ab30ba05316.jpg?1666349874

パラサウロロフスは鳥脚類に属する草食恐竜。
体長は成獣で10mほど。
化石は北米で発見されており、映画「ジュラシックパーク」シリーズにも登場。

頭には後頭部に伸びるトサカ状の角があるのが特徴。
これは鼻腔とつながっており、水に顔を入れた際のシュノーケルである(※)、中に空気を溜めて酸素ボンベのように使う(※)、雌雄に差があるので繁殖に関する器官、鳴き声を反響させて響かせる器官……等々、諸説あります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/46af48b485432a4611230f7ecdae02cf.jpg?1666349878

なお、上記の(※)で示した説は現在はすでに否定されています。
それでも、その説が唱えられていた期間が長かったためか、この恐竜のイメージは今も水辺に結びついています。

この製品もそのイメージに大きく基づいたディスプレイモデルになっていますね。
海辺か湖畔か、打ち寄せる水辺に入り後足で立ち上がっている姿。
ちなみに歩行は四足でも二束でも出来たと予想されています。

パラサウロロフスを水から引き上げて、足を追加する改造もありでしょう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/3906c954958058233299f724f387b20b.jpg?1666349876

ベースの構造的に、どちらの方向で飾っても違うイメージになりますね。

このベースの組み立てにパッドを使うと、広さがぎりぎりのサイズです。
また、シリコンの柔らかさのせいでグニャグニャと曲がりがち。
なので、1セクションずつパッドでバラバラに作って、平らな机の上で接続すると楽かもしれません。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/913189f2019ad16834e9917802f9f197.jpg?1666349877

毎度の不具合で、説明書だと色が見分けづらい。

ベースとヤシの木はゴールドブラウン、パラサウロロフスのくちばしが赤茶色、角が茶色。
緑と濃緑も、草と身体で使い分けられています。

商品写真もよく確認しましょう。
私はいつも通り混乱した(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ティラノサウルスの孵化

2022年09月30日 20時10分15秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
なんか明日は北海道に強烈な残暑が来そうなんだね。
備えよう。


★ nanoblock ティラノサウルスの孵化

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/09110aa820cb2d443c7bff9b2f15fb1a.jpg?1664535488

ナノブロック恐竜シリーズの中でも異色のキット。
製品名通り、ティラノサウルスが卵から孵って子供(雛)が姿を現したシーンをジオラマ化。
ある側面ではかわいい、ある意味では気持ち悪い(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/cbc8d84e6a190c73689f8b712f1a67a7.jpg?1664535489

ヤシ類の木の生える荒れ地に3つの卵。
一つからはすでに孵った子供が転び出て、一つからはついに殻を破って頭を出したものが。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/a8315d002fafcb6103d4add187920989.jpg?1664535490

もう一つは今まさに殻を破ろうと奮闘中。

それぞれに違う姿を表現していて、なかなか面白い。
ただ、子供である以上ブロック数が少ないため、全身を現した長男(?)もかなりシンプルな造り。
今日理由の子供というのはわからなくもないけれど、これを"ティラノサウルス"と言い張る潔さよ(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/b5b5c436d5607fd9977a2996e4a314c6.jpg?1664535491

製品写真のように、1番上の写真のように飾りがちですが、このアングルなら全ての子供が確認できるし、個人的には一番画になると思います。

なお、親であるティラノサウルスは大型仕様品として発売されています。
スケール的に並べたらちょうどいいのかしら。
少なくともヤシの木はもっと大きくした方がいいかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ プテラノドン

2022年09月22日 21時30分36秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
羽毛布団と風呂がオアシス。
思わず二度寝して、長風呂してしまう。
もう秋だね(w


★ nanoblock プテラノドン

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/c793078a30be1e2353c8edacc62c9620.jpg?1663847664

最大級の翼竜として有名なプテラノドン。
成体は翼端長が9mにも及びますが、体重は25kg以下だったそうです。
その大きな翼と軽量さをいかし、気流に乗ってグライダー飛行したというのですから、迫力があったでしょうねぇ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/6695e645303119e15cc91f89f8c6594f.jpg?1663847665

難易度は2。
製作時間は25分弱。

背中を挟んで両翼面がツライチなので、特に難しいことはありません。
胴体を組むときにスタンド部分も組み込まれるので、その辺を注意する程度です。

ただ、相変わらず説明書が見づらく、ブラウンブロックの1×2と2ポチカバーを見間違いやすいです。
まぶたが1×2、くちばしの基部がカバーです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/cc565285751f44c958507caf5a5bfd88.jpg?1663847665

御覧の通り、翼はヒンジ構造で角度がつけられます。
首もボールジョイントで動き、首の付け根はボールジョイント受けに1ポチ円筒を差す形。

かっこいい姿勢をとるコツは、1枚目の写真のように姿勢を斜めにすること。
これは飛行機など空を飛ぶものを飾るときの基本です。
首を進む方向に曲げると、旋回している雰囲気になります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/745571033f6f2d3f305816e6211b19c9.jpg?1663847666

ぶっちゃけ、デフォルトで組み込まれるスタンドよりも、別売りのスノーケルスタンドを使ったり、自分で工夫して長めのスタンド補付けた方が見栄えがいいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ヴェロキラプトル

2022年09月21日 20時53分04秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
台風が過ぎたためか急に寒くなりました。
明け方は夏掛け布団じゃ寒くて目が覚めてしまうほど。
慌てて冬用の布団を出してきましたよ。

さて、今日はけもV・ジャングルキャットを作るために、ブロンズグリーンを手に入れるために買ったこちらを。

★ nanoblock ヴェロキラプトル

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/b5f92009bea92926d7191a57d4d6c5c7.jpg?1663758904

とりあえず、説明書通りに作るのがセオリー。
すぐに分解され、ぐるるの血となり肉となったが(w

映画「ジュラシックパーク」シリーズでもライバルとしてレギュラーとなった肉食恐竜。
通称"ラプター(猛禽、略奪者)"。

獲物に猛然ととびかかり、後足についている大型の鉤爪"シックルクロー"を突き立て、切り裂き殺したという、見るからに獰猛な捕食性のある恐竜で、そりゃ悪役にされるわな(w
さらに大きな目は激しい動きに合わせて揺れを抑制するいわばレンズスタビライザーの様な機能があったともいわれます。

恐竜は進化に立ち遅れたものではなく、その段階ですでに進化を極めていた生物だということが分かります。
最近は羽があった説もあるし。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/b48bf21d77b3e8680c0c67005d49d406.jpg?1663758905

ナノブロックでもそのクローは当然再現されています。

ただ、この取り付けが1ポチのため、組み立ての際はポロっと取れやすい。
腕の部分も斜めに固定される面白い構造があだとなって、取れやすくなっています。

なので、あまりにゆるく感じた場合はティッシュを詰めたりトップコートを塗るなどする工夫が必要かもしれません。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/0b627940cb2ea2e0d073fb9e33020c88.jpg?1663758905

難易度は2。
製作時間は30分弱といったところです。

頭と尻尾はボールジョイントで可動します。
しかし、両足で立つスタンドポジションがヤジロベエのようにバランスをとっているものなので、あまり大きく姿勢を崩すと倒れます。
上手くアクションポーズをつけられるよう頑張りましょう(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/35/5b9b4d3b410db4d01f26d49c2261cc1b.jpg?1663758906

目論見通り、ブロンズグリーンの各種特殊ブロックが満載されており、部品取りとして最高に適した製品です。
ぐるるで使い切ったので、もう少し買い足しておきたいと思います。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/609c0aef0876866aa764f6e323af62c5.jpg?1663758907

おまけは卵。
地味にアイボリーの斜面付きパーツが多く使われていてグッド。

これを利用して、映画「エイリアン2」を再現できそう(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする