蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

敵との闘い

2021-06-25 | 日々のこと
コロナワクチン2回目、昨日、接種。
今日はすごい倦怠感と、腕が痛い。
朝、顔を洗ってお化粧するのに、洗面台の前にキッチンから丸椅子を運び込んで置いた。
しんどいから立っていられないので、丸椅子に座ってお化粧した。
ワクチン接種の次の日は、予定を入れずに自宅で療養しておくようにと、説明書きに書いてあった。
が、怠い身体に、足を引き摺り引き摺り、外出した。
どうしてもハズせない用事があった。

しかし、しんどかったなあ。 
息もはあはあ、ぜいぜい。
やはりワクチンを健康体に入れると、身体がびっくりするようだ。

腕も結構痛い。上げられない。
まあ仕方ない。
明日は少しはマシになっていることだろう。

第1回目は予約時間の30分前から会場に行って2時間待った。
長時間待つのが疲れたため、2回目はあんまり早く行かないように、遅めギリギリ。
すると、予約時間を2分か3分経過した段階で家に電話がかかってきた。
まだですか?と。
前回とえらく違う。
2時間待ちと、2〜3分遅れただけで確認の電話。
予約時間を忘れていたら困るのだろう。
ワクチンが余る。
まあそういうわけで、息せき切って早歩きで、目指すワクチン会場に足を速めた。

ワクチン接種はどうにか2回終わったものの、後が結構ツライ。
2回目はツライという声をあちこちで聞いたことがあったが、やはり声通りだった。
まあ仕方ない。
自分の体内に敵を入れるんだから。
敵と闘っている。
がんばれ、わたし。

しかし、倦怠感と熱っぽさ、頭痛が襲う。
がんばれ、わたし。

早くコロナが収束することを願うばかりだ。
オリンピック、パラリンピック開催は、この期に及んでもわたしは反対!
都知事の小池さん、疲労で倒れたようだが、分かる、その心情。
お気の毒である。